カワサキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(98ページ目)

ゼファー1100 元々青玉虫でしたが、マジョーラにしたいとの事でオールペンをされました。 ぱっと見純正色?と思うくらい落ち着いていて格好いいです。 マジョーラは高額なイメージですが、こちらの塗装でしたら、そこまで高くありません。マジョーラにされたい方は一度ご相談ください。

Z1Rのカスタムです。PMCステンマフラーをUP加工しモトGPタイプ、チタンサイレンサを装着しました!見た目もGooD!走りを楽しんでくださいね♪

チューブタイヤでパンクすると大変ですよね。 チューブレスとは違ってパンクした瞬間に空気が抜けて、あっという間に走れなくなります。 高速道路を走っていたりすると大変危険です。

総額:7,668円

とても乗りやすくて完成度の高いZ900RSですが、オーナー様から一つご不満のお声が出てきました。

総額:11,340円

Z1Rもシャコタンしました。いわゆるローダウンですね!シャコタンかっこいですね!ロ-ダウンのご相談受け付けています。いろいろなバイクのローダウンしてますのでご相談ください!

BALIUSの入庫です!ありがとうございます!当店は250㏄の車輛もカスタム受け付けます!今回のカスタムは倒立フォーク、車高調、車高調ケツあげ、マフラー、バックステップ等々です。250㏄もカスタムするとカッコよくなりますね!お客様のご要望、ご予算に応じてカスタム致します!

丸Zのローダウンです!ちょっと前までは『シャコタン』って言ってましたよね!足つきもいいし、見栄え増しますね!ちょっと下げるとバランスが良くなるんですね!ご興味のある方、ぜひご相談ください!

Z1-RⅡのカスタム!入庫ありがとうございます!エンジンオーバーホール!エンジンも好調です。ホイールもご依頼のカスタムしました。18インチカスタムで見た目もGooD!少し時間がかかってしまいましたが、お客様にも喜んでいただけました!当店ではお客様のご要望、ご予算に合わせてカスタム致します!仕上がりに自信あり!!ぜひご相談ください!

大型バイクでツーリングからサーキット走行等楽しんでいるお客様ですが 今回もう少しお気軽にサーキット走行を楽しみたいとの事でサーキット走行専用に KSR110をご購入いただき楽しんでいたただいていましたが

Z1100GPのカスタムです。フルオーバーホールのオーダーを頂きました!S1仕様で外装も交換済み!ホイールも18インチカスタムで決まってます!ヨシムラTMR!エンジンもオーバーホール完了です!お客様も満足の仕上がりです!入庫ありがとうございました。お客様のごきぼうにあわせたカスタム受け付けます!

Z1000の足回りカスタム、オリジナルローダウンして、見た目も乗りやすさもGooD!!

GPZ900Rのライトカスタムです!フロント足回りオーバーホール・マフラー等排気系のカスタム、エンジンもオーバーホールして調子が良くなりました!入庫ありがとうございました!お客様のご予算ご要望に応じてカスタム受付中です!ぜひまたのご来店、お待ちしております!

秋の深まり、朝晩は冷えるようになってきました。早めに冬支度、防寒対策。ゼファーにグリップヒーター取付。スイッチ一体型で見た目もすっきり。左手で簡単に温度調節ができます。5段階切替可能。LEDの色で温度を一目で確認できます。 ※カウル車など車種によっては別途料金がかかる場合がございます。

総額:24,840円

NINJA150RRにKOSO製水温計を取り付けしました。 ついでに純正の水温計は必要ないので常時フューエルメーターに切り替え加工も しました。

総額:8,056円

カワサキの新車・中古バイクを探す