神奈川県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

ヤマハ シグナスXのRタイヤとシュー交換をしました! 使ったタイヤはダンロップのD307 ブレーキシューは純正品を使いました!

総額:17,028円

ヤマハ シグナスXのフロントブレーキランプが点灯したままになるという症状の修理をしました! 点検の結果、ブレーキスイッチとブレーキレバーの摩耗によるものでした。 レバーを固定しているボルトナットも交換して完成です(^^)/

総額:8,134円

シグナスのバッテリー上がりでのお持ち込みです。 1日お預かりし、バッテリーチャージャーで充電し充電量等確認し翌日お渡しです。

総額:2,200円

出先から帰ろうとしたところ、エンジンが急に始動できなくなってしまったということで入庫しました。イグニッションをオンにしても何も音がしない為、フューエルポンプチェック。動かなくなっていたので交換して無事エンジン始動できました。 インジェクション車はインジェクションをオンにするとポンプの作動がキュイーンとする車種が多いので、音がしない場合はポンプの故障がおおいですね。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

2枚目の写真下側に新品を映してますが、今ついているエアクリーナー空気を吸える場所がなさそうなほど汚れています。 エンジンの始動性、燃費などにも影響してきますので、定期的な点検と交換を。

シグナスXのキャリパーオーバーホールです。 動きの悪くなったシール類・ピストンを交換しました。

神奈川県厚木市にある『Moto Works ZIG』です。 シグナスXのフレーム修正の依頼がございましたので作業をさせていただきました。 ハンドル廻りのダメージを受けており 車体丸ごとのお預かりなので、前後足回りをバラシながら修正機にセットしていきます。

エンジン不動により修理依頼をいただきました。1週間程度の預かりになってしまいましたが無事修理完了しました 。

総額:34,560円

1年前に他店で購入されたシグナスなのが、ベルトが走行中に突然切れてしまい、走行出来なくなったので お持込いただきました!

走っていたら突然エンジンがとまるとのことで依頼がありました。 あれっ?と思いセルを回してもエンジンが掛からない・・・。 1時間ぐらいそのまま放置してからもう一度セルを回してみるとエンジン始動。 こんな症状がある場合は、ほとんどこの燃料ポンプ不良が考えられます。 交換することでこのような症状は改善します。 これからの季節、暑くなってくると起きやすくなるのでご注意下さい。 本当に困ったパーツです。

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

スパークプラグは使用距離5,000㎞を超えると大抵性能が急激に落ちてくる場合が多いので定期的な交換をお勧めいたします。

総額:1,836円

リヤブレーキはアジャスター調整できなくなったら交換です。ご不安な方は店頭で確認いたしますでお気軽にご相談ください。

神奈川県 シグナスXの新車・中古バイクを探す