XSR900(ヤマハ) バイク車検の作業実績一覧

https://bikeshop-icu.com/26894/ 強烈に眠いです。今朝は3時起き 鈴鹿へ行きます 2か月ぶりですね。なので今日はバイクショップICUは臨時休業をします。よろしくお願いいたします。あとは来週26日27日は美浜の耐久に出ますので臨時休業をします。よろしくお願いいたします。もう思い出ブログです。『ヤマハ XSR900 頭文字Sさん車検整備の巻 24か月点検やブレーキ液交換 OBDでエラー消去の巻でやんす 今日は臨時休業をします。』の巻であります。#ヤマハ #XSR900 の車検整備をしています。最後には車検のスピードテスターでエラーが出るのでキャンセルさせることの作業もします===ホンダみたいにすぐ消えればいいのですがね・・・あああ〜〜〜こけないようにしないと怖いです〜〜〜

総額:34,300円

XSR900 車検のご依頼を承りました。 新車で購入され、3年目の車検です。 新しいので痛みも少ないです。 ただブレーキフルードはかなり汚れていました。 ヤマハの新車は特にフルードの劣化が激しいイメージがあります。 ABSが付いているので、しっかり交換しないとですね。 ご依頼、誠に有難う御座いました。

https://bikeshop-icu.com/25119/ ヘンな夢見たわぁ〜(◎_◎;)なにそれって感じで・・・昨日はランチ食べに行って帰って昼寝をしっかりしたので夜の眠りが2度夜中に起きてしまったぁ〜あああ〜ねたじぇい〜。久々に梅田のポンカラに行ってインドカレーを食べて上島珈琲UCCでお茶してバスで帰ってきたぁ〜〜たまに天神橋筋商店街を通るのもいいね。インバウンドの方は相変わらず帰ってきてないね。ガラガラでしたし店も数店閉めていたね。まだまだ景気は悪いようだね。飲食店もはっきり言って並んでまで食べる??ってとこもあったけどまったく入っていない店もあってこれはやばいね・・とかいろいろ社会見学をして来ました。ほんと景気は早く戻ってほしいですよね。日本人による景気回復をね。では思い出ブログです。『ヤマハ XSR900 車検の巻だってばよ〜あとは簡単な整備でブレーキ液の交換をしました。』の巻であります。車検の整備をしています #ヤマハ #XSR900 の作業を乗せています。今回は車検意外にブレーキ液の交換をしました・・・そうそう天神橋筋商店街でトランスジェンダーの方をちょいと見て 感動

総額:37,600円

バイク車検・点検など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ XSR900の車検のご依頼をいただきました! ありがとうございます! 車検整備の点検項目に沿って、整備・点検を実施させていただいております。 車検整備でプラグを確認するのですが、車検時にて交換をご依頼いただきますと、 プラグ交換工賃がかからず、プラグ代のみで済みます。今回のお客様にもご説明をしたところ せっかくなので交換でしかもDENSO製イリジウムプラグをチョイス。 工賃がかからない分、奮発していいプラグをご選択。 工賃がかからないからと言って、簡単な作業ではありません。 取り外した燃料タンクやエアクリーナーBOXなどは、部品棚に傷がつかないように。 足回りの整備等もございますので、今回はその1でプラグ編でした。 ありがとうございました!

XSR900の新車・中古バイクを探す