ハッシュタグ ワンオフのカスタム・ツーリング情報234件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ ワンオフの検索結果一覧(6/8)
  • ワンオフの投稿検索結果合計:234枚

    「ワンオフ」の投稿は234枚あります。
    ワンオフモンキー125カスタムカスタマイズタケガワ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などワンオフに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ワンオフの投稿写真

    ワンオフの投稿一覧

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月23日

      99グー!

      せっかくなので、先輩のバイク、
      2号機も、再度、撮って出しです。😄😅

      前回、書いてなかったですが、
      バッテリーレスで、走ります。😅

      #ワンオフ
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #ブレンボ
      #ガンコート

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月22日

      99グー!

      CB125ベースのワンオフバイク。

      10個くらい前の投稿で、
      先輩のバイクを紹介していましたが、
      そのバイクを作る前に製作していた、
      1号機です。😅😄

      つづく、、、😅

      1号機はCB125のフレームを補強して、
      FTR223?のセル付エンジンを載せて、
      ファンネルのCRキャブ、
      あとの部品はワンオフで作成して
      組んでいます。😄

      セパハン、バックステップ、
      シングルシートとカフェレーサー風に
      仕上がっています。😄

      1号機もなかなかの仕上がりでした。😉

      #カフェレーサー
      #バイクが好きだ
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #バックステップ
      #ワンオフ




    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月16日

      89グー!

      以前から、
      ちょこちょこと写真を投稿していた、 
      先輩のバイクが出来上がって来ました。😄


      ホンダXR100のエンジンをベースに、
      ポート研磨、ヨシムラのハイカム、
      強化クランク、駆動部の金属コーティング、
      エンジン外装はサンドブラストから、
      フィンに穴開けて、ガンコート仕上げ。

      キャブレターはヨシムラ。
      マフラーもサイレンサーもワンオフ。

      フレームはCB90を流用して、フレーム補強、
      エンジンマウント、ステップステーなどを
      作製して、バックステップ、トルクロッド、
      ブレーキキャリパーサポートなどは
      ワンオフで製作。
      ブレーキキャリパーは前後ブレンボ。

      あと、細かなところも、
      80年代のスーパーバイクを意識して、
      ワイヤリングなどして、仕上がってます。😄

      使えそうな、カスタマイズ、
      フロントスプロケットやチェーンクリップの
      ワイヤリングなどは また、
      モンキーにやってみようかと思います。😅😄

      #モンキー125
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #ワンオフ
      #ワイヤリング
      #ガンコート
      #ステンレス
      #ワイヤーツイスター




    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月15日

      75グー!

      SPタケガワから、モンキー125用の
      ラージリアキャリアが発売されてます。

      耐荷重8キロで、同じく武川製の
      サイドバックサポートの同時装着が
      出来るそうです。(参考耐荷重、
      エンデュランス6キロ、キタコ7キロ)

      これから、
      リアキャリアをお考えの方には
      オススメかも、ですね。😄

      これまで、武川製サイドバックサポートと
      同時装着できるのは、
      小さい武川リアキャリアだけでしたので、 
      自分はエンデュランスリアキャリアに
      サイドバックサポートをワンオフで加工して
      取り付けてました。😅😄😅

      この製品があったら、このリアキャリアに
      していたと思いますが、
      とりあえず、エンデュランスリアキャリアで、
      サイドバックサポートも取り付けできたので、
      結果オーライでした。😅😄😊

      (写真最後はノーマルのサイドバックサポート)


      #モンキー125
      #リアキャリア
      #サイドバック
      #カスタマイズ
      #カスタム
      #タケガワ
      #エンデュランス
      #ワンオフ


    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月14日

      86グー!

      スウェッジライン、
      フロントブレーキホース、
      ワイヤリングステー作製。

      今日はゴルフの予定でしたが、雨で中止。
      なので、モンキーをイジろうかと。😅😄

      フロントブレーキホースの
      バンジョーボルトを20度外向きに
      取付けていて、なんとなく、ブレーキホースが
      外に向き過ぎになってる気がして、😅
      バンジョーボルトをストレートにして
      修整しようかとも思いましたが、
      よく考えて😅、ステーを付けて修整する
      ことにしました。ステーは純正ステーが
      付いていたボルトを使います。

      そのまま、スチールの純正ステーを使うのも、
      重いし、芸がないので、アルミステーを
      作ろうかとも考えましたが、
      ステンレスワイヤーで、ワイヤリングして、
      ステーを作ることにしました。😄😊

