大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(40ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかし・・・月曜日ですね 今日もまだ入院ですね。そろそろ退院の話も出るとは思いますが・・リハビリがつらいのよね。結構〜〜〜もうバランスボール的なものに乗ってスクワットとか練習アイテムをくれるけど・・・いきなりか〜〜〜〜でも意外とできたので体感は残っているのね。あとは右足の筋力アップですね。結構疲れて汗だくになるのです・・・今日も何やらされるのだろうか?毎回トレーナーが違うのでちょい楽しみもあるのだけどね。#バイクショップICUはまだ臨時休業をしています。よろしくお願いいたします。今日のブログは #ホンダ #NSR250R SE #MC28 #NSR祭りシリーズ #石川県 から来ましたNSR整備の続きです。BOご相談partsのクランクケースを待っている間にフォーク関係のOHです。ただ他のバイクショップで買ったときからフォークイニシャルとダンパーと動かない状態で固着のまま販売されたって言ってましたがちょいひどいですね。またイニシャルを回してみるとトップキャップまで回る始末・・・最低 安ければいいけど結構高

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日もリハビリ・・バイクショップICUは臨時休業をしています。すいません・・・出張でもなくただ単に入院中です・よろしくお願いいたします。情けない話ですがほんとヘルニアって最悪ですね。腰痛い・・・・今日もつらいリハビリがあるはず・・・・汗だくです・・・今日もがんばります。。ただ傷口がマシになってきたので痛みが軽減してきました。しかしやっと昨日飲んだ便秘用の薬とお茶が効いて貸して3日間たまっていたべんじょんじ〜〜〜〜が軽く出てくれた…もっと出てほしいけどね。(笑) ブログは #NSR祭り シリーズ #ホンダ #NSR250R SE Evo #MC21 のメンテナンスをやっています。以前私が乗っていた車輛です、今回はリヤホイールベアリングの交換 ステム回りのベアリング交換作業をしています。あ 今日は近畿スポーツランドで北川圭一杯があるようでクラブ員のゆめの〜〜〜が走ります。頑張ってね・・・こけるなよ

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おはようございます・・腰の傷が痛いです。昨日から本格的にリハビリが始まりすでに右足つってます(笑)今日もするのかぁ〜〜〜(◎_◎;)ただ便秘気味なのがおなかが苦しいです…すでに・・・早くでんか!べんじょんじ〜〜〜〜('◇')ゞ今日もリハビリに専念します・・・しかしいたいわぁ〜〜傷口が 今日は #ホンダ #NSR250R SE #MC28 の修理作業をしているブログです 今回フロントフォークの交換 ステムの交換などなど フレーム点検のための作業をしています。フォークインナーはまだ新品が出るので良かったのですが残り数が・・・少なかったような?あとステムが出ないんですよね。('◇')ゞ 定盤があればステムぐらい修正するのだけど・・スペースがないのですよね。酔っておいらがほぼ綺麗に持っていたステムを譲って交換作業を親しました。ほんと 大変です。社外製のステムを購入しないといけんね さらに今回一緒に交換してって言われたパーツがワンウェイクラッチ付きのRCバルブプーリーです・・・これは効果出るのかよくわかりませんが

総額:44,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は痛いです・・・・オペあとの1日ですが傷が痛いですまたでっかいヘルニアのパーツが出てきました。びっくりです。皆様腰は大事にしましょうね。同じような職業の方々きをつけましょう〜〜〜とりあえず今日のブログは仕事のお話ですが特選中古車の #ホンダ #Dio110 の納車整備をアップしています。普段試乗車輛としてちょい乗っていたので安心の1台です。普通に作業をしていますがメーターバルブが切れていたりしたので交換とオイル交換などやっています。

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日から入院です。約1週間程度らしいのですがまた出所したらご連絡します。バイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。#ホンダ #Today のオイル交換 バルブ交換 タイヤ交換をアップしていますが普通の内容ですね。今日はswissbankに行って明日の取り立ての段取りをしないと・・・あああ〜〜勘弁して〜〜って感じですね。今年はコロナの影響でいいことがなかったぁ〜〜〜ヘルニア勃発するしね・・・なので明日から臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。( ;∀;)

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝も激痛です。やばいです今日はMRIの結果を聴きに朝から病院です。やばいですほんと・・・帰りに銀行によって買い物をして帰ってくる予定ですが仕事もしないとねさすがに痛いです・・引き取り行けたら行こう〜〜っと今日は #ホンダ #V-TWIN #マグナ250 のキー失でメインキーが販売終了なので複製を作りしかない作業をしています。ただハンドルロック解除が大変です・・(笑)ステムの周りを緩めてずらして・・・・巨泉markⅡに積んで・・・もう大変 空気は抜けてるしめっちゃ重かった(笑) 何とかカギを作って次はフォークのOH作業です。

総額:38,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 鈴鹿サンデーNGK杯無事・・に終了はしましたが体が動かなくなりました。今日のバイクショップICUは臨時休業をするかもしれません‥ひょっとしたら当面臨時休業をするかも…・( ;∀;) 今回土曜日の朝から腰から右足にかけて激痛が発生し・動けない状態で日曜日はまったく右足が動かなくなり力が入りませんでした 今朝もダメで今テーピングで何とか・・・なので今日もバイクショップICUは臨時休業をするかもです・・・よろしくお願いいたします。ブログの仕事の方は #ホンダ #NSR250R #MC21 の整備で不動車輛のエンジン始動の工程をしています。2台あるうちの1台をとりあえずかかるようにしましたがどうもクランクシャフトのベアリングがから異音が・・・・どうしましょうかね??

