'99年世界選手権に昇格したミドルクラスレース。'00年にチャンピオンマシンとなりミドルSSというカテゴリーをけん引したのがYZF-R6だ。
'96年にFZR600のフルモデルチェンジ版として登場したミドルYZFシリーズの原点。SSモデルながら楽なポジションと走りで人気に。
中古相場価格 ●45万円
'98年インターモトで発表、翌年発売。YZF600Rサンダーキャットの後継で前年発売のYZF-R1の技術・設計が受け継がれている。スーパースポーツ世界選手権ではチャンピオンマシンとなりミドルクラスSSの市場開拓に貢献した。
中古相場価格 ●40.2万円~54.25万円
鍛造ピストン、直メッキシリンダー、負圧ピストン付きFI、デルタボックス3フレーム、二輪車初オールキャスト製フレーム、チタンマフラー、大胆なフルモデルチェンジの2代目。
中古相場価格 ●68.47万円~74.81万円
「サーキット最速」を謳った3代目。量産車初の電子制御スロットル、スリッパークラッチや減衰調整機構付前後サス、新設計のハイブリッドデルタボックスフレームなどさらに進化。
中古相場価格 ●81.4万円~102万円
スタイルはほぼ変わらず登場の4代目。しかし中身は完全進化。注目は電子制御インテーク“YCC-I”。'07年R1に採用の可変エアファンネルで、エアクリーナーボックスからの吸い口(筒)が回転数により可変。129馬力とさらに戦闘力が上がった。
中古相場価格 ●84.3万円~108.67万円
排出ガス規制やABS義務化により9年ぶりにモデルチェンジした5代目。'15年登場のR1の流れを汲んだ新設計のカウルデザインにより空気抵抗を低減。6段階トラクションコントロールシステム、出力モードを切り替えられるD-Modeを採用した。
新車価格 ●156.6万円
4バルブ化、可変式エアファンネルなどで話題となった'07年モデルがオススメ。販売台数も多かったため流通数もあり価格も本格SSを楽しむなら手ごろな金額相場となっている。10年以上前のモデルだが本格性能は変わらない。
YZF-R1 2007オススメ!
'98年に次世代ホモロゲーションモデルとして発表され、翌年の世界選手権、全日本選手権でベース車両となったR7。全日本では初年度にしてタイトル獲得。世界では'00年にランキング2位の成績を収めた。ヤマハ初のバックトルクリミッター、デュアルFI、前後オーリンズ、チタン製バルブ&コンロッド、イモビライザーなど当時から豪華装備。欧州向けで500台限定400万円超というプライスも話題になった。
中古相場価格 ●279.9万円
YZF-R7
※中古車相場価格はグーバイク調べ(2018年8月)。