バイク整備の投稿検索結果合計:360枚
「バイク整備」の投稿は360枚あります。
バイク整備、バイク、bmwr1200r、bmwr1200rロードスター、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイク整備に関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイク整備の投稿写真
-
2022年01月23日
21グー!
小屋作成第四弾!!
前回の続きで、外の板張りを取り付けました!しかし、まだ全体的にあと半分残ってるから厳しい😭
でも外から見て完成に近づいてるから寒くても頑張ろ🙂
-----------------------------------
Revive factory(リバイブファクトリー)
バイク工場:群馬県前橋市富田町761-2
駒形駅から車で約10分
自動車工場:群馬県伊勢崎市境伊与久62-7
剛志駅から車で約3分
定休日→毎週月曜日、第2第4日曜日
営業時間→AM10:00〜PM6:00
※ご来店の際は必ずご連絡お願い致します
駐車場状況→完備しておりますので空いている場所へ駐車ください
#車整備 #バイク整備 #レストア #車販売 #バイク販売 #旧車 #旧車會 #旧車 #暴走族 #山猿 #ゼファー400 #zephyr400 -
2022年01月22日
23グー!
本日、ガレージにて作業していたら猫ちゃんを見つけました😸
最初はタイヤの裏にいましたが、途中から棚の後ろに居座ってました!
いつガレージの中に入ってきたのか全然わからなかったぞ??
ただ野良猫じゃなさそうだったから隣のお家の猫ちゃんだったのかな?🐈
また遊びにきてくれるかな?🙂
-----------------------------------
Revive factory(リバイブファクトリー)
バイク工場:群馬県前橋市富田町761-2
駒形駅から車で約10分
自動車工場:群馬県伊勢崎市境伊与久62-7
剛志駅から車で約3分
定休日→毎週月曜日、第2第4日曜日
営業時間→AM10:00〜PM6:00
※ご来店の際は必ずご連絡お願い致します
駐車場状況→完備しておりますので空いている場所へ駐車ください
#車整備 #バイク整備 #レストア #車販売 #バイク販売 #旧車 #旧車會 #旧車 #暴走族 #山猿 #ゼファー400 #zephyr400 #猫 #ねこ #ねこのきもち #ねこのいる生活 #ねこ好き #ねこと暮らす #ねこすきさんと繋がりたい
-
2022年01月19日
43グー!
タイヤのトレッドに深いダメージ
ブリヂストン バトラックス BT-023
タイヤ交換後、走行距離約2000キロ。
中央付近ではなく珍しく左サイドにタイヤの溝くらいの深さ、道路陥没かキャッツアイ(道路鋲)か金属片あたりを踏んだのか?
おそらくコーナーリング中なので金属片が有力。
#bmwr1200rロードスター #bmwr1200r #ブリヂストン #バトラッス #BT023 #パンク #バイク整備 #空気圧 #タイヤ #ラジアルタイヤ -
SEROW 225/W/WE
2021年10月04日
19グー!
セローさんのサイドスタンドがどうも出しづらい!いつもバイクから降りるとき四苦八苦してるので、仲間に頼んで溶接してもらいました。めっちゃ出しやすい♪これで楽ちん。でも、他の人たちってどうしてるんだろ?わたしが下手なのか!?
取り付けはすんなりできても最後のスプリングフックがなんとも力があとちょっと足らずに届かなーーーい!
ふぬーふぬー(+,,ÒᄉÓ,,)=3とかなーり頑張りなんとかセット。その時点でもう'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ
ついでにこの前走っててとれちゃったチョークの頭
リベットで固定しようとしたらまさかのハンドル外さないと工具はいらん!!
初リベット打ちでどうやっていいのかわからず色々失敗
しかも、一番細いのでも入らん!!
ヤスリで削ってやりました(≖ᴗ≖ )ニヤッ
無事チョークもついてサイドスタンドもやりやすくなっていい感じ♪
#セローのサイドスタンドが出しづらい
#バイク整備
#バイク乗りと繋がりたい -
2021年10月01日
24グー!
備忘録(バイク)BMW R1200R ロードスターAC 給油
345キロ走行
リザーブランプ完全点灯号65キロ走行
タンク容量17リットル
リザーブ容量3リットル
平均燃費 20〜21km/L
給油17.77L
満タン限界まであと0.5L入りそう
給油前にまだガソリンがチャプチャプいっていたので実際には容量19Lぐらいか?
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200rロードスター #bmwr1200r #バイク整備 #給油 #シェル #Vパワー #ハイオク -
BENLY CD50
2021年09月15日
74グー!
CD50エンジン換装(一応)完結編
最後の問題だったヘッドランプの暗さについて、1→2枚目の通りようやく正常になりました!
