スズキ バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(89ページ目)

原付 50ccのオイル交換(ワコーズオイル使用)¥1500 原付 〜125ccのオイル交換(ワコーズオイル使用)¥2000 その他の車種は¥1800(1L)からです!

総額:1,500円

アドレスV50 エンジンオイル交換です。ホンダ G1オイル 0.7L使用。 スズキ車特有のオイルの白濁もありませんでした。 次回の予定は2000km後ぐらいのご来店予定です。 タイヤの空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検をして作業終了です。 その他の作業もしています。

総額:1,560円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキパッド、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,728円

レッツ4のエンジンオイル交換です。オイルはモチュールの100%化学合成油を使用しております。 総額にはオイル代、工賃が含まれております。 ●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:1,620円

本日、スズキ グラディウス400の車検をお預かりしました。 この車両には ヨシムラのスリップオンマフラーが装着されていますが 車検対応マフラーなのでノーマルにに交換しなくても車検に通ります。 アクセスは、国産、ハーレー、欧州車と様々な車両のメンテを行ってます。 他店で購入された方、個人売買で購入された方や遠方より引っ越しをされた方等 是非、アクセスにお越しください。 毎月第二日曜にアクセスツーリングを開催しています。 どなたも参加してください。

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日アドレスV125Sのオイル交換をさせていただきました。古いオイルを抜いている間にタイヤの残量チェックやエアーチェック、ブレーキ調整等をさせていただいております。作業は10分ほどで終了となります。

総額:1,620円

アドレス110 Fi 4st オイル交換です。 当店、顧客様のご家族所有のバイクのメンテナンズでご来店いただきました。ありがとうございます。バイクは他店で購入されたものですが、問題なくメンテナンス致します。 7000km走行。 ホンダ G1オイル 0.65L交換。 タイヤ空気圧・ブレーキ調節・灯火系を点検して作業終了です。 フロントブレーキパッドはそろそろ交換時期なので早めの交換が必要でした。

総額:1,560円

アドレスV125Sのオイル交換です。オイル交換時期のマークが知らなかったようで、しばらくオイル交換していなかったようです。走行距離は6300km。 念のため、マークが点灯する場所を伝えておきました。  タイヤ空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検を確認して作業終了です。

総額:1,940円

スズキ アドレスV125Sのオイル交換です。今回は飛び込み修理でご来店いただきました。有難うございます。

総額:1,940円

スズキ アドレスV125Gオイル交換です。 当店でお買い上げ頂いた125CC以下の車輛はオイル交換無料です。 2000キロから3000キロ、または1年に一回はオイル交換にご来店ください。 その際、定期点検も無料で実施させて頂きます。

当ショップはオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキパッドの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。

総額:6,804円

大阪市平野区のautoshopendoh はオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキパッド&ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせて頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,728円

大阪市平野区のautoshopendoh はオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキパッド&ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせて頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,728円

GSX1400の1年点検、前後タイヤ交換作業をしました。タイヤはダンロップ製のロードスマートⅡを使用しました。

総額:66,106円

カタナのオイル交換を行いました! 他店購入のバイクでもOKです! 予約、事前連絡も必要ありませんので、お気軽にご来店ください!

スズキ隼の場合 クラッチの切れが悪く感じる事から、クラッチフルード交換を施行です。 劣化によるものと想定されます。

総額:5,184円

当店で購入していただいたお客様の定期メンテナンスです。 本日は時間の都合上、オイル交換のみの作業です。 だいぶオイル汚れがひどいので、次回は少し早めの交換をご提案しました。 最後に、タイヤのエアーチェックをして作業終了になります。 雨の中、青梅からご来店いただき有難うございました。

総額:1,810円

スズキの新車・中古バイクを探す