GB250クラブマン(ホンダ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(2ページ目)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

GB250クラブマン(ホンダ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(2ページ目)

走行中突然エンジン停止、原因不明でご来店。早速引取り依頼あり、お店に持ち帰り点検。 どうも圧縮圧力が無い、、、、、てことはまずは見積もりから。

クラッチが滑る症状があるということで入庫したGB250クラブマン。 クラッチ板と併せてスチールプレート・フリクションプレートも交換していきます。

GB250クラブマンのオイル漏れの修理です。 よくあるゴム製のカバーパッキン及びOリング部分からのオイル漏れの修理です

ホンダのGB250のエンジン修理を行っています! 年代物のバイクなので、丁寧に仕上げています!

クラブマンの整備です。今回エンジン自体は調子がよいのですがお決まりのOリングから漏れが発生していたので早速分解しました。

再生は始まったばかりですが、これからコツコツとオーナー様のご希望のカスタムをしつつ作業を進めていきたいと思います。

後々はエンジンもオーバーホールをする予定ですが、まずはプラグを変えて、キャブの清掃と調整でエンジンが掛かるようになりました。

既に外装は外してどこから手を付けていくべきかを思案中です。。。  オーナー様には乗り換えのご提案もしましたが、この車両への思い入れが強く、『時間が掛かってもいいのでお願いします』とのお言葉を頂きましたので、レストアとカスタムと修理が同時並行で進行中です。。。

1991年式 GB250クラブマン ワンオーナー車!の入庫です。   当店にて新車でご購入いただき、カスタムを施して乗られていたオーナー様ですが、エンジン不調をきっかけに数十年ガレージの中にあった車両です。 

ご成約頂いたクラブマンです。 各所チェックしていきます。エアクリーナーを取り外し清掃行います。 またキャブレターも分解行いました

プラグ取り付けを失敗、斜めに入れてしまいこれ以上入らなくなってしまったとお持込

GB250クラブマンの新車・中古バイクを探す