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨降ってますね・・・朝3時です これより鈴鹿に向かいます・・眠い 3時だよ3時・・・雨かぁ〜〜参りました 今日から22日までバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。では今日は #ホンダ #NSR250R MC21 ジムカーナ仕様のメンテナンスをしています。廃棄漏れをしているので修正作業をしています。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛く‥今朝はゲリラです( ;∀;) 昨日の夜おなかが痛く冷え切っているようで #ボディーセラピーASTER さんにお腹周りをマッサージしてもらったらいきなり・・ゲリラーです。実際体重もいきなり1kg増えていて出るものが出なかったので相当冷えて腸がうごかなかったのでしょうかね?昨日の夜はめっっちゃお腹周りも冷たかったので今朝と全然違います・・やはり半世紀生きるとやばいですよね〜〜〜ほんと・・・・人生長く行き過ぎたぁ〜〜〜(笑) 今日は #ホンダ #ホーネット250 #MC31 の整備をしていますがメーターの動きが割るのでセンサーを変えたりしたのですがメーター誤差は解消されず・・・やはりメーター本体が悪いのでしょうね。

総額:7,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日・・地獄の日曜日・・来週は鈴鹿 天気がいまいちのようですが・・・とりあえずやれることをやっておきましょう〜〜〜今日は特選中古車の整備をすすめていこう〜〜〜っと #ホンダ #CBR250RR #MC51 の中古車をつくりましょう〜〜〜っと・・・今日はまた #ホンダ #ホーネット250 #MC31 のキャブレターOH作業とフロントフォークのオイル漏れ修理 フォークOH作業をしています。ガソリン漏れとフォークオイル漏れ・・・漏れまくり・・・・しかし・・・ALTECさんが女房と畳は新しい方がいいって…言うけど・・・畳は新しいのは最高だね・・いい〜〜女房は・・・・人って結婚するまでまったくの他人だから性格を変えろって言っても無理ですよね〜〜〜〜結婚生活とはギブアンドテイクの人生だよね・・・人生の半分以上が・・・他人の人と暮らさないといけないからね・・・(◎_◎;)

総額:47,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に腰が痛い‥寝違えたのかな??('◇')ゞ やばいですいててて・・・・今日は朝から歯医者さんへ行ってこれがまためっちゃ綺麗な人ばっかりで困っちゃう〜💛 めっちゃ楽しみです・・・でも腰が痛い・・昨日はインド料理を食べに行って今週から来週水曜日までしっかり働きます。がんばるぞえ・・さらに今晩か明日の朝には #ボディーセラピーASTER さんに体のメンテナンスをしっかりしてもらう予定です #筋膜リリースですね ほんと体痛いです。今日のブログはいつもお世話になっています頭文字Kトレーナー先生のホンダDio110のタイヤ交換をしています、今回PCX125のサイズのタイヤにすることになり結構ライニングコストが軽減されるという話を聞いてびっくりです。持ちが異常にいいということでコスパですね。

総額:6,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です 警備会社わんこ〜の洗車日です・・(笑) 朝から警備会社わんこ〜の2人 りら警部補とおくぱ内官様を洗車 お風呂予定です・しかし朝から指に削げが入っていたいよ〜〜( ;∀;) 地区所〜〜〜です。今日もゆっくり体を休ませていきます。ブログは納車整備で #ホンダ #CB400SFVTECRevo #NC42 の納車整備をアップし登録が神戸陸運局なんです・・・湾岸線に乗って神戸へれっつらご〜〜〜なんです。しかし湾岸線 かなり海の上を走りますがほんと高さも船が通るのでめっちゃ高い位置を通っています。これ 落ちたら('◇')ゞ ちゃぽ〜ん で すまないよね・・・・・

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いですよ〜〜体のむくみが酷く体重もいつもより700g太っている…これマジで筋膜リリースしたらまた減るのよね。ほんと体のポンプ機能が悪いってめっちゃわかります。特に冬になると冷え性もあるので大変です。女子か!!!!ってよく言われますがおいら自身 体全体がデリケートゾーンなのでしょうがないですが・・・今日はhelmetメーカーさんでお世話になっています(株) #OGK #Kabuto さんのテストバイク #ホンダ #CB400SFVTECRevo の車検整備をしています。ブレーキマスターを別タンク式のマスターに交換しプラグ エアークリーナーエレメント交換 などなど交換作業をしています。詳しくはブログをご覧ください。

