K100RS(BMW) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

本日は修理入庫のK100RSの作業の様子です。 まずはフロントブレーキマスターからのオイル滲みで、部品の出るうちにピストン交換のオーバーホールではなく、ASSYにて交換です。

本日はK100RSのスロットルボディ周りのゴム類交換です。 インシュレーターやホース類など、経年劣化で亀裂が入っている為、そこから2次エアを吸ってしまったり、燃料ホースがひび割れやインジェクターのOリングから燃料漏れてしまったりする前に、交換です。 スロットルボディ自体もガソリンかすで汚れているので、一緒にできるだけ清掃します。 最後に同調を取って完成です。

本日はK100RSのリヤブレーキからのフルード漏れ修理です。 マスターシリンダーからフルードが漏れてしまって、 旧車系は部品があるうちに直しちゃいましょうということで、 オーバーホールではなくアッセンブリ交換をしました。

K100RSの新車・中古バイクを探す