バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(2ページ目)

ヤマハ ドラッグスター400  VH01J 継続車検のため、点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

人気のドラッグスター400です!!ブラックのクラッシックも同時入庫しております!! ご検討宜しくお願い致します。

ドラッグスター400 4TRカスタムのバルブクリアランス調整およびキャブの清掃調整を承りました。 バルブの方は順調にいきましたが、キャブがなんかおかしい? 同調が取れず四苦八苦。 細部まで確認すると、スロットルバルブの軸に摩耗?でがたつきがありました。 中古品に交換して無事納車となりました。

ヤマハ ドラッグスター400の点火プラグ交換、ブレーキフルード交換、ドライブシャフトオイル交換などなどしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

広島県よりご成約頂きました ドラッグスター400カスタム車★ 毎日沢山のお問い合わせありがとうございます★ 現在非常に混みあっていますので、 TEL又はメールにて在庫確認、来店予約の上ご来店ください★ コロナ過の為通販のみとなる場合がありますのでご了承ください★

※昨今のバイクブームもあり、最近自分は旧車を理解していると勘違いしている方が非常に増えています。 理解していなくても初心者でも大丈夫です。 バイク初心者です!このバイクに乗るのは初めてです!と伝えて頂ければ何の問題もありません。 ネットや知人に聞いた話を知ったかぶりで話される方はすぐにわかってしまいます。 旧車は製造されてから数十年経過しておりますので急にトラブルが起きたり全くノントラブルだったりもします。設計自体が今のバイクとは全く異なります。 見た目だけ綺麗にしてある車両も中身は数十年前のままの物が沢山あります。 前所有者の使用頻度、距離、OH歴、修理歴、保管方法等で車両状態は様々で同じものはありません。 当店では、長年の経験や知識を生かし、かゆいところに手が届く思いやり整備を実施しています。フルレストも承っていますのでどうぞ安心してお任せください。 また日本語の理解できない方、おかしな輩は相手にしておりませんのでご遠慮くださいませ。

ドラッグスター400の新車・中古バイクを探す