2025/02/15 12:42:14 更新カワサキ ゼファーχのキャブレターオーバーホールカワサキ ZEPHYRχ
バイクに長年乗っていたり、久しぶりに乗ったりすると、エンジンの不調を感じるときがあるものです。そんなとき、原因になっていることが多いのが「キャブレター」です。 キャブレターのトラブルのほとんどは「キャブ詰まり」 バイクのキャブレターが詰まったときの症状って、エンジンに適量の混合気が送り込まれなくなるため、アイドリングが安定しなくなったり、吹け上がりが悪くなったりします。ひどい場合はエンストしたり、エンジンがかからなくなったりすることもあります。また、オーバーフロー(キャブレターからガソリンが溢れ出ること)が起きることもあります。 当然ですが、このような症状が出ると快適な走行ができませんし、放置しているとエンジンにダメージが及び、エンジンが故障してしまうリスクもあります。

一見、自分でもできるのではと思いがちですが、キャブレターはパーツの点数が多いうえに、各パーツが小さいため、オーバーホールをする際にはパーツの紛失や破損に注意が必要です。 また、すべてのパーツを元通りに組み上げることも重要です。 キャブレターをバラバラにするのは比較的簡単ですが、元に戻すのは難しいので素人の方がDIYでやるのはオススメしません。 気になる症状がございましたら一度診させていただきますので、オートパラダイス関西までお問合せ下さい。