福岡県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(45ページ目)

スズキの125cc原付バイク/アドレス110のセルスイッチボタンとホーンスイッチボタンの交換を行いました。 福岡大学近くでバイクの事でお困りなら是非ともストラテジーにご用命下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ベスパ/LX125の異音修理です。 異音の発生源はクランクケースカバーのベアリングでした。 新品交換にて修理完了致しました(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのバイク/ホーネット250の点検整備を行っております。 フロントフォークO/H、キャブレターO/H、プラグコード交換を行いました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキ/アドレスV125Gの充電不良修理です。 バッテリー、ステーターコイル、レギュレーターを新品に交換して修理完了です。 充電電圧もばっちり復活しました☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのバイク/スーパーカブ50の修理をご依頼いただきました。 ステップバー、ブレーキレバー、Fブレーキシュー、Fブレーキワイヤー、ブレーキカム清掃とグリスアップを行いました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/スーパーカブ50の転倒修理のご依頼です。 当店以外でご購入のバイクでももちろん大歓迎です☆ オイル交換やタイヤ交換、修理整備のご依頼をお待ちしております(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】

スズキ/アドレスV125Sのフロントフォークオイル漏れ修理です。 ご来店時に他の消耗品も点検していないのでという事で法令点検をおすすめさせて頂きました。 法令点検で重複する作業工賃は無料になりますのでトータルで考えるとお得ですよ♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】

スズキの125ccスクーター/アドレス110の不動修理です。 故障の原因はヒューズ切れでした。その原因はLEDヘッドライトの故障です。 LED新品交換または純正ヘッドライトバルブの交換となります。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】

ホンダの原付スクーター/DIOの不動修理です。 この年式の50ccスクーターに多い故障「カーボン噛み」が原因でした。 エンジン内部のカーボン清掃にて応急処置を行いました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】

ホンダのバイク/CB400SSのシフト不良修理です。 シフトリターンスプリングが折れてしまっていたようですが修理するのにエンジン全分解する必要がありました…。 ストラテジーは九州運輸局認証工場を完備しておりますので、分解整備にあたるエンジン脱着も自社にて行っております。 エンジン/O/Hなどもお気軽にご相談下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】

ヤマハの原付スクーター/ビーノの不動修理です。 診断の結果、圧縮不良が確認できました。エンジン内部に溜まったカーボン除去作業にて対応中です。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】

カワサキのバイク/NINJA250のドライブチェーンとスプロケット、フロントフォークO/H、ステムベアリング交換のご依頼を頂きました。 法令点検を行って、その他の箇所もばっちりリフレッシュしております☆ また楽しく気持ちよく、そして安全に乗れるバイクになりました(*^^)v 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

福岡大学近くのバイク屋さんストラテジーです(^-^) ホンダのバイク/FTR223のブレーキパッド交換のご依頼を頂きました。 ブレーキパッド交換時期を忘れてしまうと危険なのはもちろん、ブレーキローターを削ってしまうと数倍の修理費用になりますのでご注意を☆ 使用限度の点検は無料ですのでご新規のお客様でもお気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハのミドルスクーター/マジェスティ150です。 転倒による修理と法令点検のご依頼を頂きました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/シグナスXの修理作業です。 フロントフォークO/Hとフロントタイヤの交換を行いました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400SFのメーター交換を行いました。 引続き車検整備のご依頼も頂いております☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

車体のフレームが曲がり、走行に支障があったので、フレーム交換を行いました。

ホンダ/ホーネット250のエンジン分解整備です。 エンジン分解整備もお任せ下さい(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/スーパーカブ50のエンジンO/H作業になります。 エンジンは組めるようにしか組めませんが、その手順や方法によって性能に大きく差が出ます。 整備士の腕の見せ所♪丁寧さと正確さが何より大切です。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

Dトラッカー125のバッテリー交換のご依頼を頂きました。 交換後の充電電圧もばっちりです(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す