車種 GYRO CANOPYのカスタム・ツーリング情報539件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GYRO CANOPYの検索結果一覧(4/18)
  • GYRO CANOPYの投稿検索結果合計:539枚

    「GYRO CANOPY」の投稿は539枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGYRO CANOPYに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GYRO CANOPYの投稿写真

    GYRO CANOPYの投稿一覧

    • まぁちさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月18日

      17グー!

      連日キャノピー弄り
      フロントショックはどうしても入るのがないから右側だけ交換w
      充分効果は発揮されて大満足😌

      ついでにフロントホイールぬりぬり

    • まぁちさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月16日

      16グー!

      今日は塗ったり古くなった低反発シートを切ってジャイロのシートにつけたり😆

      うまいこといった(´ڡ`❤)

    • サワイさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月15日

      23グー!

      エンジンがイマイチ調子が出ないので、そっちを触りたいものの家の用事からの帰宅で暗くなってしまったので、小一時間、昨日の続き。
      デコボコやった切り刻み跡を整えて、錆びさせ。
      補強になるかわかりませんが、家に転がってたアルミ平棒がチタン風の色味でバンテージと合いそうやったんで、テキトーに手曲げして投入。悪くはないが…微妙…かな…
      本当は薄いパンチングの真鍮板でパッチワークで覆いたいけど、そんなスキルはない😭 一度チャレンジしてみよかな😆
      なによりテキトーにカットしたのが悪く後方は偶然ドンピシャやったけど、前方がスキマ空きすぎ😭
      ともあれ明日はエンジンをなんとかしたい。

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月14日

      152グー!

       まだまだ残暑が厳しいですが、この時期の晴れた日にバイクでちょこ乗りして走るだけでも気持ちイイですね。👍
       
       【続々 のんびりとバイクイジり日和  25】 
       『ダミーマフラー第二弾 ③』

       ジャイロカスタムも終盤になって来た為か、だんだんと作業するヤル気も下がり気味…。
       取り敢えずこのダミーマフラーがラストカスタムって事で、本当にちょっとずつ加工をしていこう…。😅

       とは言え…どうやって加工をして行こうかは未だ迷走中…。😓

       今回はまず切断してショート化。
       こんな感じの位置に取り付けるのが理想ですね。
       さてはて、次はどうしてみようか。
       
       それではまた次回に〜。
       お疲れ様でした〜。👋☺

    • まぁちさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月14日

      11グー!

      大谷さんの動画を見てヒントをもらいカウルはずさないリアショック交換しました。

      下をジャッキであげてからボルトを抜き、下がフリーになってからクレーンで吊ったら楽勝😁

      一台目は時間かかったけど、ツレの2台目ほ10分でできました😊

      中古を買ってガタガタするのはキャノピーの仕様やと思ってたんやけど、YSSがいいのか…

      いままでのカスタムで1番感動したw
      ガンガンの突き上げがふわふわのヌルヌル!
      控えめにいうて最高です!
      フロントも変えよ^ᴗ.ᴗ^ ♩

    • タケゾウさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月10日

      22グー!

      ルーフカットしました!次は色塗りをします。
      今流行りのタカラ塗料を買ってみました。色は世田谷ベースカラーです。インナーはブラック、ルーフは白にします。

    • ちゃどさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月10日

      43グー!

      整備の為にフェンダー外してみました。
      個人的にはこっち方が好みです。^_^

    • サワイさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月09日

      21グー!

      誰も気付かないでしょうが、細部に拘る。
      パイプの蓋⁉︎を普通にホームセンターで売ってる汎用樹脂メッキ→真鍮旋盤削り出しへ
      週末。磨き上げます。

    • サワイさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月07日

      21グー!

      マロッシMHRアルミセンターリブシリンダー+ジャマ管投入。
      何気に加工があったり、ボルト買いにいったり、ピストンクリップ入れるのに難儀したりと時間を要し苦節8時間。
      やっと無事エンジンかかりました。
      腰が痛すぎるので、微修正と慣らしは後日…

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月07日

      136グー!

