GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > ハーレーダビッドソン大特集
ハーレーダビッドソン大特集
人気急上昇!アメリカンパワーの魅力に迫る ハーレーダビッドソン大特集
独特の鼓動感を放つVツインエンジンが誕生して100年以上
ハーレーだけが持つ世界観に魅了される人は多い
なぜここまで時代をこえて指示され続けるのか?
歴史からファミリーと呼ばれる5つの系統
さらには大幅に進化した2007年最新モデルまでを紹介
ハーレーに今まで興味を持たなかった人にこそこの世界を知ってほしい
伝統のビッグツインを徹底検証!2007 HARLEY POWER
2007 HARLEY 5 FAMILYの特徴をつかめ!
ハーレー雑学 本誌テスト&レポーター松井 勉がハーレーを愛する理由
HISTORY
ミルウォーキーの片田舎で
産声を上げた1台のマシンが
100年以上もたった今でも
あちこちに面影を残しながら
進化を続ける
100年以上の重み
魂を揺さぶるエンジンは
改良してもいまだ健在
 ハーレーダビッドソン(以下HD)の07モデルを発表する席上、「今回のモデルチェンジは、史上でも例をみないものです」と、内容の濃さが強調された。事実、全モデルで電子制御インジェクションを採用し、ツインカム88(以下TC88)と呼ばれる1450ccエンジンは、その排気量を1584ccへと拡大。TC96という名で登場したのである。
 それに合わせ、昨年、ダイナシリーズのフルモデルチェンジで採用された6速トランスミッションをTC96、ソフテイルモデル用のTC96Bすべてに標準装備化。厳しさを増す騒音&排出ガス規制という壁もものとはしなかった。まさにHDらしい、満足度を生み出すエンジンという意図が注入されているのだ。
 そんなHDの歴史は、1903年にアーサー・ダビッドソン、ウォルター・ダビッドソン、ウイリアム・A・ダビッドソンと、その友人ウイリアム・S・ハーレーの4人が、わずか4坪ほどの工場で、まさに歴史の始まりを告げる1号車を生みだした。
 性能向上と満足度アップへの挑戦。22年、フラットヘッドと呼ばれるエンジンを搭載したモデルをリリースし、36年には空冷OHVの2バルブVツインという、今と変わらぬエンジン型式となるナックルヘッドを開発。フラットヘッドより小排気量ながら40馬力を生み、150km/hまで加速させた。   
 41年には1200cc版が登場。そして48年にはパンヘッドという新型エンジンが登場する。スプリンガーフォークだった前輪懸架は油圧式のテレスコピックフォークに取って代わり、リヤサスの採用で、快適性と運動性が高くなったのもこの時期だ。
 66年にはショベルヘッドが登場。この当時、日本製モーターサイクルが数多く輸出され、HDは苦境に立つ。また、企業買収の嵐が吹き荒れ、HDは理解あるAMFという企業の傘下に入ることを決断。この時代から活躍するのが創業家の3世代目となるウイリー・G・ダビッドソンだ。彼は並々ならぬ手腕を発揮し、ローライダーやスポーツスターベースのカフェレーサー(XLCR)など、現在に通じるカスタムテイストあふれるモデルをリリースさせた。
 そして83年。HDを愛する有志により会社が買い戻され、再び独立企業として再スタートをきったHDは、エボリューションエンジンと、ソフテイルシリーズを発売。
 そのソフテイルは、リヤサスをリジットフレーム風デザインにしながら、カスタムバイクやクラシックハーレーのように見せるよう、リヤサスユニットをエンジン下に持たせた。これでスタイルと快適性を融合させることに成功。現在でもソフテイルは、HDの人気を支えている。
 そして99年、新たにツインカム88エンジンを投入。「ファクトリーカスタム」と呼ばれる魅力的なモデル群を編み、純度の高い満足度を今もつむぎだしているのである。
 そんな彼が万を侍して発売したニューエンジンが、進化版であるツインカム96なのだ。
購入大作戦
モデルによっては300万円オーバー。けっして安い買い物ではない。しかし、ひとりでも多くのユーザーに乗ってもらおうと、ハーレーダビッドソン・ジャパンでは、低金利で最長10年というH・Dローンを用意。しかも、オプションパーツや車検などでも、H・Dローンを組むことができる点も見逃せない。これまで手が届かなかったユーザーも、このローンを有効に使えば……。ハーレーオーナーになる日もそんなに遠いものではないはずだ。
写真:松川 忍/柳田由人/ハーレーダビッドソン ジャパン
文:松井 勉/Goo Bike編集部
 

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