原因はレギュレートレクチファイア
ちょっと細かい話になりますが、キャブ時代の12Vカブ系エンジンは、ヘッドランプとテールランプは発電コイルから一部分岐させた交流電源で光っています。
(半波交流式)
が、多くの中華コピーエンジンはそうなっておらず(全波交流式)、そのためレギュレートレクチファイアも半波交流式のものに戻さないといけなかったんですね
写真3枚目の手前の黒いのが中華エンジンの全波交流式、銀色のがSP武川の半波交流式です
中華の全波交流式のだと交流の出力に抵抗が入ってたのかヘッドとテールランプの線だけ電圧が全然上がらなかったんですよね😅
というわけでレギュレートレクチファイアを替えたらやっとヘッドランプが明るくなりました💡
とりあえず3,40分試走しましたが不具合なく走り、ようやくPowerd by ChinaからPowered by HONDA (and TAKEGAWA)になりましたー長かった😭
#バイク整備
#バイク復活
#4mini
#横型エンジン
#CD50 -
BENLY CD50
2021年09月12日
65グー!
先週のベンリィのエンジン組み立てで、クラッチが切れなくなった問題に今週取り組みましたー🔧
原因は組み付けミスでしたー💀笑
えぇ、クラッチアウターを組んだ時、プライマリードリブンギア(写真上の丸)とクラッチセンター(写真下の丸)に噛ませる溝にちゃんと入ってないままナットを締めてたようで、クラッチプレートを正しく押せてなかったんですね…切れない訳です…
きちんと組み直して、さぁクラッチカバーを付けよう思ったら、カバーを外した際にガスケットが固着してたようで、1週間前に入れたばっかりのガスケットがあっさり裂けてましたorz
結局エンジンが車載状態で残ったガスケットをちまちまとスクレーパーとカッターで剥がし、ナップスまで車を飛ばして新品ガスケットを新しく買ってきてようやくクラッチカバーを組み付けました😩
とりあえずその甲斐あってクラッチはようやく正常に機能、オイル漏れも無さそうでエンジン問題はとりあえずひと段落かな…
残る問題はヘッドランプが異様に暗いことですが、それも対策はわかったので部品が入手でき次第解決しそうです
あともうちょっとだーがんばるぞー✊
#バイク整備
#クラッチ周りはもぉ触りたくない
#横型エンジン
#4mini
-
2021年08月07日
85グー!
自分の師匠がバイクを整備し始めました。
師匠って言っても33才ですけどね。
自分より2つ上です。
DS250をとりあえず整備して走れるようにするとか。
DSは師匠の彼女さんのやつで、師匠はVTR1000Fに乗ってますが。
ちなみに、DS250は4~5年放置だとか。
とにかくキャブレターとブレーキのマスターが酷いことに。
あっちこっち詰まってます。
樹脂やゴムも劣化していて酷い有り様です。
放置車両はやっぱり怖いですね。
ただ、キャリパーやマスターは清掃済みで、キャブレターも清掃済み、劣化したゴム部品は代用品で補修して、エンジンオイルも交換して、今では自走可能まで終わってるとか。
バッテリーも変えて、エンジン始動した動画も送ってくれたんてすが、ここは動画アップ出来ないので…
後は自賠責だけ。
流石師匠。
#ドラッグスター #ドラッグスター250 #DS250 #アメリカン #アメリカンバイク #バイク整備 #メンテナンス #バイクメンテナンス #YAMAHA #ヤマハ #バイクメンテ #メンテ -
GSX-R750
2021年06月06日
13グー!
先週GSXR号を引っ張り出した時、リアタイヤがかなりべこべこだったのが気になっていたんだけど、昨日、走り出そうとリアタイヤに空気入れでエア注入したときに気づいちゃったんだ。
今思うとホント不幸中の幸い💦
.
タイヤのバルブが根本から千切れそうになっててその根本からエア漏れもしてるし💧
.
そういやリアはバルブ一度も替えたことなかったし💧
.
走り出てなくて良かったー💦
.
.
#バイク整備 #整備不良はダメ #gsxr750love #gr77c #油冷エンジン #gsxr750 #gsxr #ツーリングへ行こう -
2021年05月29日
41グー!
今日は一日整備だったのと課題が残ったので、以下備忘録として…
去年ヤフオクで入手したベンリィ、エンジンが中華のコピー品でクランキングが渋い、ミッション硬い&ニュートラルが迷子と不満も多かったので、これまたヤフオクでCD50の純正エンジンをゲットしてエンジン載せ替えしました!