       まだまだ残暑が続きますが、ほんのりと秋の気配を感じ始めました。
       いよいよ本格的なツーリング日和ですよ。😆

       【続々 のんびりとバイクイジり日和  24】 
       『ダミーマフラー第二弾 ②』

       前回に紹介しましたマグナ50の社外マフラーの加工をゆっくり始めていきます。
       出口のエンドキャップを外します。中身はどんな感じかな〜?
       まぁ〜、真っ黒くろスケですわね…。😅

       どうやら、周りを溶接?されてます。
       マフラーの外側はアルミか薄いステンレスですので穴が開かない程度にある程度溶接部を削り取ってみましたが…。
       簡単にはパカッとは外れてくれません。😓
       リベットされてる所をドリルで貫通させてみましたが、なんかあまり意味が無い感じでした…。
       埒が明かずイラついてきた挙げ句にハンマーヘラでぶっ叩いては、穴を拡げてプライヤーでこじ開ける強行作業する事に!
       溶接箇所付近にもヘラを当てぶっ叩くとズレてきたので、強引に引き抜いて外す事が出来ました。😁
       中には芯の筒の様なモノと網状の蓋がまたしても溶接されていたので、コレもヘラを当ててぶっ叩き引き千切りました。
       漸くマフラー内を空に出来てソレがこの残骸です…。😅

       とりま…マフラーが直管状態に出来た所で今回はここまで。

       それでは続きはまた次回へ!
       お疲れ様でした〜。👋☺

    • 空冷キャブ車好きのりょうさん。さんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月05日

      16グー!

      バイク貧乏人、限界晩酌セット。
      トランポ用、初代RF1ステップワゴンのオルタネーターがおなくなりになってしまい…通勤用弟にあげたジャイロキャノピーのジェネレータがイカれてしまい、ホンダ車絶賛電気系イカれ中です。

      …旧車屋で働いてた時も思っていたが、ホンダ車って電装系とサイドスタンドがほんと弱い!って思ったけど、電装系がイカレるほどエンジンが強いってことで…⚡️⚡️⚡️
      @HondaBike_hmj

    • サワイさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年09月01日

      28グー!

      @144303 さん、仕事の後輩とニューオーダーチョッパーショー の駐輪場へ。
      念願のクレイジーさんのチョッパーとのコラボ撮影が出来て大満足。
      私的に今日イチのバイクと隣に並べて撮影出来て、更に大満足。
      とても楽しい一日でした。

      ただ…
      雨がパラつき出したので、慌てて退散。
      帰宅したらチャリ一台もない… 嫌な予感…
      誰もおらず😭 家の鍵持ってない😭
      妻に電話したら、三宮に居て着いたばっかでまだまだ帰らない…
      電車で三宮まで鍵受け取りにいきました😭
      ただ、朝家出てから一滴も水分とってなかったので、ビールが最高に上手い‼️

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月31日

      142グー!

       「えっ!4stジャイロにマグナ50のマフラー移植!?」 

       【続々 のんびりとバイクイジり日和  23】  
       『ダミーマフラー第二弾 ①』

       新たなカスタムパーツの改造をゆっくりと始めていこうと思っていましたが、台風の影響で気分もヤル気も出ないのでスタートからグズついております。😅
       
       取り敢えず今回はモノだけの紹介です。

       こちらの社外マフラー、マグナ50用のドラッガーマフラーを購入させて頂きましたので次回から改造していこうと思っております。
       
       多少のキズはありますが、見た目も割とキレイでカッコよくまだまだ充分に使用出来るマフラーではありますので加工して手を加えてしまうのが勿体ない位ではあります。😅
       (ご提供者様、有難うございました。)

       「あれ?エンジンやボアアップ、マフラーはイジらないのじゃなかったの?」

       はい、勿論ド素人ですのでそちらには手を出せませんから外装メインでカスタムしていきます。
       ですのでまたしても、ダミーマフラーの第二弾となります。

       以前のガトリングダミーマフラーでは見た目の装飾として取り付けてみましたが、今回はプラスαとして機能性を取り入れてみたいと計画しております。

       果たしてド素人DIYでどこまで出来るのか…。

       それでは次回に!お疲れ様でした〜。👋☺

    • まぁちさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月30日

      21グー!

      オイル交換する蓋が俺のにはない!
      古いからか!

      ないから穴あけちゃった。
      なんとなくできたw
      いま蓋の色塗り乾かしちゅー

    • RUKAさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月28日

      38グー!

