Takasikuさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Takasiku+今日は一日整備だったのと課題が残ったので)
  • Takasikuさんが投稿したツーリング情報
    Takasikuさんが投稿したツーリング情報

    今日は一日整備だったのと課題が残ったので、以下備忘録として…
    去年ヤフオクで入手したベンリィ、エンジンが中華のコピー品でクランキングが渋い、ミッション硬い&ニュートラルが迷子と不満も多かったので、これまたヤフオクでCD50の純正エンジンをゲットしてエンジン載せ替えしました!
    キャブも得体の知れない中華からノーマルのケイヒンに変更
    補機類組みつけていざ火入れ→試走…

    以下結果
    ①アイドリング不安定、キャブの調整に対し変化が鈍い&トルク感なし
    ②クラッチ切ると異音
    ③スロットルワイヤーが追従してくれない(遊び劇大)
    ④ヘッドランプめっちゃ暗い
    結論:最悪☆😇(何が「良好エンジン」やねん)

    ...えぇ完膚なきまでに惨敗です泣。ちなみにそれぞれ原因の目処は付いてます
    ①二次エア→インマニOリングへたり
    ②調べるとクラッチ側のクランクベアリング摩耗(スラスト方向に動いているらしい)
    ③ワイヤー取り回し悪
    ④単純にジェネレーター容量不足

    とりあえず、②の対処のためには腰下含めて全バラ必須…どうせやるならシリンダーもボアアップしたいし…
    ただこの作業を青空ガレージでやるのは酷だし…少なくともエンジンはまた降ろさないと…泣

    …というわけで、金銭、工数、体力的に、一旦ベンリィは封印とします。エンジンをまた載せ戻すのもありですが、それはそれでまた考えます😩

    …とはいえ原付の便利さにも慣れてしまったので、この埋め合わせも後日またネタとして投稿出来るかと笑

    #バイク整備
    #失敗
    #備忘録
    #横型あるある
    #ヤフオクの落とし穴
    #修理しなきゃ
    #原付カスタム

    関連する投稿

    バイク買取相場