タイヤ交換の投稿検索結果合計:891枚
「タイヤ交換」の投稿は891枚あります。
タイヤ交換、大野城市、福岡、ysp筑紫、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などタイヤ交換に関する投稿をチェックして参考にしよう!
タイヤ交換の投稿写真
-
【旧型】ELIMINATOR 400 SE
2024年06月22日
106グー!
先日、軽く流している時のこと
フロントタイヤの異常に気が付いたんだ
空気がない
路面にハンドルを持っていかれる程減っている
本当にタマタマなんだけど運良く(?)
某大手バイク用品チェーン店の前を通りかかったんだ
パンク修理ってか、長年の放置で
ちょっとヒビ割れが気になっていたから
折角なのでフロントタイヤの交換をお願いしたんだけど
担当してくれた店員さんいわく
バイクのタイヤは前後同時交換が「鉄則」ですよと
とりあえず口車に乗せられて前後のタイヤ交換と
頼んでもいないのに勝手に調べてきたという
ブレーキパッドの交換もお願いすることになったんだ
ん~ずいぶんとチョロい客になっちまったもんだ
ところがどっこい、なんてこったぁ
肝心のフロントタイヤの在庫が無いらしい
するとそこの店員さん
じゃあ後ろのタイヤだけ交換しときますね
っておい!鉄則はどこ行ったw
つーか、フロントタイヤがどうにかならないと
俺は家に帰れないじゃないか
とは言うものの
イロイロ調べてくれた店員さんにも申し訳ないので
タイヤ交換はあきらめて、空気だけを入れてもらって
ブレーキパッドの交換ダケやってもらうことにしたんだ
とりあえずコレで落ち着くはずだったんだ
作業は2時間待ちとのこと
ま、コレはしょうがない
パッド交換だけなら自分でも出来るけど
曲がりなりにも重要保安部品の一部だし
何よりも面倒臭い
ところがだよブレーキパッドの交換は
キャリパーの状態によっては「預り修理」になるとか
ちょっと何言ってるか分からないことをおっしゃる
「預り」になるかどうかはやってみないと分からない
この条件を飲んでいただかないと
交換作業はお受けできません(キッパリ)ってw
いやいや
そもそもパッド交換は俺から積極的には頼んでねぇし
せっかくだからとお願いしただけで
2時間待って「預り修理」ではちょっと困る
いくら重要保安部品とは言えパッド交換に
1週間も2週間も預けてられんやろ~
つーことで、どんだけ丁寧にパッド交換を
してくれる予定だったのか分からんけれども
やってみないと分からないとか
技術力に一抹の不安を覚えちまったので
タイヤに空気だけを入れてもらって
とっとと帰ってきましたとさ
その節はタダで空気を入れていただき
ありがとうございました
おしまい
#バイクのある風景
#eliminator400se
#ZL400
#パンク
#タイヤ交換
-
2024年06月18日
52グー!
6/16 鈴鹿ツインサーキット朝練へ。
納車時のタイヤRS11から、
やっぱり履き慣れたピレリスリックは良かった!
リアは溝消失でかなり状態が悪いとはいえコースイン直後にサクッと5秒台、3枠きっちり走れたら3秒ぐらいには乗せられそうだけど暑くて無理でした。
コースインしても5周程で力尽きてピットイン、このポンコツな体力をなんとかしたいです。
インフィールドの立ち上がりが、もっさりした感じの加速で、ZX10Rノーマルってこんなものなのかな。
#鈴鹿ツインサーキット
#zx10r
#40th
#タイヤ交換 -
2024年06月18日
122グー!
2024.5.18 Monday
日曜日のビーナスラインツーリング用に
申し込んだ
2輪車定額ツーリングプランの残りで
東名高速道路を使い
小田原のNAPSまでお買い物🏍️
ミックのタイヤは
福島ツーリングで終了していたので
弐号機のふーごろさんで
ツーリング出走予定だったのに
当日の朝、警告灯が点いてヘソ曲げて
ビーナスライン行きたくないって言うから
ミックに走ってもらったので
タイヤ再終了~🤣
S22は安心感があってよく曲がり
良く食い付いてくれたから
お気に入りだったけど
値上がりしちゃって
タイヤ代+工賃+タイヤ廃棄料は
さすがに買えない😫💔
ちょうどブリジストンの
TS100がコミコミセットで売ってたから
これにした😃
口コミは悪いこと書かれて無かったし
長持ちするらしい😊
バランスのウエイトは
前はちょうど良かったから付けてないです
と言われました💡
さよならS22
よろしくTS100
#ブリジストン
#タイヤ交換
-
Z125 PRO
2024年06月16日
63グー!