      今日はキャノピーのヘッドライトステーを作成したのが完成したので取り付けます。
      購入したときからプラプラしすぎるステーを外し、いざ目測で作成したヘッドライトステーを付けようとしたら全くつきませんでした笑

      直接いけないんだよなぁ……と思って合わせたら……

      いや付けれるじゃん。

      穴あけして錆止めして取付。

      全然震えなくなったからしばらくコレでいきます。

      色々やりたいけど早くオイル系統どうにかしなきゃな……

    • まぁちさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月28日

      28グー!

      2台でちょろちょろ

    • RUKAさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月28日

      48グー!

      ジャイロキャノピーをゲットしました。
      2枚目のボックスは仮に載せてあるだけなので載せてません。

      フロント周りを変えたいけどとりあえず購入したばかりなのでメンテをしながら乗りたいと思います。

      4ストだと思って行ったらチャンバー着いてるのって見て気がつくやつ……笑
      まぁ楽しそうだからいいや笑

      とりあえず一番したいのは混合仕様を戻したい……

    • サワイさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月26日

      34グー!

      燃料キャッチタンクの還元システム。
      普段、常時駆動させてると通常時は空焚き⁉︎状態になるし、燃料満タン時にポンプからのエア圧でタンクキャップから燃料が吹き出るので、切替式に。
      作動良好。
      普段はオフにして溜まったらオン、サーキット走行では常時オンってな感じで運用かな。
      あとは上手い具合に切替えられるようエンジンカバーに穴開けな…

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月25日

      156グー!

       連休明けもなんだかんだ東海エリアは晴れてました。☀😁
       このツケが台風10号で返って来ない事を祈りたいです…。😓
       
       【続々 のんびりとバイクイジり日和  22】 

       取り敢えず仮でリーズナブルな汎用品のウィンカーをフロントに着けてましたが、変更する為に某オクにてドラッグスターに使用されていた?ウィンカーをポチらさせて頂きました。
      (提供者様、有難うございました。)

       見た目もアメリカンっぽく、持ってみるとずっしりと重量感があって、これは期待出来そう!👍
       すぐに付け換えたかったのですが、ネジサイズやフォーク径サイズが違いポン着けとはいかなかったので…。
       ショップでフロントフォーククランプなるものを見つけ、早速取り付けてみました。
       (取り付ける所が微妙だったかな…。折角のウィンカーがほとんど目立たない…。まっ、いっか。😅)

       今回はここまで。
       次回は次なるカスタムパーツ改造計画始動。😁
       お楽しみに〜。

       それでは、皆様お互いに台風10号にはくれぐれもお気をつけていきましょう。ご無事でありますように。😖
       お疲れ様でした〜。👋☺

    • まぁちさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月24日

      44グー!

      初投稿🫣
      フルカスタムのTA03キャノピーです
      よろしくお願いします

    • ',kumaさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月22日

      32グー!

      快適性重視、ノーマルマフラーの改造、キャブとプーリーセッティングで平地60km.坂道45km仕様

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月18日

      172グー!

       連休最終日、東海エリアは今日も晴天。☀
       結局毎日ほぼ晴れでしたよ。明日からはずっと雨予報…。😅
       
       【続々 のんびりとバイクイジり日和  21】 
       
       今日は連休最後でもあり、ビラーゴの友人の所までプチソロツーをしてきました。😆

       いや〜快適です。のんびりと田舎道を疾走するのは本当に気持ちがいいです。👍

       ただ…田舎道なのでガタガタと道路状態が悪いのがネック…。
       元々ジャイロは三輪なので悪路を拾い易いから仕方が無いのか、それとも私のバイクが悪いのか。
       段差等を走ると後輪のエンジン部がやたらとガシャガシャと跳ねてうるさいので…。周りの目がちょっと気になりながら走らなければならない所が気がかりですね~。

       更にスピード出してガシャガシャ走り続け過ぎるとフロントまで振動がきてちょっと危ない感じがしました…。😅
       他のジャイロを乗り比べたことがありませんのでわかりませんが。
       ジャイロ乗りの方がいましたら、段差などの振動はどんな感じなのか…是非、教えて頂けましたら有り難いです。😞
        
       そんな感じでとても楽しく満足な連休を過ごす事が出来ました。
       まだまだカスタム作業は少しずつ続けていきます。😁
       それでは、お疲れ様でした〜。👋☺


    • サワイさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月18日

      24グー!

