スズキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(37ページ目)

新車で購入して頂いた御客様のご依頼です!いつもピカピカにして大事にされておりますが、作業しながら更にピカピカにして行きたいと思います!

本日はNewペイントに出していたGT550の外装がついに出来上がりました。 またまたGSと同様に黒金のB3カラーのカスタムペイント。 ゴールドラインのところはもちろんギンギラギン。 さりげなくではないですね。 只今制作中のGT550に取り付け予定ですのでお楽しみにぃ。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

納車整備中のGS400の外装がついにNewペイントから帰ってきました!! 今回はお客様のオーダーによりE1カラーに! 足回りなどもカスタムオーダー頂いているので、これでビシキマですねぇ。 今現在納車待ちして頂いているお客様、順々に作業しておりますのでもう暫くお待ち下さい。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

SV650ABSはパイロットランプが都合良く綺麗に収める所が無いので、構成はシンプルに!取り付けし易く!視認性も良い!を課題にステーを作って行きます!二枚のステンレス板厚二ミリを使って穴開け、曲げ、溶接、研磨で進めて行きます!(^^)/

中古車整備です。クラッチワイヤーのゴムブーツ取り付け作業です、小さなパーツですが バイクの出し入れ時や操作時に危険なことに遭遇することもあります。また、風雨にさらされるバイクはここの部分の水分侵入には必要な部品です。

パイロットランプを貼り付けると、こんな感じです!微妙な角度が大事です!万が一剥がれる様でしたら、タイラップを巻いてもOK!

お近くに住むお客様より、買い物の荷物を入れたいとのことでオーダー頂きました。 オーダー頂きありがとうございました(^^♪

スズキ GZ125HSのメンテナンスです。 中国スズキなので部品の調達がややめんどいですが、オーナー様がご用意して下さるので当店としては助かります(^-^) 今回はバックレスト取り付けとチェーン・前後スプロケット・ブレーキフルードの交換です。 当店は持ち込みパーツでも当店でお買い上げなくても作業OKです。 工賃も特に変更しません。

総額:8,800円

SUZUKI/スカイウェーブ USB取り付けになります!。 見た目をきれいに見せるためにも配線の取り回しを確認した後に取り付けを行います♪ 工賃はバイクによって変わってきますが、そこまで大きな金額になる作業ではないので、是非ご相談ください(^^♪

GIXXER250にご成約キャンペーンでプレゼントのETCを取付けました!ベンケイでは只今対象の新車ご購入でETC2.0をプレゼントしております!!当店は二輪ETCの販売取り扱い・セットアップの登録店ですので、二輪のETCに関してもお気軽にご相談下さい。

インパルスももう旧車なので、なるべく目立たない所にUSBポートを取り付けたいと思います!今回選んだ物はキジマ製!電圧が下がると自動で供給カットされるので安心です!ただ、解放型のバッテリーの車両だと電圧の上下が激しいので、オンオフを繰り返してしまう場合があるので、気を付けましょう!

総額:11,000円

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はSUZUKI/レッツにGIVIのリヤボックスの取り付け作業をしました!

ノーマル片押しキャリパーじゃ物足りないので、アクティブ製のキャリパーサポートを付けて、お手頃価格のブレンボキャスティングを取り付けたいと思います!ところが……なんと!キャスティングが16000円から25000円に値上がり(^^;) ロゴが変わっただけみたいですが、一気に高嶺の花に!  仕方が無いので、元々販売している、色違いのキャスティング25000円を仕入れてみました! ゴールドじゃないのも良しかな!?(^▽^;)

スズキの新車・中古バイクを探す