愛知県 Ninja 1000(カワサキ)のバイク作業実績一覧

Ninja1000車検 フロントブレーキパッド残厚3.0mm リヤブレーキパッド残厚3.0mm フロントタイヤ残溝4.0mm リヤタイヤ残溝5.5mm バッテリー電圧13.0V 充電電圧14.5V 排気ガステストCO 0.75% HC 116ppm

総額:49,160円

Ninja1000 車検 測定:フロントブレーキパッド残厚4.0mm リヤブレーキパッド残厚4.7mm フロントタイヤ残溝2.4mm リヤタイヤ残溝4.4mm 排気ガステスト CO 0.00% HC 17ppm

総額:50,392円

パンクしてしまいましたー(ToT)とのご依頼で引き上げに行ったらびっくり! 大きなネジが(^_^;)

エンジンオイル交換のご依頼ありがとうございます(*^^*) お客様お気に入りの『300V2』です! ギヤの入りも良くなり調子が良いとの事です! 少々お値段はしてしまいますがいいオイルなので気になる人は是非1度お試し下さい(^○^) 良いオイルですよー!

フェンダーレスに ニンジャ1000の リアフェンダー 脱着の手間は なかなかのものです 二本の手では足りません

展示中のNinja1000を整備しました! ・1オーナー ・実装距離 2920km ・Kawasakiサイドパニアケース付き ・Kawasaki DCソケット付き ・CR-1(ガラスコート) ・大きいキズや凹みはありません。 ロングツーリングに最適な1台です。 直線や上坂やコーナーの立ち上げり最高です。 気になる方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

定期点検でございます。 FIモデル専用のKDSというダイアグノーシス(診断装置)であなたのバイクに悪いところがないかチェックできます。具合が悪くなる前に一度チェックすると良いかもしれませんね。

愛知県 Ninja 1000の新車・中古バイクを探す