
レジェンドバイクを
オマージュする!
コレが“正しい”ネオクラシック
ネオクラシックのなかでも人気が高いのが、過去の人気モデルをオマージュしたデザインと現代の技術を両立したモデル。なかでも今は、70~80年代のレジェンドを復活させた国産モデルが賑わいを見せている。
01
人気を二分する大型モデル
KAWASAKI Z900RS
新車価格:135万3000円 中古相場:92.9万~168万円
ダイヤモンドフレームにコンパクトな水冷並列4気筒エンジンという、Z1とはまったく異なる構成ながら、パッケージングの妙により、みごとに名車の雰囲気を再現。扱いやすく、"味"を重視したエンジンのセッティングもあり、多くのライダーの支持を得た。中古市場では値落ちは見られず、むしろカスタム車両もあって価格は高めだ。
問)ドレミコレクション tel.086-456-4004
https://www.doremi-co.com/

SUZUKI KATANA
新車価格:154万円 中古相場:99万~189万円
1981年に輸出専用モデルとして登場したGSX1100Sは、94年には国内モデルを投入するなど、長期間にわたり人気を博した名車。カタナはそんな名車の雰囲気を随所に取り入れつつも、決して模倣に終わらず、高いオリジナリティを維持。GSX-S1000譲りの高性能も相まって、新時代のカタナとして、あらゆる世代に支持されている。
問)大阪単車用品工業 tel.06-6781-8381
https://www.hurricane-web.jp/
02
今、最も注目したいのは、ホンダの原付二種
HONDA
CT125 ハンターカブ
新車価格:44万円 中古相場:44万~62万円
原付二種としては大柄な車体に、大型リアキャリアやアップマフラーなど、アウトドア感満載の車体デザインを持つCT125は、発売から半年以上経つ現在でも新車は品薄状態。そのため、中古車もまだまだ少なく、価格もカスタムされているとはいえ、新車よりも高い設定の個体も多い。ちなみにCT110も中古価格は上昇傾向だ。
魅力激しいホンダのミニ・ネオクラシック
問)スペシャルパーツ武川 tel.0721-25-1357
http://www.takegawa.co.jp/