広島県 スーパーカブ110(ホンダ)のバイク作業実績一覧

スーパーカブ110HelloKittyのローダウンをご依頼いただきました。 今回は車両持込でしたが、フォーク単体での施工も可能です。 分解前のフォークはダストシールからインナーチューブ上端まで140mmです。 新車でもオーバーホールする時と同じく全バラですが、今回は新車なのでシールはそのまま使います。 オーバーホールも同時に依頼いただく事もありますが新車や納車直後の低走行車が多いです。 うちのフォークのローダウンは20mmストロークカットし、それに合わせて20mmスプリングをカットします。カットと言っても切りっぱなしではありませんよ。画像のように座りが良くなるよう、狙った長さになるように加工します。 一部加工はしますが、万が一ノーマルに戻したい場合でもスプリングだけ買えば元に戻せます。 希望や好みに合わせてプリロード量を微調整したり、油面も変更できるのでご相談ください。 クロスカブ110、スーパーカブC125、CT125ハンターカブも可能です!

総額:25,300円

作業御礼 スーパーカブ110 エンジンオイル・フィルター及びテールランプ球交換 ご依頼ありがとうございました!! ウルトラG1はホンダの全てのマニュアル車に新車時で注入されているので迷ったらこれですね

総額:6,457円

今回は、納車前のスーパーカブ110に純正オプションパーツを取付けしました。 グリップヒーター、フロントキャリヤ、フロントバスケット、ウインドシールドと 色々取付けました♪

総額:65,120円

スーパーカブ110のチェーン&スプロケ交換です。 ほんの少しトップスピードが伸ばしたい・・・というユーザー様の希望で、フロントスプロケットは1Tアップです。(^^♪

総額:15,191円

今回は、《ホンダ》スーパーカブ110にビジネスBOXを取付!! 大容量のビジネスBOXで 通勤・通学・買い物などにとても便利ですよ\(^o^)/ BOXの取付は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※取付工賃は別途発生致しますので予めご了承下さい。

総額:11,770円

この度、「パンクをしてしまった!」との事で お預かりをしました。 後ろタイヤがパンクとの事なので、異物が刺さっていないか確認をしても 特に釘などが刺さった形跡はありません。 後ろタイヤ分解をしてみると・・・ チューブが根本からちぎれていました。 チューブの側面にも擦れた跡が見られます・・・ こうなると原因は、空気圧が少なすぎた為に タイヤの内部でチューブが折れ曲がってしまったようです。 今回は、タイヤも交換時期でもあったので、タイヤとチューブを交換させて頂きました。 タイヤの空気圧は自然と抜けてしまいますので空気圧のチェックも 大事なメンテナンスなので、2〜3ヶ月に一回はチェックをオススメします。

総額:11,000円

カブ110のチェーンスプロケの交換です。5万キロで2回目の交換です。2,3枚目の写真を見ると違いがわかるかな。ここまで摩耗するとチェーンがときどき引っ掛かり、スムーズに噛み合ったり離したりができなくなり、引っかかったようになります。もうちょっと早めの交換がいいですね。

総額:12,960円

広島県 スーパーカブ110の新車・中古バイクを探す