2024/02/17 17:15:15 更新GS400 エンジンO/Hスズキ GS400

先日ご契約頂いた車両の納車整備です! GS400はエンジン弱いのがネックなので長く楽しんでいただくためにO/Hを行って納車させて頂く事になりましたので手短に紹介させて頂きたいと思います!

このエンジンはとても程度が良いです! エンジンを分解すると、今までどれだけの愛情をつぎ込まてきたかが分かります。 恐らくこの車両は今までちゃんとオイル交換をして大事にされてきた個体です。

GS400はケースを割らないとストレーナーの掃除ができません。 その為、多くの個体は屁泥まみれになっていますが、この個体は分解歴がないにもかかわらず、ゴミひとつ付着していません。 ストレーナーが綺麗なおかげでちゃんとオイルが行き渡り、他の主要部分も良い状態で残っていました!

ミッションも全分解して消耗品の交換を行います。

完成です。 GS400のミッションはカウンター側セカンドギアを圧入する際、既定の寸法に合わせないといけないので注意が必要です。

勿論カムチェーン等の消耗品も交換です。

今回はオーバーサイズの社外ピストンを組み込む為、念入りにバリを落として組付けます。 このひと手間でエンジンの寿命が大きく変わります。

ここまでくればもう一息!

あとはクリアランス調整をしていよいよ完成です!

ウオタニつけたり同調合わせたり他にも色々やっているのですが長くなるので省略します! ありがとうございました!! GS400のエンジンO/Hは当店にお任せ下さい!