#整備記録マツ
#カスタムコンテスト
青空整備
#タイヤ交換 前後
38850
タイヤ交換はあったかい日にやるべき
前回は寒かったので苦労した
今回はスムーズに完了、
6000持たなかった なぜ?
オイル交換 牙強
他 調整 整備 清掃 -
ELIMINATOR 250
2024年06月13日
168グー!
梅雨の時期にと思って始めたエリミネーター250メンテナンス&カスタム梅雨前に終わってしまった😅
チェーン交換・エンジンスプロケ14T・リアスプロケ41Tに交換・クラッチO/Hにタイヤ前後新品交換・リアブレーキシュー交換・ハザードキット取り付け・リアショック交換・スイングアーム塗装など👍明日バッテリーが届いたら交換して完成!
奥さんがアルミ部分をピカピカに磨いてくれました😊
日曜日の河口湖オートジャンボリーに間に合った✨
#エリミネーター
#タイヤ交換
#スプロケ
#河口湖オートジャンボリー -
2024年06月12日
49グー!
BIKE Dr. KENです
●CB1300SB
前後タイヤ交換
ミシュラン ロード6GT✨
フルパニアでタンデム走行もされるお客様です😊
ドライ&ウェットグリップも高レベルで実現しているロード6
GTタイヤが良い仕事をしてくれる事でしょう❗
フューエルポンプ交換
ごく稀にエンジン始動不可や不安定なアイドリング
メインスイッチONで聞こえるフューエルポンプの動作音に違和感があり交換となりました。
交換後、始動性も向上してアイドリングも安定しています。
排気音も野太さが増したように思います😊
後は試運転して完了です🎵
リアインナーフェンダー
お客様持ち込みで交換させていただきました❗
組付に一工夫ありしたが、左右バランスもよく、綺麗に組付けることができました✨
ルックスの向上もさることながら、長くなったチェーンガードでオイル汚れが軽減されると良いですね😄
この度もご依頼を多々いただき
ありがとうごさいました❗🙇
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #バイク新車 #バイク中古車 #バイク販売 #ホンダ #cb1300sb #タイヤ交換 #ミシュラン #ロード6 #フルパニアでツーリング #フューエルポンプ交換 #リアフェンダー交換 #リアハガー交換 -
2024年05月30日
38グー!
2024.5.25 ポスチラ配りからのタイヤ交換🏍
#1400gtr
#kawasaki
#バイクのある風景
#バイクでお出かけ
#バイク好きと繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#リライブ
#Relive
#鳥羽や旅館
#魚清
#琵琶湖コンファレンスセンター
#天之御中主神
#天之御中主神社
#琵琶湖の食堂
#higoroterrace
#2りんかん
#タイヤ交換
#CBTR
#CBTR実行委員会
#Instagram
#インスタ映え
#琵琶湖県
#びわこライダー
#大人の休み
https://www.instagram.com/p/C7kdc95B0tf/?igsh=MWQ2Z254OXB3aW10dg== -
2024年05月21日
38グー!
タイヤ交換です。交換後を撮影忘れました(~_~;)ダンロップのスクートスマート2へ交換しました。
#nmax #タイヤ交換 #ysp筑紫 #福岡 #大野城市 #大野城市のバイクショップ #福岡のバイクショップ -
2024年05月14日
138グー!
GW以降は所用に追われてまともに乗れる時間が無かったのですが、ツンツルテンのフロントタイヤ🛞だけは隙間を見つけて交換して貰いました。
皮剥きに走る時間も無かったけど、交換した帰りに少しだけ寄り道して撮影した時のものです😊✨
フラリと立ち寄ったのは伏見桃山城です🏯
と言っても模擬天守なんですけどね・・💧
桃山丘陵の一角に、まだ子供の頃に「伏見桃山城キャッスルランド」という遊園地がありまして、連れて来て貰った微かな記憶がチラつきます。
模擬天守はその遊園地の中に建てられていたものです
他の遊園地と同様に時代の流れには抗えず閉園となり、その後は京都市管理の「伏見桃山城運動公園」として整備されています。
もう随分と前に小さかった子供達を連れて来ただけで、訪問は久しぶりですがそこそこの盛況振りにビックリ😳(閑散として無人に近い状態が記憶に残っていたもので・・😅)
無い物ねだりでムクムクと少し静かな場所に行きたい気分が膨れ上がりました
週末はのんびりチェアリングツーにでも出かけようかな・・🤗
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#タイヤ交換 #伏見桃山城 #ソロツーリング -
CB1300 SUPER FOUR
2024年05月10日
83グー!