      直径1.2ミリのステンレスワイヤーを使います。
      1.2ミリだとワイヤーでも固いです。😅

      ブレーキホースの保持には、アクティブの
      ホースクランプラバー、内径14ミリを使います。

      クランプラバーは一部カットして、
      後付けでブレーキホース、ABSケーブルを
      挟み込み、インシュロックで固定。

      ステンワイヤーをワイヤリングして、
      ホースのクランプラバーを固定して、
      完成です。😄😊

      アルミステーより、適度な弾性があり、
      角度も自由に動かせ、固定出来ます。

      見た目もスッキリして、なかなか良い
      出来栄えになりました。😄😊😉

      直径1.2ミリの固い、ステンレスワイヤー、
      まあまあ、使えますね。😅😄

      ちなみに、1.2ミリ、ワイヤリングする時、
      凄く固かったです。😅😓

      #モンキー125
      #ワイヤリング
      #ステンレス
      #ステー
      #カスタマイズ
      #カスタム
      #ワンオフ
      #ワイヤーツイスター



    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月03日

      69グー!

      カッコ悪かったノーマルチェーンカバーを
      ワンオフ?!で、肉抜き加工しました。😄😊

      ノーマルチェーンカバーでは
      せっかく、ブラック&ゴールドチェーンに
      交換したのに、カバーで隠れてしまって、
      ダサダサでしたので、😥😓
      キャッツファクトリー、
      カーボンチェーンカバー風?に
      肉抜き加工をしました。😄

      3枚目、マーキング部分をカットします。
      まず、肉抜きの大方の位置を決めて、
      そのコーナー部分をボール盤で、10mmの穴を開けて、その穴をコンプレッサーのカッターで
      カットして、ヤスリで削って、最後は
      カッターで仕上げて、完成です。😄😊

      途中、手元が狂って、ちょっと傷が入りましたが、😓😅なかなかの出来栄えです。😊😄

      取付けしてみても、ブラック&ゴールドチェーンがキレイに見えて、チェーンカバーを付けてない状態との時と さほど変わりません。😄

      軽さ的には、カーボンカバーより、少しは、
      重いかも?しれませんが、😅
      この、ワンオフ?!チェーンカバーでも、
      十分ではないかと、いうことで、
      これをこのまま、採用です。😄😉

      チェーンカバーを取り付ける際には、
      オーバーレーシングのバックステップが
      干渉して、取付けにくかったのですが、
      ボルトと取付け方を変えて、無事に
      取り付けできました。😄😊


      #オーバーレーシング
      #チェーンカバー
      #チェーンメンテ
      #ワンオフ
      #カスタマイズ
      #カスタム
      #モンキー125
      #バイクが好きだ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月13日

      85グー!

      ワンオフ、タケガワ、エンデュランス、
      リアキャリア、サイドキャリア、同時装着、
      パウダーコート塗装、完成しました。😄😉

      なかなか、良い、仕上がりです。😊😆

      リヤショック取り付け締付けトルクは
      29Nmですね。


      #モンキー125
      #タケガワ
      #サイドバック
      #リアキャリア
      #エンデュランス
      #ワンオフ
      #パウダーコート
      #オーリンズ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月13日

      57グー!

      タケガワ サイドバックキャリア、
      パウダーコート。

      邪道ではあるかとも?思いますが、😅
      パウダーがのってなかったとこ、
      3回目のコーティングで、焼付けしてます。😄😅

      とりあえず、今日仕上げて、
      夜にでも取り付けようかと思います。😄

      つづく。😅

      3回目の焼付けも完了、多少ザラつきも
      ありますが、1500番の耐水ペーパーで、
      軽く磨いて、キレイになりました。😄😉


      #モンキー125
      #タケガワ
      #サイドバック
      #リアキャリア
      #エンデュランス
      #ワンオフ
      #パウダーコート

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月12日

      64グー!

      ワンオフで作成した、
      リヤキャリアと同時装着出来る、
      タケガワ サイドバックキャリア、の
      パウダーコート、塗装を行ってます。😄

      パウダーコートの機械はドライヤーみたいな
      こんな感じ。この機械にパウダーコートの
      粉末を入れて、キャリアには電気を通して、
      静電気を発生させて、パウダーコートを
      付着させるようです。

      その後、オーブンに入れて、
      200度で一時間焼いて、定着させます。

      パウダーを付着させた状態では
      つや消しの黒ですが、焼付けしてると、
      最後は半ツヤの黒でいい感じです。😄

      ホントは、一回で全部仕上げるのですが、
      ネジ穴部分や、吊るした部分にパウダーが
      付着してないところもあったので、
      テスト的に2度、3度とやってみてます。😅

      とりあえず、一回目、終了でした。😄

      つづく。😅

      2回目のパウダーコート、焼付けも終わって、
      パウダーがのってなかったところも
      まあまあの仕上がりですが、2回目の時の
      パウダーが少しザラつき感が残ってました。

      それで、1500番の耐水ペーパーで
      磨いくと、ザラつきもなくなり、
      少し良くなりました。😊😄

      で、あと、1箇所、パウダーがのってなかったとこがあったので、もう1回やります。😅


      #モンキー125
      #タケガワ
      #サイドバック
      #リアキャリア
      #エンデュランス
      #ワンオフ
      #パウダーコート

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月11日

      65グー!

