メタぼんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(メタぼん+今日はアドベンチャーグロムのキャブセッテ)
  • メタぼんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)
    メタぼんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)
    メタぼんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

    今日はアドベンチャーグロムのキャブセッティング

    去年11月にキャブ化して、その後フルパニア化やらクランクシャフト/コンロッド交換やらでようやくキャブセッティングに着手

    キャブはYD-MJN28
    キャブのセッティングなんてやった事ない
    うーん、難しいね

    181ccグロム用にあらかじめセッティングされてるらしく、購入時の初期設定はMJ#100、SJ#45

    初期設定でもそこそこ走ってくれるけど、なんか気に入らない。あと、油温があっという間に100℃を超えてしまう
    燃料が薄いのか?
    MJをいくつか試してみた

    気温24度、湿度53%
    #95
    5000〜6000rpmで息継ぎ?薄い?
    #100
    1番違和感がないけど、7000rpmくらいから弱冠回転の伸びが鈍いような気がする
    #110、#120
    7000rpmくらいからスムーズに回転が上がらない

    油温については
    Google先生によると一番高温になりそうな箇所にセンサーがあるせいで後付け油温計だとかなり高温度表示になるらしい(ホントか?)
    よくよく考えたら、ファンネルソックスを被せてるので、初期設定で燃料が薄くなる要素は無いんだよね

    というわけで
    #95〜#100の間で調整すればいいのかな?

    キャブセッティングについて経験豊富な方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけれは幸いです

    #グロム
    #GROM
    #アドベンチャー
    #Adventure
    #フルパニア
    #アドベンチャーグロム
    #AdventureGROM
    #キャブレター
    #MJN28


    関連する投稿

    バイク買取相場