総額:68,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日の鈴鹿はちょい3枠走り・・いや全部フルに走ってませんが(笑)また鈴鹿に申し出してみるかぁ〜〜〜もうちょい枠の範囲をかえてほしいにゃぁ〜〜〜また動画がうまくアップで来ていたらYOUTUBE等でアップします。よろしくお願いいたします。今日は #ホンダ #ジャイロアップキャノピー のオイル交換作業をしています。ほんと大変です。左リヤタイヤを外さないとできないのが大変です しかしさぁ〜〜しおん軍曹のように何故K点 Killpointを超えれない俺・・・・若さゆえの過ち・・・・・・(◎_◎;) 翔君に追いつけないのはやはり自分自身のKillpointを超えれないってことに問題があるのでは・・しかし15秒出せばあのコンディションではいい方だとは思うのだけど・・・・・・・・・・・・どうなんでしょ・・・13秒は出すつもりだったのに・・・・( ;∀;) 新たに試みていますリヤサスペンション #GEARS のリヤサス95Nで走り始めてめっちゃ乗りやすいですがまだ2時旋回が悪いので今後100Nを試してみたいですね。でも悪

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです・・めっちゃ眠いです 今日は鈴鹿です バイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。さて今日は #ホンダ #NSR250R #MC21 #NK仕様 #ジムカーナモデル の整備をしています エンジン不調ということで来ていただきました。詳しくはブログで・・・眠いです 行ってきます。

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事です 8日は鈴鹿です バイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。昨日はしおん軍曹の名阪スポーツランドの #ホンダ #CRF50F の初テストで初ABコースでした。なかなかがんばっていましたよ。詳しい動画は #icu racing team の総監督がとったFacebookのページ https://www.facebook.com/rika.yoshida.9655 で乗っていますので見てくださいね。今日のブログは頭文字Iさんの #ホンダ #NSR250RSP #REPSOL #MC28 倒立フォークのOH作業をアップをしています。懐かしいJhaの倒立フォークKIT車両のパーツです まぁRVF400のフォークなんですがね。OHしています よろしくお願いいたします。

総額:33,000円

2サイクルジャイロキャノピーの駆動系内消耗部品交換です。 スピードが40㎞くらいしか出なくなった。との事で修理依頼です。今回はお客様からお伝えいただいた症状から推測し駆動系内でお間違い無い内容でしたので入庫していただきました。 ベルトはひび割れ切れる寸前。ウエイトローラーは5個しか無く一つは粉々になったのかケース内には存在していませんでした。原因はスライドピースが一つ破損し、劣化を速めたと思われます。 駆動系内の3点。ドライブベルト、ウエイトローラー、スライドピースにつきましては消耗品の為 定期的な点検をオススメいたします。あまり重いものを載せない方は15,000㎞。重いものを載せることが多い方は13,000km周期で交換をオススメしております。クラッチやプーリーに一つでも社外品が使用されている場合は極端に耐久性が落ちますので6,000㎞〜8,000㎞程度での交換をオススメいたします。

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日の夜 #ボディーセラピーASTER さんに出張の疲れをちょいいやしてもらうために背中周りと肩とちょっとリリースをしてもらいました。背中が酷かったようで今朝かなり軽いです‥・体がいい感じですが 腕はダメですね。痛いです。ほんと歳取ると治らんね・・・もう治らんのかな???ファイテンのシールパッチ貼ってもあまり効果も感じないですね。時間がかかるかも・・・今日は #ホンダ #APE50 かな? 100だったかな? タイヤ交換作業と #キャブレターTMR #ヨシムラ のOH作業とパーツ交換作業をしています どうしてもガス漏れが酷いのでフロートバルブ関係の交換をするのですがゴムのないタイプなので止まるかなぁ〜〜〜・・・・・・・・・

総額:15,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです・・・今日も仕事です 明日までバイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。眠い 毎日5時半起きです その代わり寝るのは9時過ぎにはねてますが・・・・リズムが狂う・・・・とりあえずは今日も何事もなく終われるようにきをつけよう〜〜っとしかしちょいストレスが溜まります・・・走れないのと・・いろいろね 今日はチーム員icu racing teamの台車マン号の #HRC #GROM のタイヤ交換をしています もちろんタイヤはお世話になっています #ブリヂストンタイヤ です。#BT601 のタイヤ装着です…このタイヤ 本当にいいタイヤですもちろん鈴鹿南コース125モトチャレコースレコードをマークしたタイヤでもあります。

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかしまたヨーロッパのほうでコロナの第2派が来たということで大変なようなのですが‥なんで日本のいいとこを見習うことをしないのかな?すぐすぐはできないとは思うけど あのあほのテドロフがわけわからんから悪いのよね。ほんと・・・・・さて今日も仕事で金曜日フリーがあるのでまたタイヤ交換も嵐ですよね…(◎_◎;) あああ腕が痛いです。今日のブログは普通なのですが今日もカブの整備をアップしています。よろしくお願いいたします。

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す