2022/10/12 13:36:28 更新BMW F650GS エアフィルター交換 プラグ交換BMW F650GS(650cc)
作業実施日 2022/10/12
本日はBMW F650GS エアフィルター交換とプラグ交換の作業をいたしました。
エアフィルター(エアクリーナーエレメント)は、エンジンに取り込む空気を綺麗にするフィルターです。空気中のゴミや虫などを受け止めてくれる部品ですので、定期的に交換しないと詰まってしまいます。
スパークプラグも場所が近いので、一緒に交換すれば工賃が安く済みますので同時に交換していきます。

早速エアフィルター交換後の写真になります。
外装やバッテリーを外し、アクセスするのですが、あまりの虫の死骸の多さに写真を撮り忘れてしまいました。
それほど汚れてしまう部品ということですね。

新旧比較です。 下側が古い方です。写真ではあまり分かりませんが、かなり色が違っていました。

その下にあるスパークプラグも交換して終了です。
スパークプラグもかなり劣化しておりました。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
工賃 | 1 | 14,500 | 14,500 | 課税 | 工賃 |
スパークプラグ | 2 | 1,804 | 3,608 | 課税 | 部品 |
エアフィルター | 1 | 3,762 | 3,762 | 課税 | 部品 |
課税-小計(①) | 21,870円 |
---|---|
消費税(②) | 2,187円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 24,057円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- BMW
作業時間目安
1時間