ホンダ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(164ページ目)

モリワキのショートカンに交換しました。 お〜いい音♪ お客様もご満足いただき、いい音出してお帰りに♪

NSR50でサーキット走行をするということで、メンテナンスです!安全運転?!で頑張ってね!

ロー&ロングのメッキ仕様に仕上がったこの車両はパワー、スタイルは勿論の事、特筆すべきは各種、光沢処理技術の集大成に有ります。全ての人の視線を釘付ける鏡面光沢には、各素材に対してそれぞれ異なる加工技術を使用してます。鉄系、アルミ系素材は高級クロームメッキ処理に、ステンレス素材には二輪業界では極めて少ない電解研磨処理を、そしてチタンにはハイテクの化学研磨処理「メタルチタン」を施しました。この手の表面処理技術はプロドラッグマフラー同様に得意としている分野で、適材適所に厳選した提携企業によって加工処理されたパーツは、光度、表面平滑度、などなど技術的にもトップレベルな仕上げを実現しました。 プロドラッグでは持ち込みパーツの各光沢「メッキ」処理も受け付けてます。それぞれの素材にあった処理方法を提案しています。昨今のメッキブームでも処理業者が少ない、仕上がりが不安、と言う声を非常に多く聞きますがご心配いりません。是非一度ご相談下さい。

やっぱり足回りカスタムはオーリンズ?!試乗もしましたがイイですね〜ぇ!

HSCではメインに取り扱うのはハーレーを中心としたアメリカンモーターサイクルであり、チューニングももちろんハーレの施工が多いのですが、国産やハーレー以外の外車でもチューニング依頼が時々あります。 (確かにハーレー色バリバリの店舗に別ブランドバイクは持ち込みにくいと思いますが、、、施工はしっかりできますのでご安心ください♪)

VF750F マフラー交換です。 マフラーは大変希少な4-1集合タイプのレーザー製。 すっきりとした見た目です!

希少なVF750F(RC15)です。足廻りカスタム、レアなVF1000Rホイール、ディスク、キャリパー。リヤフローティング加工、タイヤワイド160です。

CB400FOUR お客様のご要望でアップハンドルからセパハンに変更です。 セパハンが今流行ってますよ!ハンドル交換等お気軽にお問い合わせください。

今回は、キャンペーン中のETC2.0助成金付きのETCの取付です。 キャンペーン中にお得に取付される方が多いのですぐ人数上限が来て早く終わっちゃいそうです。

総額:25,704円

VT250 スパーダ サーキット使用です。マフラーもステイから加工しました。安全走行で頑張ってください!

ノーマルのCL400をストリート風にしたいと言うことで入庫しました。前後タイヤをクラシックタイプへ変更しました。マフラーも交換行います

ゴリラの足回りをカスタム!オーリンズ入れました!見た目はGooD!

お世話になります。 ナッティーワークスの三宅です! 本日はカブラキットをご自身で組まれる予定の方からのご依頼。

総額:4,320円

ホンダの新車・中古バイクを探す