乗って、眺めて、いじって楽しい 最新カスタムへの道!
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 > 乗って、眺めて、いじって楽しい 最新カスタムへの道!

乗って、眺めて、いじって楽しい 最新カスタムへの道!

カスタムお薦めバイク

 カスタムをするのにも、バイクがなくちゃ始まらない! そこでグーバイク編集部が、カスタムベースに最適な車両を一挙公開。

 たとえば、車両のオールペインティングすることを考えているなら、なにも外装ピカピカのモノを探す必要もないし、サスの交換を考えているなら多少やれていても問題はない。また、もとから自分の好みにカスタムされている車両を探すのも手だ。

 そう考えると、中古車ベースで車両を探すと、かなりリーズナブルにイケル!

ヤマハ XJR1300

ヤマハ XJR1300

中古車平均価格 71.9万円
GooBike.com登録台数 490台

XJR1200からXJR1300へと大幅なモデルチェンジされたのが、98年。それから10年間、空冷スポーツビッグネイキッドの旗艦として君臨し続けている。人気車だけにパーツも豊富だ。

カタログデータ この車種を探す
ホンダ XR250モタード

ホンダ XR250モタード

中古車平均価格 44.8万円
GooBike.com登録台数 208台

熟成された扱いやすくタフなエンジンを持つモタードマシン。トレールモデルとして人気だったXR250のパーツも、基本的にほぼ問題なく使えるので、アフターパーツは選び放題!

カタログデータ この車種を探す
ヤマハ モンキー

ヤマハ モンキー

中古車平均価格 21.1万円
GooBike.com登録台数 981台

コンパクトでかわいらしいモンキー。豊富なパーツで、まさに1分の1スケールプラモデルといった感じ。また、それらカスタムパーツの価格も比較的安いので、お気軽にできるところがうれしい。

カタログデータ この車種を探す
カワサキ KSR110

カワサキ KSR110

中古車平均価格 23.9万円
GooBike.com登録台数 305台

ミニバイクレースの人気が高まっている今だからこそ、各パーツメーカーから多くの商品がリリースされている。レースベースにも、街乗りにも最適。自動遠心クラッチで、運転もラクラク。

カタログデータ この車種を探す
ヤマハ SR400

ヤマハ SR400

中古車平均価格 31.7万円
GooBike.com登録台数 2123台

トラッカー、カフェレーサー、チョッパーと多くのカスタムの方向性と可能性を持つSR。過去にはドラムブレーキや、キャストホイールの仕様などもあり、カスタムの方向性にあった車両を見つけよう!

カタログデータ この車種を探す
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ

スズキ グラストラッカー ビッグボーイ

中古車平均価格 25.6万円
GooBike.com登録台数 596台

シンプルな外観はカスタムベースにピッタリ。あえてセパハン、ロケットカウル、シングルシートでカフェっぽくしても面白いかも。キビキビ走るエンジンと、大柄なホイールが特徴だ。

カタログデータ この車種を探す
カワサキ W650

カワサキ W650

中古車平均価格 56.8万円
GooBike.com登録台数 544台

ネオクラシックモデルとしての地位を築いているW650。エンジンの造形が美しいのが魅力だ。年式ごとにタンクのカラーが変わっていたりするので、中古なら自分好みのカラーを探せるぞ。

カタログデータ この車種を探す
ホンダ フォルツァZ

ホンダ フォルツァZ

中古車平均価格 53.8万円
GooBike.com登録台数 1732台

ひと世代前のモデルを選ぶことで、性能もそこそこで、かつリーズナブルにカスタムを始められる。パーツに関してもひととおりのものが出ているので、すぐにでも取りかかることが可能。

カタログデータ この車種を探す
スズキ スカイウェイブ250 タイプS

スズキ スカイウェイブ250 タイプS

中古車平均価格 45.8万円
GooBike.com登録台数 847台

DOHC4バルブエンジンで、パワフルな走りが魅力。注目ポイントは、フロントコンパートメントにDCソケットが標準で装備されていること。コレを使ってNAVIを装着することもできる。

カタログデータ この車種を探す
ヤマハ マジェスティC

ヤマハ マジェスティC

中古車平均価格 48.6万円
GooBike.com登録台数 1151台

すでに生産終了となったが、中古登録台数がかなり多く、自分好みのカスタム車両も探しやすい。最新モデルがリリースされたとはいえ、機能的にはこのモデルでもまったく問題なし。

カタログデータ この車種を探す

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.