スズキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(37ページ目)

二輪用ドライブレコーダーを取り付けさせていただきました。フロントのみのモデルもありますが、今回は前後2カメラのドライブレコーダーです。雨風や振動等の試験をクリアしたバイク専用品で万が一の際には安心ですね。商品は取り寄せ品となりますのでご興味のある方は事前にご連絡ください。(金額は車種等によって異なりますのでご相談ください。)

総額:45,980円

今回はスズキ KATANAのハンドルを交換してみました。 オーナー様から純正ハンドルは広過ぎで乗りにくいとのことで、 ハリケーンのKATANA専用ハンドルに交換してみました。 装着してみると見た目もGood!で適度に低く、絞りもありジャストフィットです。

大好評!!セラミックコート施工!! 撥水性・耐熱性に優れている セラミックコーティング“ラボーロ” マットカラーに施工すると・・・!? 色に深味が増しカッコ良くなりますよ(^^v) 気になる汚れも水洗いでOK(^^♪ ※汚れがひどい場合は中性洗剤(台所洗剤)でキレイに!! 今なら表示価格より なっ!なんとぉぉぉ!!! 20%OFF!!! 気になった方は是非、当店スタッフまでご相談下さい(_ _)

総額:15,400円

昨年茂木のMotoGPでアレックス・リンス&ジョアン・ミルがパドック移動用で乗っていたスィッシュがカッコ良くて、 弊社試乗車をMotoGPレプリカにしてみました!!

総額:48,880円

新型カタナのフロントウインカーウインカーはノーマルだと、ラジエター横に飛び出す様に付いてます。 オーナー様の要望でおまかせプランにてスリム化。 仕上がりセンスを問われるので、色々シュミレーションしてパーツをチョイスしました。

総額:53,834円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 岡山国際サーキット全日本ロードレースが中止となり2020年の全日本はおいらは終了となりました。来季は鈴鹿8時間耐久を目指してアルテック山本さんのフルサポートをしてもらおう!(笑)とにかく1発タイムで12秒は出るようにまだまだ精進していきます。朝比奈さんに負けないように日々努力スキルアップしいつでも声をかけてもらったり嶋根さんにもご指導してもらったトレーニングも日々つづけ17インチミニバイクでグン兄ちゃんに負けないようにYZF-R125ヤンで練習し翔君についていけるように目指してゴリマッチョさんのアドバイスを真摯に受け止めて残りの余生をすごしていこう〜〜〜っととりあえずバイクショップICUの臨時休業は11日12日 16日辺りから21日まで 27日 10月は4日 11日 の予定で臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日のブログは頭文字Fさんの #スズキ #アドレスv125G のカスタムチューンと予備エンジンの整備で今回は(株)三陽様のCerakote加工をすることになりました。アドレスでするのは

総額:3,300円

モトスポーツRayzは『塗装ブース』を完備!! ご購入時のお客様に『カスタムペイント』を施しておりましたが、“大好評”につき当店お客様だけではなく、他ショップでご購入のお客様、各ショップ様や業者様もご要望等がございましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪

右側再度カバー部の小さな部品ですがメーカー在庫なし。他のフェンダー製作のついでに1個だけ製作します。。

モリワキマフラー取付依頼です。 ピシッと引き締まってカッコ良いですねぇ〜!

GSX400Sカタナの整備です。これから中古車として店頭展示しますが、どのような仕様にしようか思案中です。もう少ししたら店頭に並ぶと思いますのでご興味がございますれば是非お問合せ下さいませ!

GSX-250RのETC取付け作業で受信機をスクリーン下のカバー内に設置することで 見た目がスッキリします。

総額:35,530円

ハヤブサにフレームスライダーを装着です。カウルへの穴開け加工は避けたいということで、海外製の加工なしで装着出来る物をチョイス。なかなかギリギリの造りで何度かカウルを脱着して無事装着です。

スズキの新車・中古バイクを探す