|
![]() ニューモデル誕生の可能性に期待! 国内向けオフロード車で気になるのは、ホンダとスズキの動向だ。
◆発売済み◆ エンジン形式:水冷単気筒SOHC2バルブ 排気量:124cc 最高出力:7.5kW(10.2ps)/8000rpm 販売価格:33万9000円 世界戦略車で、日本では昨年12月に発売開始。インジェクションを採用したシンプルな空冷単気筒エンジン(マニュアルクラッチ式)を、スチール製フレームに搭載。前後ホイールは19/16インチと、フルサイズより小径。気軽に遊んで使い倒せるモデルだ。 ![]() 10年型は早めに出揃いそう!? 国内市場向けクルーザーの10年型は、ヤマハのドラッグスター400シリーズやホンダのVT1300CX、カワサキのバルカン900クラシックが販売を開始するなど、全容が早めに明らかとなりそう。スズキのブルバード400にしても、今春のモデルチェンジが確実視されている。
◆2010年3月発売!?◆ エンジン形式:水冷V型2気筒 排気量:399cc 最高出力:???? 予想販売価格:85万円前後 昨年の東京モーターショーで、初披露された新型ブルバード400。スタイリングを北米向けクルーザーのブルバードMシリーズと共通イメージに変更させているが、挟角45度のインジェクション仕様水冷Vツインエンジンは、現行型をほぼそのままキャリーオーバーしているようだ。
◆発売済み◆ エンジン形式:空冷V型2気筒SOHC2バルブ 排気量:399cc 最高出力:22kW(30ps)/7500rpm(EUR) 販売価格:81万2700円〜 ドラッグスター400シリーズは、昨年11月に、燃料供給のインジェクション化を中心とした変更を受けた。タンデムフットレスト位置の見直しやメーターパネルデザインの刷新など、細部の熟成にもぬかりなし。エンジンは、本物にこだわった空冷だ。
◆発売済み◆ エンジン形式:水冷V型2気筒OHC3バルブ 排気量:1312cc 最高出力:40kW(54ps)/4250rpm 販売価格:135万4500円 昨年春に北米で、フューリーとしてデビューした、カスタムチョッパースタイルのクルーザーが、国内でもVT1300CXとして昨年の11月にデビュー。配線やワイヤー類を隠した、美しい外観が魅力。ABS仕様(142万8000円)も選べる。
◆2010年8月発売!?◆ エンジン形式:空冷V型2気筒SOHC4バルブ 排気量:942cc 最高出力:39.4kW(53ps)/6000rpm(EUR) 予想販売価格:95万円前後 欧州や北米向けのクルーザーとして、09年型で新登場。バランサーを廃した挟角60度Vツインエンジンを、XVS1300A用を基本としたスチール製フレームに搭載。昨年の東京モーターショーでは、輸出仕様車を展示していたのだが、これは国内発売の暗示か?
◆発売済み◆ エンジン形式:水冷V型2気筒SOHC4バルブ 排気量:902cc 最高出力:30kW(41ps)/5500rpm(EUR) 販売価格:84万9000円 欧州や北米向けをベースとした国内仕様車として、07年春にデビューした国内仕様のバルカン900クラシックは、08年に生産終了モデルとなったが、新排出ガス規制適合化を受けて今年の2月1日より販売を開始。前後16/15インチ径のファットタイヤを履く。 |
![]() |
![]() |