【グラストラッカー】スズキグラストラッカー エンジンオイル交換(ミッツ・ハーの作業実績 2024/11/05)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

ミッツ・ハー 厳選の良質中古車40台以上屋内展示!季節やお天気を問わず初心者、女性、大人のライダー大歓迎です。ゆっくりご覧いただくためにお一組ずつご案内していますので、ご来店前にはお気軽にお問合せご予約を!

2024/11/05 20:30:52 更新【グラストラッカー】スズキグラストラッカー エンジンオイル交換スズキ グラストラッカー

作業実施日 2024/11/05

エンジンオイル交換でスズキグラストラッカーにご入庫いただきました。

1980年代に登場したスズキのオフロードマシンDR250に搭載された新設計の空冷250ccSOHC単気筒エンジン。 その後、アメリカンクルーザーやスポーツモデルなど様々な車種に搭載されます。 燃焼室(ヘッド)の変更や2バルブ化、4バルブ化など様々なタイプに仕様変更されつつ、スズキボルティやST250、このグラストラッカーなどにも採用され、熟成が重ねられたエンジンです。 耐久性と経済性にも定評のあるエンジンですが、定期てメンテナンスを怠れば簡単に壊れます。 定期メンテナンスをするからこそ高い耐久性を発揮するのです。 あのスーパーカブだって実はノーメンテナンスだとむしろ壊れやすいんです。 メンテナンスフリー性能は決して高くないんです。 エンジンオイルの交換は3000〜5000キロ毎(原付クラスは1500〜2000キロ毎) 但しあまり乗っていなくても半年毎に交換は必須です。

たくさん乗れば各部は消耗します。 タイヤだって減りますしブレーキも減ります。 だからオイル交換のタイミングで点検し、必要なら適宜調整しましょう。 ドライブチェーンだって乗りかたによっては3000キロ程度で伸びてしまい、調整が必要になることがあります。 あまり乗らなければ消耗はしませんが劣化します。 本来動いてスムーズに稼働すべきところが固着しちゃうことがあります。 だからあまり乗らなくても半年毎には点検しましょう。 エンジンオイルもたくさん乗れば交換するのはお分かりだと思いますが、乗らなくても一度でも熱が加えられたオイルは劣化します。 早めにオイル交換をして、同時期に各部を定点観測的に点検するのがオートバイを長持ちさせる秘訣です。

使用するオイルはもちろんミッツ・ハー公式推奨エンジンオイルのルブロス。 ルブロスのオイルラインナップはぜんぶで5種類。 ① Moto-Synthe…原付や実用車などに使用するベーシックオイル ② Moto-ST…水冷、空冷問わず、旧車にも使える万能高性能オイルで、ストリートからワインディングのスポーツ走行まで可能な部分合成油 ③ Moto-SS…ストリートからサーキットまで幅広く対応する高性能100%化学合成油 ④ Moto-RS…ハイパワーエンジンにも対応し、サーキット走行からレースシーンでも使える100%化学合成油 ⑤ Moto-GP…サーキットやエンデューローなどでの高温・高負荷にも耐えうる本格的なレースにも最適な乾式クラッチ専用の100%化学合成油 ②〜⑤はルブロス独自のナノパフォーマを配合しています。 更にグレード(使用温度領域を表す10W-40などの数字)は様々なご用意がございます。 今回使用したオイルはコストパフォーマンスナンバーワンのMoto-ST 10W-40を選択しました。

ルブロス最大の特徴である新開発ベースオイル“ナノパフォーマ”は 1.オイル分子の細分化 2.オイル分子の均一化 3.オイル分子の結合力強化 これらの特徴を持つナノオイル分子は、オイルと金属の隙間を埋め、ベアリング効果や、密閉効果をより高める働きをします。 ●ベアリング効果 ベアリング効果によるフリクションが少なくなる結果として 1.油温上昇の抑制・安定化・低減 (摺動抵抗の軽減により、摩擦発生と酸化・劣化の予防) 2.高回転での伸びが良くなる (クリアランスを均一化して、摺動抵抗を軽減) 3.エンジン音を抑える ●密閉効果 密閉効果により吹き抜けを抑える効果として 1.パワーとトルクの上昇 2.ブローバイガスの減少 3.オイルの耐久性向上 このナノパフォーマの効果こそがルブロスの特徴なのです。

こちらの車両に使ったMoto-STはVHVI配合のシンセティックブレンドオイル。 水冷、空冷を問わず、旧車にも使える万能高性能オイル。シティランからワインディングまでストリート走行に最適です。 VHVI(Very High Viscosity Index)は「超高粘度指数」と訳せる化学合成オイルです。 VHVIは鉱物油に水素化精製処理を施したもので、純粋な鉱物油と比較して分子構造が均一で、不純物が少ないのが特徴です。また、VHVIをベースにしたエンジンオイルは高 温時と低温時の粘度差が出にくい特性もあります。 化学合成オイルの高性能と、鉱物油の経済性を組み合わせたMoto-STはシール等への攻撃性を考慮しており、旧車にも最適な高性能エンジンオイルです。

お客様ご自身でハンドルを変更してカスタムをしているこちらのグラストラッカー。 クラッチがめちゃくちゃ重かったのですがワイヤーケーブルの取り回しがよくありませんでした。 ノーマルハンドルと同じラインのままだったんですね。 このハンドルにしたことにより一部の屈曲が強くなっており、その部分が抵抗になって重くなってたのです。 そのままだと疲れるばかりか、ワイヤーに負担がかかり破損…つまり切れやすくなります。 クラッチワイヤーが切れると困りますよね。 とりあえずクラッチケーブルの取り回しを変更し、ワイヤーの負担がかからないように調整しました。 カスタムをする際は単にパーツの取り付けや交換だけでなく、その周辺のパーツなどの調整も必ず実施しましょう。 見た目が好みになっても乗りにくくなったり操作がしにくくなったら楽しくないですよね? 楽しいオートバイライフをエンジョイしましょう!

対象車両情報
メーカー・ブランド
スズキ
車種
グラストラッカー
作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

ミッツ・ハー
ミッツ・ハー
レビュー

5.0

住所〒216-0001
神奈川県川崎市宮前区西野川2-37-11
地図を見る
TEL044-863-8169
FAX044-863-8172
営業時間11:00〜19:00
定休日毎週水曜日・第2&第4木曜日

グラストラッカーの新車・中古バイクを探す