ホンダ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(5ページ目)

12ヶ月簡易点検 前回より約630キロ走行、これまでブレーキフルード3回押し出し循環交換 ご希望でエンジンオイル交換 ドレンボルトパッキンとエンジンオイル双方ホンダ純正使用 エアクリーナーエレメントのリッドは周辺を洗浄してから取り外しています。

写真の作業ご依頼でポイントバックキャンペーンを実施しております。期間は2/28までとなります。 250CC以下の車検のない車両には12ヶ月点検をおすすめさせていただいております。

コンビニで駐車後にエンジンをかけようと思ったら、電源は入るけどセルスタートが無反応でエンジン始動できずです。今まで予兆は無く、突然の出来事でした。 レッカーで搬入されました。

総額:11,000円

HONDA/CB125Rのお客様より、オイル交換やプラグ交換、バッテリー充電などのご依頼を頂きました♪ バッテリー充電には、サルフェーションを解消させる回復、再生機能付きのオートクラフト製の充電器を使用しております。 この充電器で充電して駄目だった場合なら、新品交換で諦めがつく高性能バッテリー充電器です☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

2025年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 とご挨拶はともかく年末年始で溜まった納車整備点検と修理を本日から開始致します。

メインキー接触不良でエンジン始動が時折困難なもよう、 各配線、接続点検前に周辺温水洗浄、 外した箇所にダスト侵入等を起こさないように。

ホンダ    トゥデイ    AF61 処分依頼で無料で引き取りしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダの新車・中古バイクを探す