      タケガワ、サイドバックキャリア、
      塗装 剥離中、

      さすが、タケガワ製品だけあって、
      パウダーコーティング塗装が、
      なかなか剥離しません。😅😅

      ものすごく、しっかりとした塗装に
      なってます。😅😄

      超強力剥離剤を使って、その後、
      サンドブラスト、
      ウォーターブラストで、剥離させてます。

      一枚目と最後の写真は
      ウォーター(ウェット)ブラストの
      機械です。😄
      カエルさんに見えます。(笑)😅

      一部訂正です。
      カエルみたいな機械はサンドブラスト
      ではなくて、
      ウォーターブラスト(ウェットブラスト)と
      いう機械だそうです。😅😅
      水でブラストするらしいです。😄


      剥離作業、ちなみに、中華製だったら、
      ポロッとすぐ、剥離するそうです。😅


      つづく。😅

      塗装剥離、完了しました。

      うーん、ホント、
      タケガワの塗装はしっかりしてました。😄😅

      おわり。


      #モンキー125
      #タケガワ
      #サイドバック
      #リアキャリア
      #エンデュランス
      #ワンオフ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月10日

      66グー!

      5月10日、ゴルフ終わって、
      サイドキャリアのパウダーコーティングの
      ために先輩のところに行くと、
      何やらよさそなモノが、、、、。

      XR100エンジンの焼付けコーティングを
      してました。😄
      空冷フィンに穴開けて、サンドブラスト加工、
      そして、ガンコートで塗装、焼付け、
      それを2〜3度繰り返し。

      なかなかカッコ良い!!

      ガンコートはパウダーコーティングとは違う、
      熱を持っても大丈夫な塗装です。
      昔は、ガンブルーとかとも呼んでた塗料です。
      昔とは、ちょっと変わってるそうですが、😅

      サイドバックキャリアは
      パウダーコーティングをお願いして、

      そのうち、モンキーのエンジンは
      エンジンチューニングと一緒に、
      フインに穴開けて、サンドブラスト、
      ガンコートで、仕上げようかと思います。😄😆

      #カスタム
      #カスタマイズ
      #バイクが好きだ
      #ガンコート
      #モンキー125
      #タケガワ
      #サイドバック
      #リアキャリア
      #エンデュランス
      #ワンオフ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月02日

      52グー!

      先輩のところに行くと、
      失くしていた、ワンオフの
      クルクルネジが出来上がってました。😄😆

      今度はパウダーコート(コーティング)で、
      ブラックとなり、これまでよりも
      色落ちしにくいコーティングになってます。😉

      今度は落とさないように、
      スプリングワッシャーを噛ませて
      締めようと思ってます。😅

      あとは、
      いつもチェックするようにします。😅😊

      つづく?!

      取り付け完了しました。😄

      おわり。😊

      追伸、クルクルネジ締める時には
      作業用ゴム手袋を使うとよく締まるし、
      手も痛くならなくて、良いようです。😅😄

      #ワンオフ
      #カスタマイズ
      #カスタム
      #モンキー125
      #パウダーコート

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年04月24日

      52グー!

      タケガワ TFTマルチメーター、
      液晶保護フィルム加工。

      タケガワマルチメーターに保護フィルムを
      貼るようにしました。
      専用保護フィルムとかないので、
      100円ショップで1番大きな保護フィルムを
      買って、マルチメーターの形に合わせて
      カット、4枚目の写真、もともとの
      養生フィルムから型取りしました。😄😅

      メーターも見やすく、まあまあの仕上がりです。😄😄

      #タケガワ
      #マルチメーター
      #メーター
      #モンキー125
      #カスタム
      #ワンオフ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年04月24日

      59グー!

