福岡県福岡市城南区のバイク作業実績一覧(69ページ目)

十数年放置していたとの事で、スズキ/SV400Sの修理と点検作業のご依頼を頂きました☆ 各所、経年劣化や錆などが進行して整備士としてやりがいがみなぎるご依頼です(*^^)v なかでもガソリンタンクは錆が酷すぎて修復不能な状態でした。 新品は販売終了、中古でも同じカラーリングの物は出てこず…万事休すかと思われましたが、お客様より違う色のタンクを購入してペイントでも良いとのGOサインを頂きましたm(__)m かなり高額な修理、と言うよりはレストアに近い作業になりましたが無事に完了致しました。 「買った方が安い」 そう思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、「この車体が良いんだ!」と言うオンリーワンな気持ちもご理解できます☆ これは無理かも…と言った状態のバイクでもまずはご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog

スズキ/V-strom650のバイク車検のご依頼を頂きました☆ 車検って費用がどれくらいかかるかご不安ではないでしょうか? タイヤやブレーキパッドなどの消耗品が規定値を超えていると必ず交換しないと危険なのはもちろん、車検にも合格できないので交換が必要です。 そして、ぎりぎり車検には通るけど危険なので交換しておいた方が良い時もあります。ですが、そう言った場合の最終的な判断をするのはお客様です。 「消耗品の状態や交換を推奨する理由」 こう言った事をきちんと説明する事がお客様との間に信頼関係を築けると考えております。 ストラテジーのバイク車検は「安全」だけでなく「安心」もご提供できる様に取り組んでおります。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのビッグスクーター/PS250の法令点検とセルモーター修理のご依頼を頂きました☆ 大きなズーマーですね( *´艸`) ストラテジーは九州運輸支局認証工場を完備しておりますので法令点検も自社にて作業を実施しております。 「定期的に法令点検を行った方が絶対に安くつきます!」とは言い切れませんが、確実に安全に繋がり、バイクの寿命も延びますので長い目で見るとお得な事の方が多いと思います☆ 長い間、点検をしていなかった車両が入庫するとホイールのネジが緩んでいたり、ゾッとする事もありますので定期的な点検をおすすめ致します。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ホンダ/スーパカブ50のフレーム塗装を行いました☆ 今回は「世田谷ベースカラー」です。お洒落な色ですね♪ お客様のご要望に合わせたカラーで愛車を作成する事も可能です。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

御成約頂いている、ホンダのアメリカンバイク/VT400Sの中古バイク整備を進めております。 フロントフォークのダストシールにヒビが入っていたので交換させて頂きました。 ダストシールは水やゴミの侵入防止の役割を担っているので、この状態でも性能上に支障はございません。 ですが、ダストシールの奥にあるオイルシールの寿命を縮めてしまう事に繋がります。オイルシールが駄目になるとフォークオイルが漏れだします。 車種にもよりますがオイルシール交換は20000円以上する修理作業となります。 お客様には専門的な事は分からない事が当然ですので特別喜んで頂ける事は少ないですが、整備士としての誇りを中古車整備にも取り組んでおります☆ それ以外の点検整備も法令点検の項目に基づいて作業を行いました(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

中古原付スクーターのスズキ/レッツ4の点検整備を行っております。 ストラテジーでご好評いただいている『乗出価格10万円以下シリーズ』の販売車両になります☆ もっと安い価格のバイクをご提供する事は容易なのですが、しっかりと点検整備を行った場合では乗出価格9万円ほどが限界です。 ある程度の点検整備車両でも運が良ければ長く乗る事は可能なのですが、やはりすぐ壊れてしまう可能性や購入してすぐにタイヤ等消耗品の交換が必要になってくる場合もあります。 「買った時の金額は安かったけど結局高くついた」 そんな事にならない様に、バイクにあまり詳しくない方でも、安心してご購入して頂けるバイクをご用意しております。 福岡市できちんと点検整備されたバイクをお探しなら是非とも当店にお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

今回は当店で購入頂いた現行モデルのハヤブサの初回のオイル交換&1000キロ点検を実施! 少し慣らし運転が終わったタイミングでのご入庫となりました。 丁寧に大切に乗って頂きありがとうございます♪

当店で新車購入後の12ヵ月点検となります。 各箇所の消耗パーツなど確り交換し、お渡しいたしました! 引き続き楽しいバイクライフをお過ごしください♪

今回はGSR750の車検のご依頼を頂きました! 各箇所を確り点検後に検査、無事に車検取得しております♪ ご依頼ありがとうございました。

ヤマハ/XJR1200のバイク車検のご依頼を頂きました☆ 「できるだけ費用を抑えたい」 「できるだけ車体をリフレッシュさせたい」 などお客様によって様々なご要望がございます。 車検ラインに合格するには『安全に公道を走行できる様にする』『法令に基づいた車両の状態にする』この二つが必ず必要になってきます。 現在では安全の為にも地球環境の為にも法令点検に沿った点検整備は必ず必要です。 よって、そこまでで車検整備を行うのが「できるだけ費用を抑えたい」と言ったご要望にお応えする事になります。 そして「できるだけ車体をリフレッシュさせたい」と言ったご要望には、『法令点検ついでに交換した方がお得なパーツ』『車検の合否には関係ないが交換・調整した方がもっち気持ちよく乗れるパーツ』などを交換する事をご推奨させて頂きます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blo

ホンダの並行輸入車/CG125のオイル交換のご依頼を頂きました☆ 並行輸入車はオイル交換等、部品が発生しない場合は作業のご対応可能ですが、部品交換が伴う場合は部品入手ができればご対応承ります。 できる限りの努力でパーツ入手にも力を注ぎますが、どうしても入手できない部品もありお役に立てない場合もございます。 当店にできる最善は尽くさせて頂きますのでまずはお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

お客様が部品のお持込にて、ホンダ/CB650Rのフロントスクリーン取付のご依頼を頂きました☆ 当店ではお客様自身によるパーツ持込での取付作業のご依頼も喜んで承っております。 ドライブレコーダーやマフラー、ハンドルなどなどお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付バイク/JOGにスマホホルダーとフロントバイザーの取付ご依頼を頂きました☆ ストラテジーでは部品のお持込でも作業のご依頼を承っております。お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/グロムにリヤボックスの取付ご依頼を頂きました☆ USBポートやドライブレコーダーなどのアクセサリーパーツ取り付けもお任せ下さい! お客様にて部品のお持込でも作業のご依頼を承っております(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/リトルカブのオイル交換のご依頼を頂きました☆ 当店では福岡市城南区以外でも早良区・西区からのご依頼も多く頂いております。 御新規様でももちろん大歓迎です☆お気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/XJR1300のバイク車検のご依頼を頂きました☆ 安全に公道を走行する事が重要視された検査なので、交換基準値に達している消耗品で必ず交換しないと車検に合格できない部品もあります。 そして、車検の合否に関係ないですが「法令点検ついでに交換した方が良い部品」もあります。 「ついでに交換した方が工賃がかからないのでお得」 「交換しないとエンジンにかなりの負担がかかるので交換した方が良い」 など理由は様々です。 何でもかんでも交換。と言った内容のお見積もり作成は致しません。 きちんとご説明させて頂いて、お客様のご意向に沿った内容で最終作業の決定をする様に取り組んでおります。 他店でご購入されたバイクでも喜んで承りますので、バイク車検のご依頼もストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す