Dトラッカー125(カワサキ) バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧

中古車再商品化整備 2010年モデル 走行距離4086キロ エンジン不調はありませんが弊社基準でバルブクリアランス点検 点検時に必要なOリングは今回販売価格の対比では0.2%の金額 スパークプラグを外して交換、圧縮上死点確認は容易な為にオイルにじみの無いタイミングホールは今回外しません。点検整備記録簿を安心して用意出来る、要因の一つになります。 作業工程でフューエルタンクドレンホースの破断も確認出来ています。

総額:825円

https://bikeshop-icu.com/22727/ 今日はチビの運動会です。なのでバイクショップICUは営業13時ぐらいとなります。よろしくお願いいたします。昨日はFUN&RUNのレースでした。結果はおそらく決勝は30位だったような??まぁじゃん年な結果です。予選が26位だっただけにね・・・でもって今日がチビの運動会なので朝は運動会を見に行きます。思い出ブログを書いておきます〜『Kawasaki D-トラッカー納車整備の続きです。昨日は鈴鹿FUN&RUNメカとしてのお手伝い icu racing team YZF-R25ヨーゼフ』の巻であります。納車整備をしていますKawasaki D-トラッカーの125整備をしています。商談中にお客さんがウインカーを折ってしまったのでLEDウインカーに変更をしています〜〜〜あとは油脂系の交換などなどいろいろ整備をしています〜〜〜

総額:22,000円

Dトラッカー125の6ヵ月点検 距離は28000キロぐらい走行してるので点検してほしいとの事でした。 車両全体の各部ネジの緩み・プラグの焼け電極の具合・エアエレメントの汚れ・電気回り よくあるのが前(進行方向なので)は異常があればよくわかります。後ろはよく見えないので気づかないで走行してる車両をよく見かけます。

総額:5,530円

Dトラッカー125の新車・中古バイクを探す