ホンダ バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(47ページ目)

定期的にオイル交換で入庫いただいているCB750です。 今回はエンジンオイル交換と同時に、オイルフィルターも交換します。 オイル交換の目安は3000キロ超〜5000キロ以内。 但し、一度熱が加えられたオイルは徐々に劣化しますので半年以内に交換します。 オイルフィルターの交換目安はオイル交換2回につき1回の割合です。 オイル交換のサイクルはそのまま定点観測的に車両の点検をするのに最適です。 チェーンの張りやブレーキパッドの摩耗、可動部の状態を確認しておけば、交換時期を予測することができます。 その為にも基本的には同じショップやメカニックが作業を実施し記録をつけておいてくれるのがベターです。 リフトアップすると普段とは違う目線でオートバイを目視点検できます。 サビ等の進行状態や、各部品やボルト類の取付状況などをオイルを抜いている最中に確認していきます。 タイヤの空気圧、ブレーキパッドの残量、サスペンションからのオイル漏れや摺動部の錆など見ていく個所はたくさんあります。

レブル500 エンジンオイル交換をご用命いただきました! 当店では、純正オイルを始め多数のメーカーのオイルを取り揃えております。 お気軽にご来店くださいませ。

総額:10,032円

当店では、修理・クイック作業をさせて頂いた車両につきまして、作業完了後に簡易点検を行っております。 タイヤの空気圧調整・前後ブレーキ調整、残量確認・Hライトやテールライトの灯火類の点検・オイル残量、汚れの確認 上記作業は無料にて実施しております。もちろん簡易点検だけでもOK!! 原付〜大型車両までどんなバイクでも、作業可能です。バイクでお困りのお客様は、まずお電話を。 当店まで持ち込みが不可能な場合は、レッカー車にて引き上げも受け付けております。 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 灘店 神戸市灘区弓木町3-3-15 TEL 078-822-9339 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 御影店 神戸市東灘区住吉南町5-10-25 TEL 078-843-7314 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・

総額:1,100円

バイクの鍵のことならおまかせ下さい。見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。

こちらは常連さんのスーパーカブ110プロのテールランプ交換です。 お巡りさんに捕まる前にご自身でちゃんと点検して気づかれて交換にご来店されました。 後輪タイヤの摩耗やテールランプ(ブレーキランプ)切れはご自身で意識して点検しないと気がつかないものです。 こちらのオーナー様のように「運行前点検」をしっかりと行いましょう。

総額:825円

当店でご購入いただきましたリード125のエンジンオイル交換です。 土曜・日曜の午前中はクイック修理ご来店が大変多くなります💦 お時間の調整が可能な方は週末は11時以降のご来店をお勧めします。

総額:3,190円

ホンダの新車・中古バイクを探す