三重県 カワサキのバイク作業実績一覧(32ページ目)

KDX125SRのリヤショックのOHです。 年式相応のガス、オイル抜けです。 リフレッシュ&改良です。 市販125クラスでならのロッド径が12.5mmの少ないサイズです。 まあ、おもちゃのようなサスなんですが…

納車前にお客様のご希望でエンジン、サス、ブレーキス、テアリングのリフレッシュを行いました。エンジンはほとんど新品の部品を使いフルオーバーホールです。

エンジンOHに伴いキャブレターを整備しました。 ウェットブラストと超音波洗浄をしました。

お近くのお客様でバルカン400の車検についてご相談を頂き、当店で実施させていただきました。他店での見積もりでは割高感があるのと、押し付けの過剰整備に疑問を抱いていらっしゃいました。(私も同感です)お客様のニーズにあった整備を当店では売りにしております。 他店での整備見積もりにご不満の方は是非、バギーまでご連絡ください。他店で購入したバイク、ヤマハ以外にバイクも整備させていただきます。

総額:54,117円

オイル漏れ修理です。ウォーターポンプハウジング穴から漏れ ていました。

Z400FX キャブレターOH、同調、セッティングです。キャブを組んでは調整・試乗をします。バッチリ出たときは結構楽しいです。

ゼファー400Z400FX仕様改。YB絞りハンドルに交換しました。見た目もカッコよく、乗り易いのでお勧めです。もちろん車検もOKです。

お客様のオーダーでタンク・フェンダー・サイドカバー・テールカウル等外装ブラックオールペイント。エンブレム交換です。

他店様購入車両ですが、インターネットで見つけていただき当店にお持ち込みいただきました。症状はパワーが出ないそうです。チェックしたところ排気デバイス動いてませんでした。

KDX220SRのフロントフォークのOHです。フォークオイルの劣化や部品の消耗により本来の性能を発揮できなくなってきます。

総額:25,477円

Z400FX オイル交換の為にマフラーを外したのでガスケットを点検し、エキパイ部の色剥げの部分はペイントします。

ゼファー750の車検整備です。24ヶ月基本整備とオイル交換、ブレーキフルード交換、エアーエレメントを交換いたしました。

総額:56,708円

マスターリペアです。KDX125のマスターシリンダーASSYは廃盤パーツになっており新品を手に入れることが困難です。劣化による濁ったレベルゲージも新品にします。(レベルゲージは部品設定がなく通常交換することが出来ません。)

総額:26,632円

キックの戻りが悪い為に点検しました。 まさかのシャフトが曲がっていました。

KSR-1の圧縮低下の修理です。 なんとピストン割れており、そこから吹き抜けていました。 当時からピストンが割れるモデルがあるそうでメーカーから対策品が出ていたそうです。 しかしすでにメーカーからの対策部品の供給は終わっておりました。 難儀しましたが、無事50cc登録のままで修理が出来ました。 設計変更に伴い、今後もピストンまわりのメンテも可能になりました。 2ストローク車は希少で今後も長く乗って下さいね!

三重県 カワサキの新車・中古バイクを探す