キャブも得体の知れない中華からノーマルのケイヒンに変更
補機類組みつけていざ火入れ→試走…
以下結果
①アイドリング不安定、キャブの調整に対し変化が鈍い&トルク感なし
②クラッチ切ると異音
③スロットルワイヤーが追従してくれない(遊び劇大)
④ヘッドランプめっちゃ暗い
結論:最悪☆😇(何が「良好エンジン」やねん)
...えぇ完膚なきまでに惨敗です泣。ちなみにそれぞれ原因の目処は付いてます
①二次エア→インマニOリングへたり
②調べるとクラッチ側のクランクベアリング摩耗(スラスト方向に動いているらしい)
③ワイヤー取り回し悪
④単純にジェネレーター容量不足
とりあえず、②の対処のためには腰下含めて全バラ必須…どうせやるならシリンダーもボアアップしたいし…
ただこの作業を青空ガレージでやるのは酷だし…少なくともエンジンはまた降ろさないと…泣
…というわけで、金銭、工数、体力的に、一旦ベンリィは封印とします。エンジンをまた載せ戻すのもありですが、それはそれでまた考えます😩
…とはいえ原付の便利さにも慣れてしまったので、この埋め合わせも後日またネタとして投稿出来るかと笑
#バイク整備
#失敗
#備忘録
#横型あるある
#ヤフオクの落とし穴
#修理しなきゃ
#原付カスタム
-
RF400R
2021年05月01日
26グー!
さて、今日は走る方じゃなく整備の方
スマホの充電不良やらカメラの電源異常やら、ETCの通信不良やら…
なにかとRFの電源関係でおかしい動きをしてるので、みんからを参考にノイズフィルターを自作してみました🧐
配線チェックも兼ねてタンク外し、久々にRF400のエンジンとご対面!普段見えないのに赤いヘッドカバーはかっこいい✨
配線チェックとエアクリ軽い清掃、スロットル周りの簡単な掃除を済ませ、自作ノイズフィルター装着
とりあえず通電してアクセサリ類は作動したのでまずは一安心😯
あとは走って確認だけど雨天のためそれはまた今度😨
#バイク整備
#電気系統がね
#走りたい
-
ESTRELLA/RS/Custom
2021年04月20日
19グー!
今回の整備
バルブクリアランス調整
kawasaki エストレヤRS
空いた時間を利用して、エンジン内部の調整!正直怖い😱
エンジン内部と言ってもバルブクリアランスの調整、素人でも出来るはず!多分!無理ならバイク屋さんに駆け込む!(๑•̀ㅂ•́)و✧
先ずは色々調べた所、圧縮上死点の調整、開けてみたらズレてたのでT位置に合わせて
次に本命のバルブクリアランス調整!
kawasakiの規定値
吸気側 0.10~0.15mm
排気側 0.17~0.22mm
こんなん測れる訳なかろーが!( ゚д゚)
って事で今回の主役、シックネスゲージ購入!!!(激安)
先ずは乗ってて恐らく吸気側が狂ってると思ったので計測、規定値の上限0.15を大きく超えてた💦
真ん中取って0.13に調整!
次に排気側、ゲージで見た所、最低規定値の0.17を下回ってた💦
こっちは0.2に調整、今はガソリン薄い状態なので排気側は少し多めに開けておく
意外と簡単!Σ(゚д゚;)
まぁ散々バラしたりしてたから慣れて来てる感はある( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
お昼過ぎに🍜買いにどんなもんかと試走🏍
始動性は格段に上がってる!( 'o' )!!!
ただ、走るとカムから小さくカカカカカカカッ!って音がする、が、想定範囲、排気側のバルブ開けすぎるとこういう音出ると学習済
今日は他にやる事あるので排気側のバルブ調整はまた明日!
段々とまともなバイクに近づいてる様で、まだまだ遠い気もする(´・ω・`)
#kawasaki
#エストレヤ
#エストレヤRS
#エストレヤ持病
#バイク整備
#カフェレーサー
#カフェレーサースタイル
#自己整備
#仙台カフェレーサ -
2021年04月07日
29グー!
エアフィルター確認、オイル補充 後編
2013年式 BMW R 1200Rロードスター
走行距離約30000キロ
購入後 約四ヶ月 3000キロ走行
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
YouTube動画公開
youtu.be/LPPSGLqnxpU
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #バイク整備 #オイル -
2021年04月06日
21グー!
エアフィルター確認、オイル補充 前編
2013年式 BMW R 1200Rロードスター
走行距離約30000キロ
購入後 約四ヶ月 3000キロ走行
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
YouTube動画公開
youtu.be/epdn7vUCrHY
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #バイク整備 #オイル -
V-TWIN MAGNA
2021年03月20日
39グー!
