ハッシュタグ ステンレスのカスタム・ツーリング情報49件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ ステンレスの検索結果一覧(2/2)
  • ステンレスの投稿検索結果合計:49枚

    「ステンレス」の投稿は49枚あります。
    ステンレスモンキー125カスタマイズカスタムものづくり などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などステンレスに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ステンレスの投稿写真

    ステンレスの投稿一覧

    • 1
    • 2
    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月06日

      59グー!

      モンキー125、シート脱着、
      クルクルネジ、最終バージョン。😄😅

      クルクルネジの振動による落下防止策、
      最終的には、ステンレスロックナットを
      溶接して、追加、それからクルクルネジの
      ネジ部分の長さを長くすることで、
      たぶん、解決できる、ということで、
      いつも頼りになる先輩にやってもらいました。😅😄😆

      まずは、溶接する部品を磨いて、位置合わせ、
      それから、ステンロックナットを溶接、
      その後、タッチアップ塗装して完了。

      同じ作業で、
      Gクラフトシートとアンコ抜きシートの
      2セット分のステーを作製出来ました。😄


      クルクルネジのネジ部分は、一旦前のネジを
      取り外して、新しく長いネジを埋め込んで、
      完了。😄

      取り付けてみると、二重のナットの先に、
      また、約5ミリくらい余裕があって、
      締まっています。万が一、緩んだとしても、
      20ミリくらい動かないと落ちません。😅

      ロックナットで動かなくなってるし、
      これで、3度目の改良、😅
      今度こそ、大丈夫だと思います。😄😊

      #モンキー125
      #クルクルネジ
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #ステンレス

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月05日

      63グー!

      昨日のプチツーリングのあと、
      クルクルネジ以外のボルト、ナットの
      チェックをしておきました。😅😄

      結論からして、他はどこも大丈夫でした。😄

      しかし、念には念を入れ?!(笑)
      フランジボルトをステンレスロックナットに
      全部交換しておきました。😄😊

      #モンキー125
      #ステンレス
      #メンテナンス
      #カスタマイズ
      #カスタム

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月05日

      67グー!

      5月4日の、プチツーリング、
      一九ラーメンを食べたあと、解散。

      僕はそのまま、先輩のバイクやさんへ。😅

      ツーリング中、やっぱり、
      クルクルネジが緩みます。😓😣
      だいたい、一時間走ると緩んでるようです。😓

      その対策で、クルクルネジに穴開けて、
      ワイヤリングしようかと相談に。

      で、他のところも、いろいろチェックすると、
      ステアリングダンパーステーのボルトが
      緩んでました。😣😓

      もともと、そのボルトはとても狭いとこに
      あって、締めようと思ったけど、
      締められなかったキャップスクリューでした。

      そこで、先輩から、特殊工具を借りて、
      ついでに、ネジロックを塗布して、
      締め付けて完了。😄
      ステアリングダンパーのセンターの
      ボルトもネジロックしておきました。😅😄

      本題のクルクルネジ緩み対策は
      いろいろ考えた結果、シート裏の
      溶接されたナットをステンレスロックナットに
      溶接し直して緩まないようにするのが、
      1番じゃないかということで、
      ステンロックナットに変えることにしました。😄😄

      詳細はまた、次の機会で。😅


      #モンキー125
      #オーリンズ
      #ステアリングダンパー
      #カスタマイズ
      #ステンレス

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月03日

      59グー!

      モンキー125、
      クルクルネジ対応工具!?

      アルミビレット クルクルネジの
      落下防止のために、しっかりと締める時に、
      手が痛くならないように、😅😅良いもの?
      を探しました。😄😅

      ダイソーのビンオープナー、110円です。
      それをカットして、小さな方を使います。😄
      まあまあほどよい大きさで、手も痛くならずに
      しっかりと締めたり緩めたり出来ました。😉

      これで、たぶん?!大丈夫かな。😅😉

      後日、追伸、😅
      手が痛くならず、しっかりと締めることは
      大丈夫でしたが、やっぱり、振動で
      緩みました。😅😓
      再度、対策、考えます。


      #モンキー125
      #ステンレス
      #カスタマイズ
      #工具

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月02日

      51グー!

      今日、先輩からクルクルネジを受取りましたが、
      先輩のところへ行った理由は他にも。😄😅

      オーリンズ、ステアリングダンパーの
      センターに付いているキャップスクリューの
      頭の部分がイマイチだったので、削って
      もらおうということで、行きました。😅

      キャップスクリューの頭をテーパー状に
      旋盤で削ってもらいました。😄😉

      たったそれだけで、ずいぶんと
      カッコ良くなったような気がします。😉😊

      すいません、自己満足でした。😅😄

      #モンキー125
      #カスタマイズ
      #ステンレス
      #オーリンズ
      #ステアリングダンパー
      #ただそれだけ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月02日

      63グー!

