キックスタート トライアル&OFFはお任せ下さい。下取り・買取り・交換・ローンOKです。ご来店の際はお電話下さい。

2024/11/23 18:55:21 更新長期保管でエンジン不調のTLM220Rホンダ TLM220R

作業実施日 2024/11/23

長期保管で久しぶりにエンジン始動したらモコモコした感じで高速回転が全く回らないトラブルです。

2サイクルにありがちなミッションオイルをクランクシャフト軸部から「吸う」ことで燃料にミッションオイルが混ざるような感じにも似ていたのでオイルを抜いた状態でエンジン始動。
しかし、全く変化なし。キャブレター分解と油面調整を試みるも変化の兆しさえ感じられません。かくなる上はキャブレター交換、、、、と思いつき交換し始めた時に「ピンときた!」
症状がチョークを引いて走るような感じにも似ている!
てことでチョークノブを外してみた。「当たり」が出ました!!
先端部の黒い部分はゴムです。経年劣化でこの部分がキャブレター本体内部に「落ちて」チョークノブは閉じた状態でしたが僅かにチョーク経路部から浮いた状態になっていて常に燃料が出るようになり本来はこのノブで「閉じる」ことになっている通路から燃料が出るため「濃ゆい」状態となりエンジン回転が上昇しなかったようです。
とりあえず黒い先端部分のゴムを押し込んでテストします。
これで元通りの走行性能になればOKです。テスト走行したら本来の性能発揮です。
小さな部品でも見落とすことなく元の形を知っておくことは大事です。
対象車両情報
メーカー・ブランド
ホンダ
車種
TLM220R
作業時間目安

2時間

作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

TLM220Rの修理に関する記事はこちら

キックスタート
キックスタート
レビュー

4.8

住所〒861-8010
熊本県熊本市東区上南部1‐6‐29
地図を見る
TEL096-389-9534
FAX
営業時間9:30〜18:00
定休日毎週日曜・月曜・火曜日