20240510 かっこよ😍
タイヤに溝がある😳タイヤだけでかっこいいってどーゆー事🤣⁉️
しばらくコーナー恐怖症になりそうです😭めっちゃ曲がる💦曲がりすぎる💦💦💦
#タイヤ交換 -
TE 250/i
2024年05月06日
68グー!
オフ車の手組みは簡単?と以前聞いたので、折角のゴールデンウィーク、人生初のバイクタイヤの手組みをやってみた!😄
te250はそのうちモタードにしたいので簡単オンロード仕様のIRC GP210をチョイス!
サイズはフロント純正と同じ90-90r21
リヤは140/80r18から4.6-r18(同サイズないので)。 チューブはIRCのヘビーチューブ。
まずはあると便利な木枠制作に取り掛かろうと思ったが、会社にあったいらないパレットが丁度良さそうだったので手抜き(笑
一つはそのままもう一つはバラしてゴリラボンド(木工用)で接着😆
レバーはPBとKTCとTSKの3本!
PBのレバーは5000円ぐらいしますが、ホント使いやすいのでオススメ! KTCも先端形状が少し違うので2本目には良いかと〜。 TSKは他2本と比べると先端太いので評価は高かったけど自分には使いづらかった、、、
ビードブレーカーはprotoolsの5000円ぐらいのもの。 後は虫回しとビードクリーム、リムプロテクター。
動画を見ながらやってみるも悪戦苦闘!!
フロントはどうにかなったが、チューブをパンクさせ😂 リムプロテクター使いづらかったので外してやったらリムが傷だらけ😭
リヤに至っては取り外しは簡単にできたが、サイズ変更した為かハマらん!!😅
どうにもならず体力が限界に達し、筋力、腰、肩に強烈なダメージを残しつつその日は諦め、、、もうダメだ、、、
次の日、強烈なダメージを残しつつ再チャレンジ!! 仕切り直しでもう一度取り外し、、、もう取り外すので地獄😭 やっぱこのサイズのオン用は厳しいのかも???
取り外したらビードクリームをすべて使う勢いで塗りたくりながら作業を進めると、、、割とあっさりいけました🤪 サイズの問題(4.1r18の方が良いかも)と銘柄的にかなり硬い、後は単純に潤滑不足?
これまたリムがズタボロに、、、まぁ、盛大に転かしてるしオフ車なので良しとしよう(笑
そのうちモタードホイールに変更予定だし😅
これ以上太いタイヤはできる気がしない(笑
でもこれで手組みも出来るようになったし、オフ車は任せとけ〜😁 人生チャレンジが大事😄 置く場所ができればチェンジャー買って他のバイクもやってみたいですね!
初心者の皆さん、ビードクリームは1キロぐらいのものをこれでもかというぐらい塗りたくりつつ、レバーはケチらずに高くて良い物を。先端細いものを選んでやってくださいね😁
試走に行ってきましたが、ブロックタイヤとはやはり違う感触。 オフみたくリーンアウト、足だしよりも腰ずらして走る方がしっくりきます。 基本舗装林道みたいな道ばかり走るので、そこまでコーナーでは速くなった感じはしないですが、タイヤのグリップでブレーキは効くし、ストレートではガンガンアクセル開けて行けるようになったのでかなりスピードレンジは上がりましたね😁 スピードレンジが上がったことで2stレーサーのデメリットも見えてきました。 唐突にパワーが出てくるので4stのファンティックよりギクシャクしがち、エンブレもないのでコーナーでもよりブレーキに頼りがち。そして、レーサーだけあってケツが死ねます😭
オンでの走りで言えばやっぱ4stに軍配が上がりますね。 te250はやはりオフで本領を発揮するバイクです。 でもね、、、公道でこんなパンパン、ヴィンヴィン言わせながら走れるte250は最高でぇす😊
#タイヤ交換
#手組み -
2024年04月29日
87グー!
#タイヤ交換 しに
#レッドバロン船橋 店にきました
オンロードタイヤを選択
R464 白井〜吉高を2往復して
皮むき8割終わらせました
#今日のSCRAMBLER
#DUCATI #SCRAMBLER #ICON
#レッドバロン