
トオル
幾つになってもバイクが好き??
体力、耐力、忍耐力が衰えないように??
仕事に趣味を楽しんでます。
よろしくお願いします。







TZMメンテナンス
市販TZM50諸元 メインジェット#125(100)
タンク錆び取り サンポール原液24時間
希釈2.5倍 時間8時間
メインジェットが無いためニードルジェットを1番上にして中速域を薄くする。2020.12.24
まだ濃いためニードルジェット中段に戻し、メインジェット購入後
#110 に変更2021.1.16
まだ濃い
↓薄くする為
#95 に変更 プラグの焼け(電極黒くガイシがやや茶色)中速にパンチがなく薄いみたい2021.1.17
↓メインジェット#98に変更してオイルポンプホース交換(5パイ外.3パイ内径)RZ250用 ニードル真ん中から一段上に変更
プラグの焼け(カーボンで真っ黒ガイシ周りやや茶色)
↓ライト球PH7
燃費3.95L/132k m=33.41km/L
132km=スタート 2/2日
オイルホースのオイル確認する🆗
プラグの焼け確認する(電極黒くガイシがやや茶色)ニードル真ん中から一段上に変更
燃費229km.消費ガソリン4.36L
前回の距離132km
229-132=97km 97÷4.36=22.5/1L km
2021.2.20 エアクリボックスに穴を開け。
ニードル真ん中の位置に戻す。ノーマル位置
トルクが出る。🆗
前回の距離229km 今回の走行距離335km
ガソリン消費量 5.35L/106km
→ 106km÷5.35=19.8km/L(燃費)
関連する投稿
-
XJR1300
2022年02月09日
37グー!
燃料薄かったので
MJ103→107
SJ#95
NJ1つ上げ
その後、友達にバキュームゲージ持って来てもらって、同調!
調子良くなった👍
早く暖かくなって、乗りたいなぁ😊
-
CB400 SUPER FOUR
2021年09月29日
41グー!
サボり日記 #4
パワーフィルター化!!
人生初のパワーフィルター化です!
ジェット類のセッティングなどなんとなくはやってみましたが、、、、いかがなものか笑
なんせ400クラスのパワーフィルター化
情報が少ない!!レスポンス動画やセッティング内容など!
是非教えてほしいです、、むしろ本気で
パワフィル変更時の目安番手っていくつなんでしょう笑
スロージェット #40
メインジェット #110
ジェットニードル 純正
プラグやけ具合 薄茶色
どうなんだチミは笑
#バイク#パワーフィルター#セッティング#同調# 乗れない事はない
-
GROM / MSX125
2021年05月23日
21グー!
今日はアドベンチャーグロムのキャブセッティング
去年11月にキャブ化して、その後フルパニア化やらクランクシャフト/コンロッド交換やらでようやくキャブセッティングに着手
キャブはYD-MJN28
キャブのセッティングなんてやった事ない
うーん、難しいね
181ccグロム用にあらかじめセッティングされてるらしく、購入時の初期設定はMJ#100、SJ#45
初期設定でもそこそこ走ってくれるけど、なんか気に入らない。あと、油温があっという間に100℃を超えてしまう
燃料が薄いのか?
MJをいくつか試してみた
気温24度、湿度53%
#95
5000〜6000rpmで息継ぎ?薄い?
#100
1番違和感がないけど、7000rpmくらいから弱冠回転の伸びが鈍いような気がする
#110、#120
7000rpmくらいからスムーズに回転が上がらない
油温については
Google先生によると一番高温になりそうな箇所にセンサーがあるせいで後付け油温計だとかなり高温度表示になるらしい(ホントか?)
よくよく考えたら、ファンネルソックスを被せてるので、初期設定で燃料が薄くなる要素は無いんだよね
というわけで
#95〜#100の間で調整すればいいのかな?
キャブセッティングについて経験豊富な方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけれは幸いです
#グロム
#GROM
#アドベンチャー
#Adventure
#フルパニア
#アドベンチャーグロム
#AdventureGROM
#キャブレター
#MJN28
-
2021年04月09日
40グー!
広島オートバイ販売祇園店です!
スーパーカブ110のカスタム紹介!
リアキャリアにダブルシート取付!
からのリアコンテナ取付!
ハザードキットにパッシング機能追加!
う〜んオシャレ☺️お客様にも気に入ってもらえたみたいで良かったです!
#広島 #オートバイ #バイク
#ホンダ #スーパーカブ #50 #110
#ダブルシート #リアキャリア #コンテナ
#ハザード #パッシング #カスタム
#オシャレ #通勤 #通学 #快適 #使用
#満足 #お洒落 #ベージュ #カブ #クロスカブ
-
2021年01月01日
74グー!
2020年の締め括りは、オフビで年忘れエンデューロ!エンジョイ3時間クラスを、レン耐メンバーと走ってきました。
この日のために装備を揃えて人生初エンデューロ!
オフの走り方の知識がゼロに等しいので、急遽YouTubeを見て勉強して挑みましたw
・Team PRIDEONE&U4 #94
・Team PRIDEONE #95
※私は#95で。 主にスペインで開催されているFIM CEV REPSOL moto2クラスに参戦している石塚健選手も一緒のチームでw
勝手が分からず木屑?のエリアで2回、ガレ場で1回転倒wバイクと地面に足を挟まれ中々動けず。
終わってみたら挟まれた際にマフラーに当たったジャージが溶けてましたww
結果は…
#95 エンジョイクラス37位 総合135位
#94 オープンクラス112位 総合154位
バイクの挙動が把握できず難しいところもありましたが、初エンデューロを楽しく良い走り納めとなりました。
#エンデューロ
#オフロードビレッジ
#年忘れエンデューロ
#石塚健 選手
#福山理子 さん
#XLR125