      ジャイロオールスターズツーリングinバイク神社

      オーナーさんの配慮で特別に撮影させていただきました

    • サワイさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月18日

      33グー!

      ジャイロオールスターズツーリングinバイク神社
      鶏月見うどん絶品やった

    • 空冷キャブ車好きのりょうさん。さんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月18日

      12グー!

      弟のTA03ジャイロキャノピーがいよいよ調子悪し…即席の針金で、短絡させエラーコード確認したら…52番。
      うーん、コイルがいってんのかなぁ。
      インジェクション車って、ほんと知識ないからわからんわ

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月17日

      141グー!

       連休八日目。長い連休も残すとこ明日1日ですね。
       本日も東海エリアは爽快に晴れました。若干風も吹いて日影に入るとちょっぴり心地良い感じです。☀  
       おかげさまで毎日の作業によりバイクに乗って問題なく走行出来る所まででき、ほぼ99%完成!?まで来ました。😆 
       
       【続々 のんびりとバイクイジり日和  20】 

       なんと!早い事に朝からバイクワールドさんから連絡があり、注文していた純正のスロットルケーブルが届いたとの事。
       早速受け取りに行き午後から取り付け作業をすることに!

       着けていたケーブルを外して比べるとこんなにも長さが違います…。
       それだけ取り回しにモタツキがあればそりゃ〜引っかかりが起きて上手くワイヤーは動きませんわな〜。😅

       純正ケーブルを取り付ける事、悪戦苦闘してると…。
       以前にも交換作業はしていたのに、まだ未熟だったのでしょう! 
       ジャイロはエンジン側にスロットルワイヤーのたるみ?を調整出来る箇所がある事に気づきました。(今更です。😂)

       たるみ調整をしつつ、ケーブルの取り回しをし、(…と言ってもほぼギリギリの長さでした。)ハンドルにスロットルを固定。
       ハンドルを切りながら、スロットル側のアソビ等の調整をして完成。
       イイ感じにギリギリ引っ張りも、干渉も無く取り付けが出来ました。👍

       スロットルを回してみると…。

       お〜!なんだこのスムーズな動きは!っと感動しました。😂
       (ちなみに、新品ではありますが、よりワイヤーをスムーズにと…ケーブル内にメンテナンススプレーを吹き付けて油差しをしておきました。)

       なんせ…このジャイロキャノピーを買った当初からスロットルに違和感があり、こんなものなのか?と思いながら今に至り…。
       新品に変えた事もあり、やはり適正な長さも大事で、取りまわしや、ちゃんとしたワイヤーの調整をする事によりこんなにも変わるもんなんだな!っと改めて実感する事が出来ました。
       
       うん…。バイクってやっぱり面白い!😆
       
       そんな訳で、ほぼ完成となりました。乗り心地が楽しみです!
       っとは言ってもカスタムは続けていくのですけれどね…。😁

       それでは今回はここまで、残り1日。皆様良い休日を!
       お疲れ様でした〜。👋☺

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月16日

      166グー!

       連休七日目。本日も東海エリアは爽快に晴れております。☀
       
       【続々 のんびりとバイクイジり日和  19】 

       漸くパーキングブレーキレバーをしっかりと固定して、配線類を結束バンドでまとめて縛り付けて、走行出来る状態にまで来ました!😂
       ガソリンがカッスカスになりかけているので補給しに行きがてらテスト走行をしてきました。

       いや〜久しぶりの走りは最高に気持ちいいですね!バイク最高!!👍

       では…乗った感想としましては…特に大きな問題はありませんでした。😄
       が…しかし、まずこのハンドルは若干操作がしずらいのと、そのせいかフロントが重く感じました。
       なので、慣れではあると思いますが気を付けてゆっくり操作しないと危ない感じもしましたね。

       全体的に以前の形のバイクから色んなパーツを外したので軽くなったであろう分、走りも変わってきてるのでは?っと思いましたが…。
       特に左程の変化は無い感じでした…。😅(ちょっと期待ハズレ。)

