 |
1202cc 90Nm/2900rpm
搭載モデル:スポーツスターファミリー XL50&1200シリーズ |
 |
手軽に鼓動感を
楽しむことができる

883同様、04モデルで大きくモデルチェンジされたXL1200系のエボリューション。03年に登場したビューエルXBシリーズと基本部分を共用するため、インジェクションのデータは持っていた。とはいえ、そのままのデータを使用するのではなく、スポーツスターらしい味つけを施している。ハーレーらしい鼓動感とトルクフルな走りを手軽に楽しみたい、という人には、オススメのエンジンユニットといえる。 |
|
 |
883cc 67Nm/3500rpm
搭載モデル:スポーツスターファミリー XL883シリーズ |
 |
インジェクション化で
加速時の力強さが上昇

エボリューションと呼ばれるエンジンは、デビュー当時から2気筒で、4本ある吸排気バルブのそれぞれに1本のカムシャフトを持つ伝統の4カムエンジンだ。04モデルでビューエルXBシリーズに採用されたエンジンをベースにモデルチェンジ。
07モデルではインジェクション化され、点火、燃焼マネージメントの向上もあって、06モデルまでの883では希薄になっていた加速時のパンチがよみがえっているのがうれしい。 |
|
 |
(VRSCAWのみ100Nm/6700rpm)1131cc 100Nm/7000rpm
搭載モデル:VRSCファミリー VRSCAWを除く全モデル |
 |
タンク容量が増え
新設計フレーム採用

HDとしては初の水冷エンジンとなるレボリューションは、VRSCファミリーに搭載される。AMAスーパーバイク用VR1000のエンジンをベースに、6年間の開発期間で作りこまれたDOHC4バルブのV型2気筒エンジンで、60度のシリンダー挟み角をもつ。
1130ccの排気量から100馬力を越す出力を生みだす。レッドゾーンまでよどみなく回るパワフルさとクルージング時の鼓動も持ち合わせている。 |
|