      ワンオフ クルクルネジ、
      アルミ削り出し、ステンボルト、
      焼付けブラック塗装。

      ワツタッチシートレバーを
      Gクラフトタックロールシートに付けようと
      すると、シート位置をずらさないと物理的に
      難しいし、ずらすとカッコ悪くなる、と、
      いう先輩からの話で、ワンタッチシート化を
      諦めました。😅😓

      で、先輩が、旋盤使って、
      ワンオフでクルクルネジを作ってくれました。😆😂

      アルミ削り出しで、モンキーのフレームの
      空間にピッタリサイズで、ボルトはステンレスを
      使用し、焼付きブラック塗装!!😉😄
      持つところはローレット加工で、
      肉抜きもして軽量化、高級感もあります!😉

      付けた感じもバッチリです!!

      先輩に、コレ販売したら、売れますよ!と、
      話すと、量産は出来ん、だって。😅😅

      しかし、ホント、凄く良い!!です。😉😄

      ワンタッチシートブラケットは
      お蔵入りです。😅😅

      #モンキー125
      #工具
      #ステンレス
      #シート
      #ワンオフ
      #カスタム


    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年04月17日

      57グー!

      問題発覚!😓😣
      Gクラフト 段付きタックロールシート。

      工具無し、ワンタッチで、シートが
      交換できるように、
      ワンタッチシートブラケットをノーマルと
      Gクラフトのシート、それぞれに取付けて、
      準備万端としていたのですが、
      世の中そんなに甘くなかった。😥😓

      後ろの、フックから、ブラケットの位置、
      長さが違ってました。😓😓

      で、それが、Gクラフトシートの
      先端にも干渉します。😣

      各社のシートはブラケットの長さで、
      調整して、取り付けるようにしてるようです。

      こちらは、ネジ位置、ボルト位置、
      ブラケット寸法は、ほぼ一緒かと、
      思ってましたが、すべて、違ってました。😓

      さて、また、改造しないといけませんが、
      クルクルネジにすると簡単なので、
      ワンタッチシートは諦めるかなー。😥😓

      写真4枚目、普通に工具を使って
      取り付けは出来るんですけどねー。😅😓 

      とりあえず、ワンタッチを外して、
      ボルトオンで、Gクラフトのシートにしました。
      😅😓

      5枚目写真、ノーマルシート、
      シートブラケット使用時のクリアランス。😅

      #gクラフト
      #シート
      #ワンオフ
      #モンキー125

    • 双子パパライダーさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月22日

      54グー!

      世界に1台だけのCRF250Lを作成中
      #MD47
      #バイクのある風景
      #CRF250L
      #HONDA
      #バイクが好きだ
      #バイクのある生活
      #ワンオフ
      #ラッピング
      #ラッピングシートバイク
      #ユーメディア
      #スクーターコーナー別館

    • マコやんさんが投稿した愛車情報(z900rs 50th)

      z900rs 50th

      2022年03月19日

      46グー!

      シート張り替えちゃいました😊世界に一つだけのZ900RS Z50th仕様シートの完成!
      #Z900RS
      #Z50th
      #カワサキ
      #タックロール
      #ワンオフ
      #世界に一つ

    • WOLFさんが投稿した愛車情報(MT-07)

      MT-07

      2022年03月13日

      121グー!

      日曜日は絶好のバイク日和だったので、バイクには一切乗らず、
      新品のサスペンションに工具を当てました。

      ショックだけにとてもショックです。

      おわり

      #バイク
      #バイク乗りと繋がりたい
      #ヤマハ
      #MT-07
      #KYB
      #泥よけ
      #ワンオフ
      #リアフェンダー
      #レバー交換
      #DIY

    • hiro DCさんが投稿した愛車情報(ZRX1200 DAEG)

      ZRX1200 DAEG

      2021年11月30日

      62グー!

      zrx1200daeg用
      project24k オリジナルマフラー
      GPスペック🔥

      着々と🔥💪
      Project24K zrx1200daeg
      TYPE1
      テーパーTitaniumバイパスパイプを使用したTYPE1 贅沢仕様 高級品の一本が出来上がり🔥

      #kawasaki
      #zrx1200daeg
      #daeg
      #zrx
      #JAM
      #Project24K
      #ワンオフ
      #マフラー
      #輪切り
      #Titanium
      #エビカン
      #GPスペック
      #オリジナル
      #tot
      #モトgp
      #拘り
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク好きな人と繋がりたい

    • boomさんが投稿した愛車情報(Sportster XL883N Iron883)

      Sportster XL883N Iron883

      2021年11月16日

      42グー!

      遠路はるばる地球の裏からアレが、、やっと届きました。
      ヤバい、、これは想像以上にカッコいいかもしれない。

      #AC/DC #タンクカバー #ワンオフ

    • まりあんぬさんが投稿した愛車情報(FLD Dyna Switchback)

      FLD Dyna Switchback

      2021年09月09日

      20グー!

