スーパーバイク世界選手権 08モデルをイッキ乗り
サイトマップ お問合せ 中古車ならGoo-net
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 > スーパーバイク世界選手権 08モデルをイッキ乗り

スーパーバイク世界選手権 08モデルをイッキ乗り

HONDA

CBR1000RR

HONDA CBR1000RR

ノーマルをそのまま高性能にした優等生

 とにかく1000RRの良さが、ノーマルで公道を走るとき以上にはっきり分かるマシンに仕上がっている。リッターバイクとは思えないコンパクト感があって、それは600に毛の生えた程度と言ったら言い過ぎだろうか。エンジンもノーマルをそのまま強力にしたような感じで、トルクで走ることができる。マシンとの一体感が高く、だれでも不安なく、走りに集中することができるはずだ。

CBR1000RR
CBR1000RR

ランキング4位 #7 C.チェカ
ランキング18位 #54 K.ソフォーグル

市販モデル

新車価格:139万円(08モデル)

中古市場価格:114万円

上記の価格は2009年1月現在のものです

現行型のCBR1000RRは、2008年型としてフルモデルチェンジされたマシンで、エンジンのコンパクト化を始め、徹底した軽量化とマスの集中化が施されている。国産08年型では唯一、国内仕様車もリリースされている。

エンジン

フェヴルのラジエター、カーボン製のエンジンガードを用い、エンジンはキットパーツを多用。外観はノーマルそのものと言っていい。

エキゾースト

エキゾーストはアロー製で、ノーマル同様、右下出しのショートタイプ。ステップまわりは、イタリアのヴァルターモト製だ。

フロント

ブレーキはニッシン、サスペンションはWP、ホイールはPVMを使用。他のマシンとは異なる独自の製品でセットアップされる。

YAMAHA

YZF-R1

YAMAHA YZF-R1

エンジンは高回転型で、走りも先鋭的

 ライポジからしてケツ高で、いかにも先鋭的なレーシングマシンという感じ。エンジンもノーマルに輪を掛けて高回転型とされ、本領発揮は1万1000回転以上で、高回転域への伸びはスリリングなほどだ。上限も1万4600回転と高く、しっかり回りきる。この芳賀選手のマシンは、激しい突込みからの鋭い初期旋回が得られるようにセットアップされており、ハンドリングもじつに先鋭的だった。

YZF-R19(欧州仕様)
YZF-R19

(欧州仕様)

ランキング3位
#41 芳賀紀行

市販モデル

新車価格:139万円(08モデル)

中古市場価格:107万7000円

上記の価格は2009年1月現在のものです

06年末に登場した現行型R1は、エンジンをそれまでの5バルブから4バルブ化、可変ファンネル機構、電子制御スロットルバルブといった新機軸を導入。公道とサーキットでのトータル性能を高次元に引き上げている。

エキゾースト

エキゾーストはアクラポビッチ製。パイプはチタン製で、サイレンサーはカーボン製だ。当然、ノーマルと同じシート出しとなる。

マフラー

マフラーは一見、ノーマルのままだが、剛性をやや低くする方向で、車体全体のバランスが取られている。前後ホイールはマルケジーニ。

フレーム

フレームはヘッドまわりに補強パッチが張られている。芳賀選手のマシンはあえて可変ファンネルを使用していないという。

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.