CD50の投稿検索結果合計:35枚
「CD50」の投稿は35枚あります。
CD50、ベンリィ、4mini、CL50、benly50s などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCD50に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CD50の投稿写真
CD50の投稿一覧
- 1
- 2
-
BENLY 50S
2024年02月09日
36グー!
先日、#CL50 を納車したんですが、やっぱりスクランブラーマフラーはカッコ良い!
という事で、#CDbenly50s #CD50 にも
#dax 用のアップマフラーを着けてみました。
エンジン上のボルト位置だけどうしても合いませんでした 汗
後は、ほぼポン付け出来ました。
抜けも良く感じ、加速感もあるような?気のせいか?
音はすこーしだけ大きくなりましたが、まぁまぁ良しかと。
30年ほど前(歳バレる 笑) #CD90 に昔のCLのマフラーを着けて乗っていました(過去投稿参照)
てな感じで約30年間、進歩のない僕の休日でした 笑 -
2024年02月01日
41グー!
毎日、暇があれば #CL50 磨いてます。
年代の割には綺麗なんですが、しばらく乗ってなかったらしく、まだまだ綺麗になるかと思い頑張ってます。
皆様、ご存知でしょうか?いわゆる #ハブ毛 #ハブブラシ 昔の自転車には良くついていました。年がばれる 笑
乗っているだけで、タイヤハブが綺麗になるというすぐれもの!が!しかし今はあまり売っていない…
そこで、得意の100均をうろついていると、パイプブラシ税込み110円を発見。余分な部部を、切り取り
芯は鉄製なんで曲げたら完成!しかし少し長さが足りなかったです。2本連結すれば良いかもですね!
#benly 50s
#ベンリィ50s
#ベンリィ90s
#CD50
オマケで #CG125
-
2023年12月19日
26グー!
CD50破壊の歴史
6枚目はまたカフェ風にしようと模様替え中。
#CD50#ビンテージモトクロス#カフェレーサー -
2023年11月15日
208グー!
こんにちは😊
少し肌寒い曇り空☁*°
22歳のお兄さんが 祖父が乗っていた
バイクですけどと
お爺ちゃまがカスタムした箇所を説明してくれました
'86 CD50に詳しい方はすぐにお判りかと思いますが
YBから取って補強したフレーム タコメーター😳
原付なのにタンデムシート🤣
近所はコレでと ツーはR25に
跨っているそうです(* 'ᵕ' )☆
モトクルに入ってまた来ますと言ってくれました😊
気をつけてお帰りください(。・Д・。)ノ
#HONDA
#CD50
#ベーカリークローバー
#お爺さんが乗ってたバイク
-
BENLY 50S
2023年09月01日
40グー!
先日の #CG125 またがり画像から
本日は #benly50s #CD50 のまたがり画像です😅
ナルシストではありません 笑😆
僕はこんな感じで #benly50s や #CG125 に乗ってマース🏍️🏍️という軽い投稿です。
特に最近はパーツ交換等はやっておりません。複数仕事をしてるので、遠出もなくひたすら近所を走っております。
画像⑤は、オマケです。夜の立ち飲み屋が休みの日には、妻と一緒にワンちゃんの散歩&少しのゴミ拾いしてます。バイクと関係ない投稿すいません😅 -
BENLY CD50
2021年09月15日
74グー!
CD50エンジン換装(一応)完結編
最後の問題だったヘッドランプの暗さについて、1→2枚目の通りようやく正常になりました!
原因はレギュレートレクチファイア
ちょっと細かい話になりますが、キャブ時代の12Vカブ系エンジンは、ヘッドランプとテールランプは発電コイルから一部分岐させた交流電源で光っています。
(半波交流式)
が、多くの中華コピーエンジンはそうなっておらず(全波交流式)、そのためレギュレートレクチファイアも半波交流式のものに戻さないといけなかったんですね
写真3枚目の手前の黒いのが中華エンジンの全波交流式、銀色のがSP武川の半波交流式です
中華の全波交流式のだと交流の出力に抵抗が入ってたのかヘッドとテールランプの線だけ電圧が全然上がらなかったんですよね😅
というわけでレギュレートレクチファイアを替えたらやっとヘッドランプが明るくなりました💡
とりあえず3,40分試走しましたが不具合なく走り、ようやくPowerd by ChinaからPowered by HONDA (and TAKEGAWA)になりましたー長かった😭
#バイク整備
#バイク復活
#4mini
#横型エンジン
#CD50
- 1
- 2