
せょん
▼所有車種
-
- GYRO CANOPY
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。







連休二日目、今日も晴天。☀
【続々 のんびりとバイクイジり日和 15】
以前から取り付けていたホーン(30セルシオ前期の片側SLの方)をフロント側からサイド側へ移動させました。
バイクは取り付ける箇所が限られるので、毎回位置に悩まされますね〜。😅
それも込みで楽しいのですね!
次に、自作したパーキングブレーキの固定ステーを更に進化。
純正式同様にキーシリンダーとパーキングブレーキレバーの一体型にしようと思います。
気休めではありますが、盗難防止の為にもこのシステムはあって損は無いと思い直しました…。😅
ネットで自作されてる方のを参考にさせて貰いまして、少し小型化に。
カットしたL字ステーに穴空け加工して、キーシリンダーを固定。
不要な六角レンチを何度も位置決めをしてパーツに接着固定。
これでキーシリンダーで解除しないとレバーが下がらない仕様に!
取り付け位置が決まらないので、取り敢えず適当な所に固定。
(本当に適当…。😅)
今日はここまで。
明日は何をしようかな…?
ではお疲れ様でした〜。👋☺