GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > ただいま国内上陸中! 最新輸入車イッキ乗り!

ただいま国内上陸中! 最新輸入車イッキ乗り!

ハーレーダビッドソン スポーツスター 1200 ナイトスター XL1200Nハーレーダビッドソン スポーツスター 1200 ナイトスター XL1200N

ハーレーダビッドソン スポーツスター 1200 ナイトスター XL1200N

ハーレーダビッドソン スポーツスター 1200 ナイトスター XL1200N

レトロなイメージでファッショナブルに街を走り抜ける

スポーツスターは、ハーレーの中でも軽快でスポーティに走ることができるモデル。それをベースにカスタム色を出したのがナイトスター。車高が低くなり、スポークホイールやレトロなフェンダーで外観のイメージを変えている。普段着で何気なく走り出すと、これがとっても良く似合う。バイクだけが格好良いマシンは多いが、コイツはライダーとマシンの両方が格好良く見える。

素晴らしいのは普通に街を走っているだけで楽しいこと。独特のハンドリングはバイクを寝かさなくても良く曲がってくれるし、Vツインエンジンはトルクがあって元気。そして鼓動感と排気音が心地よい。ハーレーは鉄の馬と言われるが、ナイトスターも同じ。鼓動感がギャロップの足音のように感じられるようになった時から、離れられなくなってしまう。

SPECIFICATIONS
エンジン 空冷OHV V型 2気筒
排気量 1202cc
ボア×ストローク 88.9×96.8o
最高出力 --Kw(--ps)/--rpm
最大トルク 90Nm(9.2kgm)/2900rpm
全長×全幅×全高 2250×935×1140o
シート高 676o
車両重量 260s
燃料タンク 12.5L
タイヤサイズ F 100/90-R19 R150/80-16
ハーレーダビッドソン スポーツスター 1200 ナイトスター XL1200N
ハーレーダビッドソン スポーツスター 1200 ナイトスター XL1200Nこの車種を探すカタログデータへ
スピードメーター

スピードメーターが1個だけのシンプルなメーターまわり。インジケーター類はメーター内部に収められている。艶消しブラックで高級感が漂う。

ソロシート

馬の鞍にも似たソロシート。下半身をしっかりとサポートしてくれる。車高が落ちていることもあり小柄な人でも両足がベッタリ着くのはうれしい。

Vツインエンジン

ハーレー伝統の1200ccのVツインエンジンは、OHVで4カム。インジェクションを採用してクリアな排気と力強いトルクを実現している。

フロントフォーク

フロントフォークはストロークを短くして車高を落とし、スポークホイールと短いフロントフェンダーでレトロな雰囲気を作り出している。

リヤサスペンション

リヤサスペンションも短くされて車高、シート高が低くなっている。チェーンカバーも穴あきタイプになってカスタムイメージを強調している。

国内ライバルはコレ!
ヤマハ DSC11

ヤマハ DSC11

新車価格:95万5500円

ヤマハのDS11は、美しい仕上げと高い質感が特徴。メッキパーツの輝きはすばらしい。車高は低いが独自のサスペンション機構で良好な乗り心地を実現。ドッシリした走りは圧倒的安心感を与えてくれる。Vツインエンジンは大きな車体を軽々走らせる。

ヤマハ DSC11この車種を探すカタログデータへ
気になるもう1台!
ハーレーダビッドソン ソフテイル クロスボーンズ

ハーレーダビッドソン ソフテイル クロスボーンズ

新車価格:221万円(日本上陸済み)

ナイトスターがスポーツスター系のカスタムなら、これはビッグツイン系のカスタム。フロントフォークにスプリンガータイプを採用。ストレートなマフラーなどで個性的なデザインになっている。大きな排気量のビッグツインエンジンで豪快な走りを見せる。

ハーレーダビッドソン ソフテイル クロスボーンズこの車種を探すカタログデータへ

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