カスタムパーツ作りの修行中!の投稿検索結果合計:9枚
「カスタムパーツ作りの修行中!」の投稿は9枚あります。
カスタムパーツ作りの修行中!、ものづくり、diy、旋盤、パーツを作ってみたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などカスタムパーツ作りの修行中!に関する投稿をチェックして参考にしよう!
カスタムパーツ作りの修行中!の投稿写真
カスタムパーツ作りの修行中!の投稿一覧
- 1
-
2021年03月06日
44グー!
#カスタムパーツ作りの修行中!
#ものづくり
#溶接
#TIG
#アルミ
上げ忘れていたので🆙
製作課題「アルミニウム容器!」
本溶接して完成‼️
アルミ用の水圧による圧力試験用の治具がないため、水を貯めた状態を1日放置、結果…漏水無し!
アルミは熱伝導率が良いのですぐに溶け出す。穴が開かないように素早く溶接することが肝になると考えます。
綺麗にウロコが出来ると見ててもカッコいい‼️
マフラーとか作りたくなるが、難易度が高め!😱
-
2021年03月06日
34グー!
#カスタムパーツ作りの修行中!
#ものづくり
#溶接
#TIG
#spcc
製作課題「軟鋼容器!」
本溶接して完成‼️
水圧による圧力試験を行い、結果…
数ヶ所、角やすみ肉溶接部から漏水があり、補修したあと圧力試験5Mpa以上で合格!
最後は、溶接の継目から「ぴゅー!」と水が吹き出ました😁
※このご時世、バイクで出掛けることを自粛していますが、遠からず、カスタムする上で必要な技能の一つとして投稿させて頂いています。 -
2021年02月26日
51グー!
#カスタムパーツ作りの修行中!
#ものづくり
#溶接
#TIG
#ステンレス
製作課題「ステンレス容器!」
本溶接して完成‼️
水圧による圧力試験を行い、結果…
途中、漏水も無く、圧力試験10Mpa以上で合格!
最後は、溶接の継目から「ぱんっ!🎉」と音と共に水が吹き出ました😁 -
FZ1 FAZER
2021年02月11日
44グー!
#カスタムパーツ作りの修行中!
#カスタム
#ステップ
#DIY
#作ってみた
足らない部品をホームセンターで手に入れて組立。
ようやく、形になりました。
若干の調整が必要でしたが、取付が出来るまでになりました。
-
2021年01月24日
63グー!
#カスタムパーツ作りの修行中!
#ものづくり
#旋盤
#DIY
#やってみた
#パーツを作ってみたい
このご時世…外出やツーリングを自粛して、コロナウィルスの感染拡大を抑えるべく、何か出来ることを考えたら…
DIYにチャレンジ的な「やってみた!」シリーズ?
ショートムービーに纏めてみました。
【ど素人】が旋盤とフライス盤でバイクパーツを制作してみた!やってみた!アルミ丸棒を加工してバイクのステップを制作してみた!FZ1FAZER用
https://youtu.be/pp0eiO83QXw -
FZ1 FAZER
2021年01月18日
61グー!
#カスタムパーツ作りの修行中!
#ものづくり
#旋盤
#DIY
#やってみた
#パーツを作ってみたい
ステップとブラケットが完成しました。
本日で、加工する時間が終了となるため、とりあえず、取り付け可能な状態まで
R加工、穴開け、タップで仕上げました。
あとは、バイクへ取り付けですね。
-
2021年01月15日
50グー!
#カスタムパーツ作りの修行中!
#ものづくり
#旋盤
#DIY
#やってみた
#パーツを作ってみたい
試作品を製作中❗️その2
ステップとブラケットの間に取り付ける部品を制作中❗️
アルミの丸棒を旋盤で加工後、新たにフライス盤で加工します。
色々な部位を切削、溝加工とか…工程が多岐に渡ってます。
まだまだ、変更したり、改良の余地があるので工夫しながら完成させたいと思います。 -
2021年01月14日
59グー!
#カスタムパーツ作りの修行中!
#ものづくり
#旋盤
#DIY
#やってみた
#パーツを作ってみたい
試作品を製作中❗️
総合課題として、旋盤を使って「ステップ」を作ってみた!
アルミの丸棒を削って加工しました。
滑り止めに「ローレット加工」を施しました。
まだまだ、変更したり、改良の余地があるので工夫しながら完成させたいと思います。
- 1