S1000R(BMW) バイク車検の作業実績一覧

BMW   S1000R 予備車検しました。 サービスランプ消去しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

いつもご覧いただきありあとうございます。 車検でお預かりしておりますS1000Rのブレーキ清掃作業の様子です。 車検整備時には、ブレーキキャリパ、パッドの水洗いを行います。 水洗い後は、圧縮エアにて水気を飛ばした後に、キャリパピストンにラバーグリスを塗布し、新たに鳴き防止グリスを塗布した後、再度組み付けております。 車検整備後はブレーキの操作フィーリング向上につながっている事と思いますので、地味な作業ではありますが、走りの質向上になっていればいいなと思います。

いつもご覧いただきありがとうございます。 本日はS1000R車検整備作業の一コマです。 車検整備では各部の点検と一緒にグリスアップを行います。 古くなったグリスや汚れを綺麗に落としていきます。 見た目ではわかりづらい内容ですが、ベストコンディションを保つのに重要な作業です。 作業の最後には既定トルクにて締付確認もおこないます。 点検の際に部品交換等が必要な場合やオススメしたい際は都度お客様へご連絡させていただきます。

BMW S1000Rの車検です。ハイビーム側にもスフィアライト ライジング2が入っていましたが、テストセンターでは光量が出ずノーマルバルブを段取りし、車検を通過させました。LEDライトは拡散し明るく見えますが、光量的には低く、車検の適合には至りませんので要注意です。

S1000Rの新車・中古バイクを探す