神奈川県横浜市都筑区のバイク作業実績一覧(29ページ目)

自由と平和を愛し、トライクをおすすめするパフォーマンスブラザーズです。ちなみに昨日11月3日は文化の日です!文化の日は自由と平和を愛し、文化をすすめる日とあります! 本日は自由人Y様PCX150トライクの点検です!生粋のすし職人で、これで豊洲市場に仕入れに行っています!ターレーぶっちぎりです!

トライク専門店パフォーマンスブラザーズです!クリスマスが近くなってきますとLEDカスタムする人増えます!ナイトツーリング盛り上がります!女の子に大人気です!夏も一緒ですけどネ!!

まぁT-MAXは山ほど存在するわけで、02、04、08、12Jとヤマハ人気のスポーツスクーターなわけで御座います。今回はトライク専門店パフォーマンスブラザーズがこのT-MAXトライクにターボをつけちゃう昔話(2013の製作)です。ただ2輪を3輪にしているだけのお店では無いんですよ!愛と技術力と余裕があるパフォーマンスブラザーズだから出来ちゃうんですよ!

今日も明鏡止水のパフォーマンスブラザーズです。横浜が拠点の当方ですが全国に代理店が存在します。アフターメンテナンス等を考えますと代理店で購入がおススメなわけで御座います。今日もある代理店様からボルトーラキットの注文です。ツーリングに最適な秋になってきましたのでトライク購入のお客様も増えてきています。

トライク専門店パフォーマンスブラザーズにはレンタルトライクもあるんですよ。紅茶の美味しい喫茶店!トライクのレンタルがあるパフォーマンスブラザーズ!なんのこっちゃ!

トライク専門店パフォーマンスブラザーズです。ちなみにルバコの専門店でもあります。今日はいつも仲の良いS夫妻。オイル交換とオイルフィルター交換でご来店!

今回はホンダのトゥデイの納車整備です。 まずはバッテリーから バッテリーと発電圧の点検です。 一昔前の原チャリはバッテリーが付いていなくても乗れたのに今は大事になりました。

SR400のフロントブレーキ内部になります。 撮影がしやすいようにブレーキシューは取り外してあります。 この状態がブレーキをかけていない状態で

SR400のあるある① 赤丸部分のボルトが錆びてしまうのはSR乗りの方ならご存知かと思います。

今回はSRのエンジンカバーをチョイス。 やっぱり汚いより綺麗がいいですよね。 ヤマハ特有のアルミ腐食が中程度、出ております。

今回はカブ50にの不調で修理させていただきました。 ガソリン漏れと混合気が濃い症状があったので キャブレターのオーバーホールと部品交換を行いました。

LOVE&PEACEを誓うパフォーマンスブラザーズです。 今回はマジェスティートライクのフューエルポンプ交換!! 及びYCCモーター交換!スピードセンサー交換です。

気が利くパフォーマンスブラザーズはお客様のバイク、トライクのメンテナンスだけでは終わりません。お客様の体が健康でなければバイク、トライクに乗れませんよね?そこで登場のO2BOX(酸素BOX)!!!あの有名サッカー選手がW杯の時に劇的に回復したあれです!わかるかな〜?

トライク専門店ですがNOSの取扱なんかもやりよりますよ!結構なマニアの方々が足繁く通うパフォーマンスブラザーズです。 なかなかこの手を嫌がる所多し!何をそんなにびびるのか?

ちょっと前のお話になりますが、スカイウェイブ650トライクエンジン乗せ替え作業です。距離も大分走り、オイル漏れ、異音等を考えますと修理代金が大きくなりお客様への負担が大きくなる為、エンジン乗せ替えの方向に至りました。お客様によりそえるパフォーマンスブラザーズです。

はい。知識も豊富なパフォーマンスブラザーズです。今日はトライクにLEDを施工! しかもRGB!!で何色にも光り自由自在!! 皆さんRGBの意味わかります?そう赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の光の3原色で表される色の表現方法なんです。 これの組み合わせで自由に色を変えられるんです。

神奈川県の新車・中古バイクを探す