2019/12/10 18:05:21 更新NMAX125 納車整備ヤマハ NMAX

写真の左上からバッテリー、ドライブベルト。 ドライブベルトの中にある細かいパーツはウエイトローラー、スライダーというパーツで ベルト交換時には一緒に交換必須のパーツとなります。 左下からエアクリーナー、クランクケースクリーナー、プラグ、フロントブレーキパットです。 フロントブレーキパットは残り1.5mmと消耗していたので交換させていただきました。

↑はフロントブレーキキャリパーの清掃前の写真です。 お分かりいただけただろうか。。。 ブレーキダストで汚れているキャリパーが。。。

↑そしてこちらが清掃後の写真です。 お分かりいただけただろうか。。。 キラリと光り輝くピストンが。。。
そして各所新しいグリスを塗り新品のブレーキパットを入れて フロントブレーキパット交換は終了です。 ブレーキパットは交換しないものの同じ作業をリアブレーキキャリパーにも施します。 オイル関係はエンジンオイル(ワコーズプロステージS)、ギアオイル、前後ブレーキフルードを交換。 年式から4年が経過しているであろう事から冷却水も交換致しました。 最後に試乗をして洗車、ポリッシング。 仕上げにコーティング剤ワコーズバリアスコートでカウル部分をコーティングし納車整備完了です。