ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(62ページ目)

ご来店、ご成約ありがとうございました!ご成約頂いたSA37ビーノ外装交換です!シルバーは嫌みたいなんでチョコレートブラウンに外装を変更します!

総額:10,800円

車検で入庫のSRX600。車検のついでに外装キットを取り付けました! 今では珍しくなってしまったSRX600ですが、まだまだ大切に乗られているご様子です!

シート張り替え承ります♪  〜 見栄え良し 〜 毎度お世話になっております! 以前から提案させて頂いておりましたシート張り替えについてご紹介いたします(^^) 「シートが破れてカッコ悪い…」 「シートが水が染みてくる…」 そんな悩み解決のお手伝いをさせて頂きます! シートの状態、革の品質、大きさなどで価格は変動いたします また、他社メーカーの車両でも取り扱いはございます。 お悩みの方はお気軽にご来店ください(^^)ゞ

総額:5,400円

ご注文頂きました、ETCも無事装着! YAMAHAは、別体型ETCを取り付ける際専用ブラケットがありますのでこんな感じで装着されます。

セロー250、LEDヘッドライト!  〜 LED 〜 SEROW250にLEDヘッドライトバルブを取り付けいたしました! 安心の国内メーカーのLEDヘッドライトバルブです。 ご興味のある方は、お気軽にご連絡、ご来店ください(^^)

総額:18,360円

FZ250フェーザー、当社製マフラー取付  〜 当時物 〜 先日、FZ250フェーザーに当店のマフラーを取り付けさせて頂きました(^O^) ネット検索しているうちに当ホームページまで辿りついたとのこと! お声掛けいただき、ありがとうございます!! レース用とストリート用とありまして、今回はストリート用を取り付けさせて頂きました! この度はありがとうございました!良いバイクライフをお過ごしください!! (再生産の予定はなく、当時生産しました本数のみ対応致します。お気軽にお問い合わせください。)

総額:54,000円

 〜 純正リレー流用 〜 ビーウィズ125やシグナスXなどウィンカーの音がしないモデルが多くなってきています。 そのため、ウィンカーを消し忘れる恐れがございます。 ウィンカーが付きっぱなしの状態で走ると思わぬ事故も誘発してしまう恐れが… なら、音を出してしまいましょう♪ 今回はヤマハ純正リレーの流用いたしました!純正規格ですから安心ですねっ! ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください! ご来店お待ちしております!

総額:5,518円

今回はNMAX125にワイズギアから発売されている ハイスクリーン、ナックルガード、リアキャリア、ワンキーBoxを取り付けさせて頂きました。 まずは取り付け前

アクシスZのヘッドライトとポジションをハロゲンを使用しています。 そのため、見栄えや視認性がイマイチ… この度、お客様からのご要望によりLEDに変更いたします。 使用するのは安心の国内メーカーのスタンレー製LEDバルブ! 交換するとやはり、違いますね! 交換予定のお客様はぜひ、一度ご相談ください! ご来店お待ちしています(^^)v

総額:15,120円

XSR900にアクティブの可倒式レバーご注文頂きました。ありがとうございます。 先日、当店でカスタムして頂いた車両です。

ヤマハの新車・中古バイクを探す