京都府 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(6ページ目)

セロー225WEが走行中エンジンが止まってしまった。とのことで保険にてレッカーしてきた。修理ついでにエンジンをいじってほしいとのこと。内容はロッカーアームの軽量化、カムシャフト部分にベアリングを入れる、ベアリングを押さえる金具の加工、クランクのバランサー取り外し、シリンダーヘッド排気ポートの加工、ピストンリング交換、カムギヤガイド交換、ドライブシャフト部オイルシール交換、チェンジシャフト部オイルシール交換、サイレンサー交換。 つづき

総額:79,241円

ツーリングで ラジエターに穴があきそうになっています ラジエターガードを取り付けます

お客様のご希望のカラー ブラックアメジストパールに仕上がりました

マグザム ETC取付 この位置が一番使いやすいと思います

ヘルメットホルダー ステー フェンダーレスはオリジナル製作です

京都府の新車・中古バイクを探す