      ステンレスキャップスクリュー。

      六角レンチを使うステンレスボルトですが、
      頭の形が数種類、左側から、
      フランジ付きキャップスクリュー、
      ノーマルキャップスクリュー、
      ボタンキャップスクリュー、
      テーパーキャップスクリュー、
      ノーマルキャップスクリュー、
      ボタンキャップスクリュー。

      取付け場所により、
      どのキャップスクリューがいいか?
      夜な夜な考え考え、😅ボルトの交換を
      やってます。😅😄

      といっても、そんなに数はありません。😅

      これまでにまあまあの数を交換してます。😄
      基本的にボルト、ナット類は全て
      ステンレスにしたいところです。😄😊

      ステアリングダンパーの
      センターボルトを、先輩のところで、
      テーパー状に削ってもらおうか?
      なんても、考えてます。😅😄

      以上、それだけでした。😅


      #カスタマイズ
      #モンキー125
      #ステンレス
      #オーリンズ
      #キャップスクリュー
      #カスタム
      #ハンターカブ
      #ワイヤリング
      #ただそれだけ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年04月24日

      59グー!

      ワンオフ クルクルネジ、
      アルミ削り出し、ステンボルト、
      焼付けブラック塗装。

      ワツタッチシートレバーを
      Gクラフトタックロールシートに付けようと
      すると、シート位置をずらさないと物理的に
      難しいし、ずらすとカッコ悪くなる、と、
      いう先輩からの話で、ワンタッチシート化を
      諦めました。😅😓

      で、先輩が、旋盤使って、
      ワンオフでクルクルネジを作ってくれました。😆😂

      アルミ削り出しで、モンキーのフレームの
      空間にピッタリサイズで、ボルトはステンレスを
      使用し、焼付きブラック塗装!!😉😄
      持つところはローレット加工で、
      肉抜きもして軽量化、高級感もあります!😉

      付けた感じもバッチリです!!

      先輩に、コレ販売したら、売れますよ!と、
      話すと、量産は出来ん、だって。😅😅

      しかし、ホント、凄く良い!!です。😉😄

      ワンタッチシートブラケットは
      お蔵入りです。😅😅

      #モンキー125
      #工具
      #ステンレス
      #シート
      #ワンオフ
      #カスタム


    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年04月17日

      62グー!

      こちらも昨日、
      とりあえず、替えてなかった 目につくとこの
      ボルト、ナットをステンレスに交換です。😅

      あと、今日、これから、
      もう少し交換します。😅😄

      #ステンレス
      #オーバーレーシング
      #モンキー125

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年04月16日

      55グー!

      モンキーにしては、大きすぎるのでは?
      と、少し心配していた、😓
      GIVI リアボックス 42リッターを
      取り付けました。 😅😄

      取り付けの際には、付属のボルトを
      全て、長さを再調整して、ステンレス
      キャップスクリュー、ステンレス
      ワッシャーに交換。

      付属のステーはあらかじめ、黒に塗装して、
      それから、リアキャリアに傷が付かないように
      ステーを樹脂加工して、準備オッケー。😄
      (写真2枚目)

      ボックスのベースもしっかりと取付出来て、
      ベースの蓋?を留める小さなビスも
      ステンレスに交換。

      それで、リアボックスを装着。😄

      うーん、
      まあ、許せる範囲の大きさかなー?😅😅
      大は小を兼ねる、と、言うことにします。😄😅

      さて、次は、なにしようか?😅😄

      #GIVI
      #リアボックス
      #ステンレス
      #モンキー125

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年04月15日

      78グー!

      タケガワ、フロントフォークマウントステー。
      もともとは、モンキー125にフォグランプを
      取付けるアルミ削り出しのステーです。

      オーバーレーシング、
      フロントフェンダーマウントステーを
      取付けるとフロントのブレーキホースを
      取り付けるところがなくなります。😅😓

      そこで、タケガワのアルミマウントステーを
      使って、ちょうどよく、ブレーキホースを
      留めることが出来ました。😄

      あと、オーバー、フェンダーキットには
      キャップスクリュー、フランジナット等が
      同梱されてましたが、スチールでしたので、
      全部ステンレスに変更しました。😄

      先輩がバイクやさんなので、
      部品やボルト類、買うにしても、
      いろいろと、助かってます。😅


      #タケガワ
      #オーバーレーシング
      #ダウンフェンダーキッド
      #モンキー125
      #ステンレス

    • マコやんさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2022年02月04日

      79グー!

      z900rsのGETしたヨシムラマフラー。やっぱり中古やし錆、くすみはあります。前働いてた得意先の塗装屋さんに持ち込みしてきた😀綺麗にリフレッシュ焼き付け塗装してもらいます^^焼き付け塗装ならご紹介しますよ☺️フレームやホイールもできるみたいです🤝#田中塗装 #焼き付け塗装 #ヨシムラ #鉄菅 #ショートマフラー #リフレッシュ #ステンレス #鉄 #Z900RS #Z50th

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2021年03月26日

      48グー!