      愛犬をモチーフにダービーカバーのワンオフの依頼かけて原画が出来ました
      どんなのになるか楽しみです

      #ハーレー #ハーレーダビッドソン #Harley-Davidson #ダイナ #FLD #スイッチバック #switchback #チワシー #こむぎ #ダービーカバー #ワンオフ #イヌのいる風景

    • ブルーマウンテンさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      2021年09月07日

      39グー!

      シーシーバー完成しました!!
      #シーシーバー
      #raider
      #ワンオフ

    • UZKさんが投稿したバイクライフ

      2021年07月23日

      15グー!

      エグりレバー完成😇
      全体がミラーフィニッシュも良かったけど
      やっぱり製作者のアイデンティティとして一部ヘアライン仕上げは外せなかったです
      友人のKZに付けるのが楽しみ😊

      #Kawasaki
      #kz1000
      #ブレーキレバー
      #クラッチレバー
      #ワンオフ

    • kame_TaNさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月04日

      82グー!

      #カスタムコンテスト
      #フォトコンテスト
      #ビーコムone

      オイラも乗っかる(・ω・`)


      #ゲイルスピードタイプR#オーリンズ#社外カウル#FCR39#クラッチカバー#イエローコーンサブフレーム#レオパルドフェンダー#ワイバン#ウィリーキッズ#オーダーサイレンサー#ガルファーディスク#ブレンボキャリパー#オーリンズフォークはまだ取り付けてないけど持ってます#コージーシート#ワンオフ#バグースフェンダーレスキット#バフ掛け#リミッターカット#ゼログラスクリーン#レイブリック#ベロフLED

    • バイクレコメンドスタジオミクスさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月02日

      32グー!

      #カタナ1100
      #キャリパーサポート
      #ワンオフ
      うちで作るとこんなデザインになります。
      とってもうちらしいデザインに仕上がりました❤️

      #MIXS

    • A.I.Tさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

      DragStar 400(XVS400)

      2021年04月23日

      37グー!

      はいー最近の事!
      毎日昼の休憩でバイクに乗ってる
      自分のバイクが好き過ぎて困ってます、
      自分で作ったリアフェンダーをFRPで量産して独自ブランドで売ろうとしているあたり、
      日々が幸せーー、笑笑
      不意に写真撮られてて自分のバイク乗る時の靴がワークマンの長靴って所の良さをみんなに知ってもらいたい!!

      そして、この前カーブで車体を倒し過ぎてマフラー削れてしまった、、
      あーバンテージを犠牲にしてしまった、、、

      今週は、川の魚の刺身を食べに山奥に入る予定
      また写真撮ってアップしていきます!

      #ヤマハ#ドラッグスター400 #バイクレストア
      #ワンオフ #ワンオフ多数

    • after all...さんが投稿した愛車情報(TW200/E)

      TW200/E

      2021年03月23日

      53グー!

      ドラッグスターの前のマフラーが余ってたので切って貼っつけてtw君に装着してみた★

      ら、、、爆音過ぎた(笑)
      グラスウール増し巻きして少しはマシになったかな。

      単気筒なのにスラッシュカット2本出しは許してね、遊んでみただけなの★ダミーでっす。

      #YAMAHA#tw200 #スラッシュカットマフラー#2本出し#単気筒ですが?#何か?#ワンオフ

    • A.I.Tさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月22日

      51グー!

      ドラックスター 400レストア!
      ワンオフフェンダーサイドナンバーなど
      自分でできるものは作った!
      あー疲れた、金が飛んだ、
      ウィンカーとテールランプが
      ハイサイダーでいい値段してちょいお金かかったけどそれ以上の物ができたと思う!
      さあ、ツーリング行こう!

      #岡山 #ドラッグスター400 #バイクレストア
      #アメリカン #ワンオフ #フェンダー製作 #サイドナンバー #ハイサイダー #ツーリング仲間募集中

    • ゆうきさんが投稿したバイクライフ

      2021年03月22日

      19グー!

      今日は溶接のみしかできませんでした。
      仮合わせしてみましたがいい感じに出来てきたと思います!
      #カフェレーサー#xjr#ワンオフ#シートレール#diy

    • ゆうきさんが投稿したバイクライフ

      2021年03月21日

      30グー!

      FRPでカフェシートの土台作り中です!
      初めてのことだらけで試行錯誤で楽しいです(●´ω`●)
      #カフェレーサー#FRP#ワンオフ#xjr

    バイク買取相場