熊本県 スズキのバイク作業実績一覧(7ページ目)

バイクの修理やタイヤ交換・オイル交換等、お気軽にご相談下さいませ。また当店では八代初のレンタルバイクもご用意しております。ツーリングでのご使用は勿論、事故の代車や急なご入用の際などもお気軽に当店までご相談下さいませ。

(SBS熊本田崎店)SUZUKIのプロショップです!安心してお任せ下さい!50ccから大型までお気軽にどうぞ!国家整備士有資格者常駐。車検、修理、整備もお任せ下さい!

モトスポーツRayzは『塗装ブース』を完備!! ご購入時のお客様に『カスタムペイント』を施しておりましたが、“大好評”につき当店お客様だけではなく、他ショップでご購入のお客様、各ショップ様や業者様もご要望等がございましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪

昨日の続きでエアブリーダーボルトが緩めることが出来たのでシール、ピストン、ブレーキパッドを組み込んでさいごの 仕上げ「エア抜き」作業。すべての作業がスムーズに終了、

Fブレーキフルード交換時に緩めるエアブリーダーボルトが緩まないトラブル。強引に緩めると、、、。(ポッキリ)というのはよくある事。そこでキャリパ本体からすべてのゴム製品(シール類)を外して単体にします、その後ガスバーナーにてボルト周辺を軽く温めてアルミのキャリパ本体を温めて、、、。何とかボルト取り外し成功。

右側再度カバー部の小さな部品ですがメーカー在庫なし。他のフェンダー製作のついでに1個だけ製作します。。

まずはメインスイッチ裏側のガタを補強です、特殊工具を製作、ピッタリ合わせてスイッチ本体の突起部を タガネで打刻。何とかリベット止め成功。

総額:226,008円

中古車整備です。Fブレーキの引きずり現象がある為、シールセット交換となりました。キャリパー内部掃除とシール菅家を全て交換、残りはエア抜き作業で終了、、、。となるはずがエアブリードボルトが緩みません!無理に緩めると作業が増えてしまう為、ここは時間をかけて、、、ということで本日はここまで。

お客様車両の点検作業でドライブベルトのオイル付着発見。分解するとドライブアクスル部のシールからオイル漏れ。 早速シール交換となりました。

Fキャリパー引きずり現象でゴムブーツ類新品交換&グリスUPしました。が、、、、。改善せずキャリパーシールキットを揃えて分解整備となります。

車検準備です。メインスイッチ、バッテリー交換、オイル漏れ修理等々と進みます。

熊本県 スズキの新車・中古バイクを探す