      #カスタムパーツ作りの修行中!
      #ものづくり
      #板金
      #レーザー
      #プレス
      #溶接
      #TIG
      #ステンレス
      このご時世、ツーリングを自粛の中、ものづくりに関連した作品を製作していました。
      ステンレスのツールボックスを設計し加工、完成!
      カスタムをするキッカケが、ものづくりを通じて発展していけたらと思います。

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2021年02月26日

      51グー!

      #カスタムパーツ作りの修行中!
      #ものづくり
      #溶接
      #TIG
      #ステンレス
      製作課題「ステンレス容器!」
      本溶接して完成‼️
      水圧による圧力試験を行い、結果…
      途中、漏水も無く、圧力試験10Mpa以上で合格!
      最後は、溶接の継目から「ぱんっ!🎉」と音と共に水が吹き出ました😁

    • ブラックダイナさんが投稿した愛車情報(FXDB Dyna Street Bob)

      FXDB Dyna Street Bob

      2021年01月11日

      40グー!

      マフラー、エアクリーナー新調‼️
      #trask
      #fxdb
      #ステンレス
      #ハーレー

    • itsuki@cb400sfさんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER FOUR)

      CB400 SUPER FOUR

      2020年12月13日

      160グー!

      シーズンオフで通勤以外にバイクに乗ることも激減したので久しぶりの投稿です😓

      家の大掃除もさることながら、バイクの方も地味に気になってたエキパイの錆を磨いてみました🙆‍♂️
      外してしまうと排気漏れとか起きたら困る&アンダーカウルが付いてるので、とりあえずアンダーカウルだけ外した状態で見える部分を磨きました👍

      使ったのはヨシムラのステンマジックとその他諸々です。
      説明では布に付けて擦るって書いてましたが、かなり頑固な錆だったのでダイソーのヤケ落としに付けて磨きました👍
      金タワシとスポンジの中間くらいの粗さのお掃除グッズです🤣

      3時間くらい掛かりましたがなんとか錆は落とせて綺麗になったので満足です😊
      ただ作業の後にアイドリングしてるとすぐに黄金色に変わってきたので、ステンの焼け色が好みじゃないって方は材質変更するしかなさそうですね😓
      あ、ステンは油分がすぐに焼けて跡がくっきり浮かび上がるので、作業後の脱脂は徹底的にやりました👍

      最近フロントブレーキ引きずってるので年内にはオーバーホールしないとです💦
      ついでにフロントのマスターシリンダーを純正の一体式から別体式に変える予定です👍

      #バイクが好きだ
      #メンテナンス
      #焼け取り
      #錆落とし
      #ステンレス
      #ステンマジック

    • FAZER くろさんが投稿した愛車情報(FZ1 FAZER)

      FZ1 FAZER

      2020年11月14日

      51グー!

      #資格
      #TIG 溶接
      #ステンレス
      #DIY
      #オリジナルパーツを作ってみたい
      #ものづくり
      2ヶ月前に受検した溶接評価試験に合格しました。
      結果が来るまで不安でしかない…が、封筒の厚みで分かりました❗️

      実技は、当日のプレッシャーで失敗しなければ🆗‼️
      学科がギリギリだったのは、勉強不足が原因。
      日々の勉強で、自信を持って望むのが良いですね。
      何にせよ合格して良かった。
      あとは、技能向上して腕を上げることが大切だと思います。

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年08月08日

      43グー!

      何もわからない【ど素人】が、約2カ月間で被服アーク溶接、半自動溶接、TIG溶接をやってみた!画像で見る集大成。努力した結果がこれだ!

      【ど素人】が被覆アーク溶接&半自動溶接&TIG溶接をやってみた!

      https://www.youtube.com/playlist?list=PLXJoQvsW9D34h2Yf9G6s-nI35tpBSIn5z

      #被覆アーク溶接
      #半自動溶接 炭酸ガス
      #TIG溶接
      #講習
      #修行
      #ステンレス
      #レストア
      #オリジナルマフラー を作ってみたい
      #カスタムパーツ を作ってみたい
      #難しい

    • 福さんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2020年06月05日

      52グー!

      マフラー(チャンバー)ですが。

      #マフラー #k2tec #鏡面 #ステンレス #クロス

    • calさんが投稿した愛車情報(RZ250R)

      RZ250R

      2020年06月02日

      60グー!

      今では入手不可能なKPチャンバー
      ストレートでウネウネ✨ワイドスイングアーム用でサイレンサーは内側に絞ってワンオフ作製して頂きました👍
      まさに造形美✨これでコーヒー☕️2杯はいけます👍

      #YAMAHA #ヤマハ#RZ250R #2st #2スト #2ストローク #マフラー#チャンバー#KPチャンバー
      #造形美#ワンオフ #ステンレス#入手不可
      #バイクのある生活

    • 1
    • 2

    バイク買取相場