福岡県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

フューエルポンプからのガソリン漏れがあり、フューエルポンプとそれに付随する部品の交換を行いました。

ホンダ/シャドウ400のガソリン漏れのご相談を頂きました。 原因はキャブレター内のガソリンが腐食して固形化してしまっている事により、フロートバルブとシートの間に隙間ができておりました(>_<) 年式も古いシャドウ400ですので、バイクのエンジンをかけてキャブレター内のガソリンを新鮮に保てなかった期間があったのだと思います。 エンジンのパワーや始動性などにも大きく影響するのがキャブレターですので、中古でご購入されて整備履歴が不明な場合には一度メンテナンスしておくと安心です(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回、シャドウ400の右クランクケースカバーの交換で入庫しました。転倒した際に右ステップが押してしまい、ケースカバーを割っていた為交換となりました。

ホンダのアメリカンバイク/シャドウ400のステップやエンジンカバーの交換作業です。 これでまた問題なく乗れるようになりました(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのアメリカンバイク/シャドウ400の転倒修理です。 エンジンカバーとステップの交換作業を行います。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのアメリカンバイク/シャドウ400のチェーン調整と注油作業を行いました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

ホンダのシャドウ400のクーラント交換作業を行いました。 クーラントは基本的に2年に一回の交換を推奨しております。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

福岡県 シャドウ400の新車・中古バイクを探す