       最高速度は追い風で55キロ少し越える程度。
       向かい風だと45キロ位まで落ちました。😂
       ウェイトローラーを変えたうえ、若干車体も軽くなった分、スムーズに走り出す感じがしたので充分満足ですよ。
       なんせ元々車体の重い50ccですので、スピードは通常速度が出せるだけでもヨシ!👍
       
       走行してると固定の仕方が甘いのか下側のヘッドライトがぶらついていたので外す事に…。😂
       まだブレーキホース類が干渉している箇所もあり手直しするのと…配線類も挟まれたり引っ張られたりしない様に手直しする必要がありました。

       後、元々アクセルスロットルのワイヤーの動きが渋いバイクで、更に長いアクセルワイヤーに変更してあるので取り回しの関係もあり操作がクソ気持ち悪いのであります。😓
       ハンドルを短いモノにしたので、ワイヤーを戻す事に。
       新品の純正スロットルワイヤーをショップで取り寄せて連休明けに手に入る様なので、こちらに交換してどう変わるかが楽しみです!
       当たり前な事ではありますが、スロットルが渋いと危険でもあり、折角の走りがかなり不快です。
       何とか改善したいものです。
       
       それでは今回はここまで、お疲れ様でした〜。👋☺

    • なっつさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月15日

      22グー!

      ペカッとLED化!

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月15日

      149グー!

       連休六日目、本日も東海エリアは晴れ。☀
       夕方から雨らしいので、手速く作業を済ませた直後に、土砂降りと猛烈なカミナリのスターマインをお見舞いされましたよ。😅
       
       【続々 のんびりとバイクイジり日和  18】 

       昨日のアルミ板の加工修正しました。 全体的に丸みをつけて、ハンドルを左右に動かして、配線等の干渉する箇所を微調整しながら形を整えてみました。
       
       どうでしょうか?ほんの僅かですが形が整ったかと思います…。😅

       次に真ん中辺りに土台のステーを固定。
       こちらはパーキングブレーキレバーを取り付ける土台となります。
       その上からカットしたジャイロの純正カバーを乗せて固定。

       後は明日、パーキングブレーキレバーを固定したら…ほぼ足周り付近は完成となります。😁👍

       今日はここまでで作業終了。
       何やら遠くでドンドン音がしてるのでそそくさと片付けをし家に入ると、次第に雨が降り始め、雷のラッシュ…。
       ギリギリセーフ!😂
       それではまた、お疲れ様でした〜。👋☺

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年08月14日

      153グー!

       連休五日目、折り返し地点。本日も東海エリアは猛暑。☀
      【続々 のんびりとバイクイジり日和  17】 

       連日晴れで毎日バイクイジりが出来るのは嬉しいですが…暑すぎます…。
       作業場の駐車場は全く日除けなるものや影も無いので、工具もすぐにアッチッチ。😅
       使用する度に車内から道具を出してはすぐしまい…。
       時間がかかりそうな作業は少し離れた玄関下の影で加工しては、バイクまで当てがいに行き来…。
       定期的に水分補給しながら休憩。
       全然作業が捗らな〜い!😂

       そんな中も地味にセコセコとフロントアンダーカバー成るものを作ってみました。

       脚を乗せれる程の強度はそこまでありませんが、あくまでカバーとしてだけでいいので、加工もしやすい為、1mm位のアルミ縞板を使用し作業開始。
       
       まずは段ボールでおおよそのイメージで型を作って、それに合わせて鉄板切りハサミでカット。 
       薄いアルミ板なので、側面はある程度の強度が欲しいのと、足や配線、ケーブル等が当たって切れたりもしないように全側面はペンチで丸めて折曲げ加工をしました。
       再度取り付け位置を確認し、曲げ直しをしながらボルト固定する箇所に穴空けをして固定。

       どうでしょうか?もう少し明日、微調整はしますが、おおよそ完成です。

       ん〜果たしてこれが必要なのかどうかは定かではありませんが…。取り敢えず何となく思いつきで作ったにしては上出来!
       っと言い聞かせる事にして…。😆

       あ…後、サラッとスロットル側のグリップを右側のグリップにあわせてグレーのゴムグリップを取り付けました。👍

       今日はここまでです。
       明日もまだまだ地味作業は続けます。
        ではお疲れ様でした〜。👋☺

    バイク買取相場