
オートマチックが生み出す未知のライディングプレジャー
今年はオートマチックバイク元年。ちまたじゃホンダのDN-01が注目されているけど、アプリリアも別なアプローチで新しいマシンを作った。それがマナ。
オートマで便利にはしても、オートバイ本来の操る楽しさは、絶対に譲らないんだっていう設計思想はさすがイタリア。
オートマのバイクなんて……と思う人もいるだろうが、乗ってみるとこれが予想外に面白い。OHCのエンジンは低中速でトルクフルだしドコドコいう鼓動感がある。オートマがこのいちばん楽しい部分をつねにキープしてくれるわけだ。その加速感は独特で力強い。ハンドリングは安定しているけど攻めればやっぱりそこはラテン系。鋭くコーナーに切り込んでいく。
マナに一度でも乗ったら、オートマなんかと思っていたユーザーでも好きになってしまう……そんな気がする。