こんにちは😃今日の東京は 雨予報だったけど☂️晴れ間も見えましたね
そしてめっちゃ暖かくなってきましたね〜 桜ツーリングの予定をたてないとな〜
😆😆😆
さて今日は やく8ヶ月ぶりに マグナさんを 起こしてみました(笑)当然直ぐには起きてくれず😓うんともすんとも言いません
まー仕方ないですよね〜 全く触ってなかったから😱だからシート交換してローサスからノーマルに直してミラー交換もして 車と繋いでエンジンかけて 洗車して近所をひと回りして
はぁ〜疲れた😵😵次はブレーキパッドとタイヤとライトの交換しなきゃなー
#バイクのある風景 #バイクが好きだ #VTwinMagna #マグナ#マグナ250 #バイク整備 -
Shadow 400
2021年01月12日
27グー!
愛車のガソリンコックからガソリンが滲んできました。
このままだとファイヤーする危険がある為交換することに。
まずはタンクに残っているガソリンを抜きます。
あらかじめ用意しておいた2リッターのペットボトル3つにジョボジョボと入れたら3つでは足らずもう一つ用意することに···
なんとか4つで抜ききる事が出来ました。
次に燃料タンクを外しコックを外すと長年で蓄積した汚れ(ゴミ?)がビッシリ❗
そして新品のコックを取り付け元に戻して作業完了!
これでもう火だるまになる事もなく、また元気いっぱいに走って色々な所に連れて行ってくれよー❗
最近色々と故障が多くてお金が掛かるけどその分愛着も湧くのでこれからも大事に乗って行こうと思う今日この頃でした。
#シャドウ400
#バイクが好きだ
#HONDA
#バイク整備
#バイク
#shadow400 -
2021年01月05日
24グー!
バイク備忘録
2013年式BMWR1200Rロードスター
去年11月19日購入時走行距離27886km
現在走行距離28758km
購入後走行距離872km
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #BMWR1200Rロードスター #バイク整備 #BMW #オドメーター #オンボードコンピュータ -
2020年12月29日
23グー!
2013年年式 BMWR1200Rロードスター
チェンジ ペダルの調節!
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
YouTube動画公開
#bmwr1200r #BMWR1200Rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #バイク整備 #エルフライディングシューズ #チェンジペダル #空冷ボクサーエンジン -
2020年12月18日
29グー!
ローシート&ミドルシート
BMWR1200Rロードスター
足つき性や乗り心地を報告!
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
YouTube動画公開
youtu.be/UCyxkmV3Cbo
#bmwr1200r #BMWR1200Rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #ツーリング #ローシート #足つき性 #バイク整備 #ローダウン -
2020年12月08日
38グー!
オプティメイト4 取り付け バッテリー端子取り付け!
2013年式BMWR1200Rロードスター
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
YouTube動画公開
youtu.be/ElxhdPDxWxc
#オプティメイト4 #バッテリー充電 #バイク整備 #bmwr1200r #BMWR1200Rロードスター #ツーリング #バイク #オートバイ #大型二輪 -
2020年12月04日
28グー!
2013年BMWR1200 Rロードスター
ドライブレコーダー取り付け
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
YouTube動画公開
youtu.be/L3JBwMrqPJs
#ドライブレコーダー #バイク整備 #bmwr1200r #BMWR1200Rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #ドライブレコーダー取り付け #キャンバスシステム -
2020年11月27日
29グー!
グリップヒーターの必需品!グリップシュリンクチューブ(グリップカバー)取り付け。
素敵な隠れ家 S-cafeチャンネル
YouTube動画公開
youtu.be/CQDD04Our4k
#グリップヒーター #グリップシュリンクチューブ #グリップカバー #バイク整備 #オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター -
2020年11月25日
28グー!
クラッチレバースイッチ(センサー)調整!
2013年式BMWR1200 Rロードスター
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
YouTube動画公開
youtu.be/RXzN3FjXIuY
#クラッチレバー #クラッチレバースイッチ #クラッチレバーセンサー #バイク整備 #モトブログ #バイク #オートバイ #ツーリング #bmwr1200rロードスター #bmwr1200r -
2020年11月22日
31グー!
整備記録(クラッチ板)
前回のクラッチ板交換より20,000㌔
①車体を45°にしてオイルを抜かずにクラッチ板の交換。
②クラッチパーツ 19.22.20.7.4.13.6.8.5
¥15,120- 次回は12も交換する
③アウター取り出し。クラッチ板が黒い
④液体ガスケット前に古いガスケットを掃除
(この作業が一番の手間😅)
⑤完成😁自分で作業したので工賃0円(^_^)/
(お店に頼むと¥16,000-)
#NC750X
#HONDA
#バイクが好きな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクが好きだ
#バイク
#バイクがある風景
#DIY
#クラッチ板
#クラッチディスク
#バイク整備